【サイバーセキュリティ(ゼロトラスト、クラウド、OT)分野の企画・開発から設計・構築を担うエンジニア】
年収
780万円〜1,030万円
勤務地
東京都
職種
インフラエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア
自社サービスあり
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
求人情報
仕事内容
仕事内容
【募集背景】
昨今のサイバーセキュリティの脅威が高まり、また日立が注力する社会インフラ事業分野においては経済安全保障政策などの法整備も進む中、お客様および日立事業領域ではサイバーセキュリティ対策を通し事業レジリエンスの確保が必須の状況となっています。
当部署は、フロントBU部門と連携し、ゼロトラスト、クラウド、OT分野におけるサイバーセキュリティ対策ソリューションの提供を行っています。今後更なるサービスの強化を目指し、一緒にビジネスを推進するセキュリティエンジニアを募集しています。
【職務概要】
■ゼロトラストやパブリッククラウド分野、または社会インフラなどOT分野におけるセキュリティ事業の企画・開発・提案などを牽引するエンジニア
■顧客に対して、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、システム提案、設計・構築、運用をとりまとめるプロジェクトマネージャ、もしくはプロジェクトマネージャを補佐できるサブマネージャ
【職務詳細】
■ゼロトラスト・パブリッククラウド分野、OT分野のセキュリティ事業の企画、サービス開発、提案などの牽引
クラウドセキュリティ(AWS、Azure他)やゼロトラスト(SSE/SASE)におけるサイバーセキュリティソリューションの企画・サービス開発、鉄道・電力、工場IoTなどのOT分野における新規事業の企画・開発、顧客への提案などを推進・実行する。
■大規模サイバーセキュリティシステムの構築を取り纏めるプロジェクトマネージャ/サブマネージャ
金融・公共・社会インフラ事業者向けの大規模なサイバーセキュリティのシステムインテグレーション案件(ゼロトラスト、XDR・SIEM/SOC案件など)に関して、顧客への提案、要件定義、基本設計、システム構築、運用設計、運用に関して関連会社メンバを含めたプロジェクトをマネジメントする。
※ご志向性やスキル・経験、適性等を鑑み、アサインするPJや業務を決定いたします。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい
日立では社会インフラを担う重要顧客に対する高度、かつ高信頼のセキュリティソリューションの提供に注力しています。
高度なサイバーセキュリティの知見を活かして、社会の発展に貢献できるやりがいのある仕事に携わることができます。
また、様々な業界・業種の顧客に対し、市場を横断してサービスを提供しているため、多様な業界・業種のノウハウを身に着けることができるとともに、グローバルに事業を展開しているため、グローバルに携われる機会もあります。
■キャリアパス
日立では幅広いセキュリティ事業を推進しており、サイバーセキュリティSIのエンジニアだけでなく、セキュリティアーキテクチャ、セキュリティアナリストやセキュリティコンサルタントなど幅広いキャリアパスがあります。また、セキュリティ人財の認定制度も整備しており、教育や高度なセキュリティ資格取得(SANS、CISSPなど)、CTF参加など通してサイバーセキュリティのトップスペシャリストとしてのキャリアアップを目指すことを支援・推奨しております。
【働く環境】
①配属組織/チーム
サイバーセキュリティソリューション部は40名弱の組織(部長職4名、課長9名、技師・担当23名)で、1~3グループに分かれており、いずれかのグループに配属予定です。
年齢層は平均35歳程度で、経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍しています。
②在宅勤務可(出社、テレワークの併用)
週2~3日程度の出社を想定
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
必須条件
必須条件
・セキュリティ、またはネットワークSIの実務経験年数(目安:3年以上)
・サイバー攻撃手法やトレンドに関する情報収集能力及び知識・知見の向上に前向きなマインドを有する方
・リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・顧客の対象システムに関するセキュリティリスクについて顧客と会話でできるともに、セキュリティ関連サービスや製品に関する要件をまとめ、関連会社や外部ベンダーを管理し、セキュリティ関連案件をまとめるプロジェクトマネージャ、もしくは、それを補佐することのできる方
・セキュリティを含む、新たな技術への興味や学習に対する向上心を有する方
歓迎要件
・セキュリティ関連の顧客案件の経験(顧客システムや業務に関するセキュリティリスクを理解し、顧客への説明を行った経験を含む)
・ネットワークやパブリッククラウド(AWS/Azure)、または特定のセキュリティ製品(SASE、M365、XDR/SIEMなど)についての深い知識があれば尚可
・現場(SOC/CSIRT)などの実務経験を有する方
・TOEI650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
想定年収
想定年収
780万円〜1,030万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
463,000円〜605,000円
賞与・昇給
賞与:2回
昇給:1回
ポジション
職位
主任
職種
・インフラエンジニア
・セキュリティエンジニア
・クラウドエンジニア
配属先
部署名
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 エンジニアリングサービス&セキュリティ本部 サイバーセキュリティソリューション部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立グループ全体のセキュリティ事業を牽引し、フロントBU部門と連携し、日立の事業および顧客である社会インフラ事業者の事業レジリエンスを確保することをミッションとしています。その中で当部署ではサイバーセキュリティの専門部署として金融・公共・社会・産業など業種横断のお客様に対して、新規セキュリティサービスの企画・開発から、セキュリティシステムの設計・構築、セキュリティ監視運用を含めたマネージド・セキュリティ・サービスの提供などを行っています。
<ミッション>
・新規セキュリティサービスの企画・開発
・日立社内30万人のITプラットフォーム構築・運用で得たナレッジを外販化
・サイバーセキュリティシステムのインテグレーション(ゼロトラスト、SIEMシステム、他)、SOCの運用支援
・マネージドセキュリティサービス(MSS)の開発、サービス提供
・OT分野のセキュリティシステムのインテグレーション
・グローバルセキュリティサービスの企画・検討
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■最新のサイバーセキュリティサービスの企画・開発、大規模セキュリティシステムのインテグレーション/マネージド・セキュリティ・サービスの開発・運用
<分野>
・ ゼロトラストネットワーク/セキュリティ
・ AWS/Azureなどパブリッククラウドにおけるセキュリティ
・ SOC/SIEM
・ マネージド・セキュリティ・サービス(MSS)
・ OT/IoTシステム向けセキュリティ
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
予定勤務地
予定勤務地
東京都品川区南大井6丁目26-2大森ベルポートB館
リモートワーク頻度
リモートワーク頻度
一部リモート
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
制度
財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
休日・休暇
年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇
諸手当
諸手当
通勤手当、家族手当
その他
その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン
選考情報
選考内容
選考情報
書類選考,面接

