ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【SAC部(上流・コンサル特化)】データエンジニア/ミドル

年収

450万円〜700万円

勤務地

神奈川県

職種

データエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
選考が短い

求人情報

仕事内容

仕事内容
■ 募集背景 昨今のデータドリブンな意思決定の重要性が増す中、弊社ではデータエンジニアリング分野の強化が急務となっています。特に、ご自身の経験を活かして次世代のデータ分析基盤の設計・構築をリードしていただける、ジュニア層からミドル層のデータエンジニアを募集しています。 また、現在新規部門の体制強をに積極的に進めており、このタイミングでご入社いただくことで、弊社のデータ活用の中核を担う存在として、大きな影響力を持ってご活躍いただけます。 ■本ポジションの魅力 • 当チームのプロジェクトの多くは顧客への提案(ビジネスの最上流)からプロジェクトを主導します。そのため、表面的な解決策ではなく、本質的な課題解決を通じて顧客の事業成長に直接貢献できます ・最新のデータエンジニアリング技術に触れながら、データ分析基盤の設計から運用まで一貫して携われます • 分析基盤の技術選定から携わることができ、最新技術の採用判断にも関与できます • 経営層との距離が近く、提案したアイデアを迅速に実現できる風通しの良い社風です • 経験豊富なシニアエンジニアと対等に技術ディスカッションできる環境があり、互いに高め合いながらスキルを磨けます • 将来的にはテックリードやマネージャーとしてのキャリアパスも用意されています ■活動内容 プロジェクトマネジメント業務 (PL/PM候補として) • クライアントとの折衝、ビジネス課題のヒアリング、要件定義 • プロジェクト計画の策定、WBS作成、見積もり • チームメンバーのアサイン、タスク管理、進捗・品質管理 データエンジニアリング業務 • クライアントのビジネス要件に基づくDWH/データレイクのアーキテクチャ設計・構築 • スケーラビリティやコスト効率を考慮したデータパイプラインの設計・開発・運用 • dbt、Airflowなどを用いたデータモデリングとワークフロー構築 • 新規技術の調査・PoCの実施と、クライアントへの導入提案 ■活動事例 • 技術サービス:複数外部システムデータ全社分析基盤構築支援(チーム:4名、期間:約1年半~継続中) • 運輸:帳票業務の自動化と効率化を実現するための分析基盤構築支援(チーム:2名、期間:約3年~継続中) • 小売:需要予測システムの基盤構築支援(チーム:3名、期間:約2年~継続中)
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
※以下条件を全て満たす方 • SQLを用いたデータ基盤開発の実務経験(2年以上目安) • Pythonを用いた開発実務経験 • AWS, GCP, Azureいずれかを利用したデータ基盤の開発・運用経験 • データベースの設計・構築に関する実践的な知識
求める人物像
• 自分の担当領域に責任を持ち、最後まで取り組むことができる方 • アイデア出しや判断が素早く、状況に応じて臨機応変に行動できる方 • 周囲の状況に気を配り、率先して声をかけられる方 • リーダーやチームメンバーの良いところを理解し、お互いの強みを活かした協業ができる方 • 自身の意見や懸念点を建設的に伝えることができ、より良いチーム作りに貢献できる方 • 技術力向上に意欲的で、習得した知識やスキルをチームメンバーと共有することを楽しめる方 • データを通じてビジネス価値を創出することに情熱を持ち、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方

歓迎要件

• プロジェクトマネジメント・顧客折衝   - プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)の経験   - 顧客折衝や要件定義の実務経験   - ビジネスレベルのドキュメンテーション能力(提案書、設計書など) • データ基盤・パイプライン関連   - BigQuery, Snowflake等のモダンDWHを利用した大規模データ基盤の構築・運用経験   - dbtを用いたデータ変換・モデリングの実務経験   - Airflow等のワークフロー管理ツールを用いた開発・運用経験 • 開発・インフラ共通   - Terraform等のIaCツールを用いたインフラ構成管理の経験   - コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を利用した開発・運用経験  - Gitを用いたチーム開発経験

想定年収

想定年収
450万円〜700万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
【内訳】  ①基本給+②稼働手当+③残業代  ①24万円~  ②約12万~40万円 スキルに応じた参画プロジェクトにより支給  ③平均30時間 ※スキルに応じて異なります ※スキルにより記載の年収より下回る/上回る可能性もあります
基本給
240,000円〜
賞与・昇給
賞与:1回 昇給:2回(2月、8月)

おすすめポイント

①分析関連案件は全体の9割以上 ・未経験の方でも、エンジニア領域の業務から着実にスキルを伸ばし、ビジネス領域業務へのステップアップが可能です。 ・SHIFTからの営業支援もあり案件数や案件規模が拡大中であるため、会社としても売上拡大の見込みが高い状況です。 ②キャリア選択の自由度が高い ・定期面談で身につけたいスキルや今後のキャリアについて相談できます。希望に沿う形で、上長がキャリアや今後の業務について一緒に考えます。 ③スキルを多角的に深く学べる ・多種多様な業界での経験で、一つのスキルを多角的に深く学ぶことができます。 ④年間平均昇給率は13.2%(※日経平均=1.7%) ・入社後の研修やOJTを通して様々なスキルを早いスピードで取得することが可能です。顧客からのFBや、上司からの評価、自己評価など多面的に評価が行われ昇格や昇給のチャンスが多くあります。

ポジション

職種
・データエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
※案件内容次第で変更されます。  自社サービス担当者については、11:00~16:00がコアタイム担当者

残業時間

固定残業時間
月50時間
平均残業時間
月30時間

予定勤務地

予定勤務地
神奈川県藤沢市藤沢484-1藤沢アンバービル4F

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙 屋外喫煙スペース有り

制度

財産形成
退職金制度、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
■創立記念日(8月15日) ■サポート休暇 (有給付与までの半年間は3日間の特別休暇を付与)
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
残業手当、深夜・休日勤務手当、通勤手当
諸手当補足
・組織貢献手当※2年目以降 ・子ども手当

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担 ・資格取得支援制度 ・健康保険組合「TJK」の各種サービス(各種チケット割引など) ・湘南勤労者福祉サービス「しおかぜ湘南」の各種サービス

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 1回
選考情報補足
1.書類選考 2.一次面接 3.内定 ※状況により異なります。 現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX