ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【エネルギー/鉄道向けITインフラ(サーバ/ストレージ/NW/クラウド)を提供するプロジェクトリーダ】

年収

780万円〜1,030万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、クラウドエンジニア

自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 顧客の大規模な業務システムのマイグレーションやモダナイゼーションに対するニーズが増加しており、事業を拡大しております。 これに伴い、チーム体制の強化をはかりたく、人財を募集いたします。 【職務概要】 エネルギーや鉄道分野等の社会インフラを支えるお客様を中心に、業務系やDX系のITインフラ(オンプレミスやクラウドでのサーバ、ストレージ、ネットワーク等)の提案から設計、構築、保守を含むプロジェクトを担っていただきます。 【職務詳細】 ■提案/受注活動 顧客に対し、アカウントSEやプロダクト部門の技術者と連携をし、時には日立グループをはじめとする協力会社を取り纏めながら、システム提案を行い受注活動を実施。 ■システム開発 お客様のニーズを理解し、要件定義から基本設計、詳細設計、システム構築、テスト、運用開始まで一連の開発業務/SE業務をプロジェクトに参画しながら推進。 ■最新動向の把握 業界動向、技術動向、時には他社製プロダクトやサービス情報など、顧客のソリューションに行かせられるよう常に最新にしておく。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ①魅力/やりがい: ・信頼の厚い日立のITインフラSEとして、ミッションクリティカルな社会インフラを支えることができます。 ・多様な顧客・プロジェクトに参画できます。 ②キャリアパス: 当社サービスやソリューションに限らず、様々な製品ベンダの機器を活用し、社内外のチームメンバを率いてプロジェクトリーダを担うことで、プロジェクトマネジメントスキルの習得も可能です。担当SEから取り纏めSE、プロジェクトマネージャへステップアップしてく方が多いです。 【働く環境】 ①配属組織/チーム:8~12人、年齢は20代~50代。   プロジェクトマネージャから、ITエンジニアなど幅広い人財が活躍中。 ②在宅勤務可(2日/週程度出社)。 担当業務により、プロジェクトルームでの勤務もあります。   全国のお客様を対象としているため、提案、構築、保守対応など全国各地への出張もあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
①サーバ、OS、ミドル、ネットワークなどのインフラ/プラットフォームの設計、構築スキルを有すること (SE業務経験、5年程度以上) ②コミュニケーションスキルを有すること (顧客/社内関係者のステークホルダーとのコミュニケーションおよび取り纏め) ③ドキュメント作成スキルを有すること (顧客/社内関係者のステークホルダーとのコミュニケーション、顧客への納品ドキュメント等の取り纏め)
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす):  多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):  社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす):  新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 【複雑な状況への対処】 効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大で、矛盾することもある情報を分析する。たとえば、考え方を変えさせたり、複雑な状況の分析に達成感を感じられるような質問をする。複雑で不明瞭な状況の主要要素を正確に定義する。 【責務の遂行】 コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う。たとえば、成功した場合と失敗した場合の両方で、自分の仕事に対する責任を負う。相応の責任を引き受け、問題に関する言い訳をしない。通常、他者に対する責務を果たす。 【あいまいな状況への対応】 物事が確実でない場合や、先行きが不透明な場合でも、効果的に対処する。たとえば、不透明な状況に効果的に対応する、不確かな状況を解消し前進しようと努める、など。変化に適応する方法について指導を求めたり、適切な冷静さと有効性を持って対応したりする。

歓迎要件

①プロジェクトマネジメント関連資格(IPAプロジェクトマネージャ、PMP等)或いはPLのご経験を有する方 ②AWS、Azureなどのクラウド関連資格 ③TOEIC650点以上

想定年収

想定年収
780万円〜1,030万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
463,000円〜605,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職位
主任
職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・サーバーエンジニア ・クラウドエンジニア

配属先

部署名
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 エンジニアリングサービス第1本部 プラットフォーム&DXエンジニアリング部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】 ■クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 日立のDX事業のクラウドサービス化と基幹システムのデジタル化を牽引し、クラウドシフト・デジタルシフトに対応したサービスおよびサービス基盤を迅速に提供する役割を担う組織です。 市場全体の動向を見据え、蓄積した知見をもとに多様なソリューションを提供するとともに、マネージドサービスでお客様との継続的な価値創出を行っています。 ■エンジニアリングサービス第1本部 プラットフォーム&DXエンジニアリング部 主にエネルギーや鉄道業界など社会インフラを担う企業を中心に、業務系のITインフラに関するソリューションを展開。オンプレミスのシステムに加え、クラウドなども含めた業務/DX基盤を対象に、設計構築から維持運用までのソリューションを提供しています。 日立製作所の中では、ITやDXに関する横串組織の中のフロントSE部門として、時には日立グループを取り纏めながら、顧客の課題解決に向けプロジェクトを推進しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立のサーバ、ストレージ、ミドルのプラットフォーム製品を中心に、オンプレからハイブリッドクラウドまで顧客/アカウントSEと連携をしながら基盤構築/保守を担います。特に、エネルギー分野を中心に推進中。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

予定勤務地

予定勤務地
東京都品川区南大井6丁目26-2大森ベルポートB館

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄

休日・休暇

年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当

その他

その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX