【医薬業界向け製造管理パッケージ・再生医療製品向け統合管理プラットフォーム導入のプロジェクトマネージャ】
年収
780万円〜1,030万円
勤務地
東京都、大阪府
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
自社サービスあり
技術試験なし
求人情報
仕事内容
仕事内容
【募集背景】
これまで日立は、医薬の製造プラントをはじめ研究開発のシステムに1940年代から携わってきました。
この間、さまざまな技術を蓄積しながら、GMPやGCPなどの法規制(レギュレーション)の進化にお客様とともに取り組んできました。
こうした実績と知見に基づくコンサルテーションと、ニーズにあった豊富なソリューションを提供しています。
特に本領域では、国内随一の実績を獲得しており、お客様との協創を通じて、新事業、新サービスの創生も目指しております。
お客様の業務改革、デジタル化の推進支援とそのデータ利活用に関する新たな価値創出を共に推進いただける人材を募集しております。
【職務概要】
システム導入案件のプロジェクトマネージャを中心に、受注活動にも担当いただきます。
医薬品および医療機器メーカは、コロナ拡大を契機に工場のデジタル化や安全かつ迅速な品質保証プロセスが求められています。
日立のソリューションやコンサルテーションにより、お客様の業務をデジタル化・スマート化し、身近な医薬品および医療機器を通して、患者の健康、QoLを向上に貢献できます。
【職務詳細】
・「HITPHAMS」、「HVCT RM」の拡販活動(プレゼンテーション、見積)
・担当ソリューションの顧客説明とFit/Gapの把握
・導入案件のプロジェクト管理、プロトタイプ製作(Gr会社連携)のプロセス管理
・「HVCT RM」の標準機能エンハンスの企画、開発プロジェクトのプロジェクト管理、サービス運用
はじめに「HITPHAMS」、「HVCT RM」の製品教育を受講いただきます。
次に経験者の指導の下、実際の導入案件を通じて、業務および製品への理解を進めていただきます。
その後、提案活動や導入PJを主導いただき本事業の更なる発展に活躍いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
対象ソリューションは日立製パッケージ製品であり、グローバルでも展開中/展開計画中ですので、北米、東南アジアなど事業計画/グローバル展開プロジェクトに参画いただく事も可能です。
国内外においてこれらのパッケージ製品やビジネスを、ご自身のアイデアで更に成長させる経験をいただけます。
日立が有しているソリューションを活かしながら顧客の期待に答えていける為、社会を支える身近な医薬品および医療機器の生産効率、品質保証向上に寄与している実感を臨場感を持ちながら得ることができます。
再生医療分野の開拓者となり、ビジネスをけん引していく経験ができます。
【働く環境】
①配属組織/チームについて
配属組織は、20名強が所属しています。
他部署との連携が多いため、部署を超えたチームとして成り立っています。
年齢層は若いメンバが多く、新しい分野でサービス事業を成功させるという意思を持った人財が多く集まっています。
②働き方について
出社と在宅勤務を組み合わせた働き方が可能です。
なお、プロジェクトによっては全国各地に出張が発生する場合もございます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
必須条件
必須条件
以下いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・システム導入プロジェクトでのプロジェクト管理(スケジュール、リソース、コスト、課題等)(目安:2年以上)
・お客様ニーズが固まっていない中、課題ヒアリングを行いシステム要件を整理する業務の経験
・業務アプリケーションの要件整理、設計・テストに携わった経験
・プロジェクト管理系資格(PMP等)
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・自ら積極的に勉強する意欲のある方(これから成長していく業界のため、他社動向やお客様情報をキャッチしていくことが重要)
・自ら積極的に周りの人を巻き込んでいくコミュニケーションスキルのある方(社外・社内ともに関係者が多くなるためコミュニケーションが得意な方が良い)
・顧客目線で新しい価値を提供できるよう努力できる方
歓迎要件
・医薬業界向け(または他業種向け)のシステムに関与、構築を経験された方
・医薬品業界におけるCSV(Computer System Validation)の経験のある方
・(海外事業参画希望の方は)英語でのコミュニケーション、プロジェクト推進(打合せ、資料/議事録の作成など)に携わった経験(目安:TOEIC800以上)
想定年収
想定年収
780万円〜1,030万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
463,000円〜605,000円
賞与・昇給
賞与:2回
昇給:1回
ポジション
職位
主任
職種
・プロジェクトマネージャー(PM)
配属先
部署名
インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル事業統括本部 エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 医薬システムエンジニアリング部 1G, 2G
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】
医薬品/医療機器業界の製造・品質保証業務領域向けのシステムパッケージ「HITPHAMS」を中心に、国内外の医薬品/医療機器メーカのお客様の運用システム化を支援しています。
また、再生医療領域にもソリューションを展開しており、再生医療等製品バリューチェーン統合管理プラットフォーム「HVCT RM」を用い、国内外の再生医療医薬品流通に携わられるステークホルダの医薬品トレース管理を支援しています。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■医薬品製造パッケージ「HITPHAMS」
「HITPHAMS」は、医薬品製造にかかわる各種システムとの連携や高度なデジタル技術、ビッグデータ利活用に対応した多様で柔軟性の高いMES・LIMSパッケージです。
日立は、医薬品・医療機器の研究・開発、市販後、製造、営業・物流・販売などのさまざまな段階における製品やシステム、サービスの提供を通じて、尊い命をつなぎ、
世界のどこにいても一人ひとりが健康で安心して暮らせる社会の実現をめざしています。
■再生医療等製品バリューチェーン統合管理プラットフォーム Hitachi Value Chain Traceability service for Regenerative Medicine(HVCT RM)
「HVCT RM」はバリューチェーンに関わる全てのステークホルダー(医療機関、製薬・物流・製造企業など)が利用可能な国内初の再生医療等製品に関する共通サービス基盤です。
再生医療等製品の流通においては、患者や細胞提供者から採取した細胞を培養して患者に投与する特徴から、全工程にわたる細胞・製品の個体管理や情報トレースが必要とされます。
このような特徴を有する再生医療等製品に対して、日立の各種生産設備・機器やITシステムの提供実績と技術・ノウハウを活用し
サプライチェーン全体の最適化実現をサポートする標準プラットフォームを提供します。
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
(実働7時間45分、休憩45分)※フレックスタイム制あり
予定勤務地
予定勤務地
東京都千代田区外神田一丁目5番1号秋葉原ファーストビル
大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号中之島フェスティバルタワー
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
制度
財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
休日・休暇
年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇
諸手当
諸手当
通勤手当、家族手当
その他
その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン

