ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

≪名古屋≫【WEB開発エンジニア】地域事業部 東海事業所 インダストリービジネス担当

年収

429万円〜789万円

勤務地

愛知県

職種

サーバーサイドエンジニア

リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
主に製造業のお客様に向けた生産管理システムの開発・保守・機能改善業務を担当していただきます。 IoTやICTなどの先端技術を活用し、納期・在庫・工程・原価などの業務課題に対応するシステムの導入・刷新を支援します。 具体的には下記のような業務からご経験やご希望に合わせてお任せします。 ・生産管理システムの設計、開発、保守 ・システムマイグレーション(OS・ミドルウェアのバージョンアップなど) ・IoT、ICT技術を活用した業務効率化支援 ・他業務システムとの連携設計、開発 ・お客様との要件定義・仕様調整・改善提案 など 【担当案件例】 製造業、サービス業向け基幹システムの開発案件 <具体例> ・CXコンサルティング・システム導入支援  自動車部品メーカー、建設機械・鉱山機械メーカー、  システムインテグレーターなど様々な企業様向けのCMS・DAM導入からWebサイト運用支援  ・担当工程:要件定義-テスト、運用保守  ・使用言語:.NET、Java、HTML、CSS  ・案件規模:55名(オンショア20名、内当社メンバ13名、オフショア35名) ・大手製造業様向け生産管理システム  ・担当工程:要件定義-テスト  ・使用言語:VB.net、C♯  ・案件規模:8名(当社メンバ2名) ・大手製造様向けWeb出図管理システム  ・担当工程:基本設計書-テスト  ・使用言語:Java、jsp、Javascript、jQuery  ・案件規模:6名(当社メンバ2名) 【担当フェーズ】 要件定義-総合試験 【開発環境】 言語:PL/SQL等 その他ツール:Sitecore、DocuWorks、ArcSuite 【募集の背景】 事業拡大に伴う増員のため 【この求人の魅力】 ・上流工程のご経験がない方でも、顧客折衝以降の上流工程に携わる機会が多くあります ・製造業のお客様が多く、生産計画から生産、製造管理、出荷まで  一連の流れの知見を身に着けることができます。 ・当社チームメンバーの一員として案件に合流してもらうため  一人常駐でのアサインは原則発生しません。 【組織紹介】 東海事業所は、名古屋の地に根差し、製造業向けのシステム開発で確かな信頼を築いてきました。 約40名のエンジニアが在籍しており、開発現場では活発なアイデアと挑戦が飛び交っています。 生産管理システムの刷新など、多様なニーズに応える「ベストシステム」を追求し、 技術と人の力で地域社会を支えています。

必須条件

必須条件
・Java、または C# を使用した業務系システム開発のご経験(2年以上程度) ・要件定義、設計、テスト、保守など、開発工程全般の知見がある方(基本情報技術者試験相当)

歓迎要件

・生産管理や在庫管理など、製造業向け業務知識、または業務理解を深める意欲がある方 ・お客様とのコミュニケーションを通じた折衝、提案のご経験

想定年収

想定年収
429万円〜789万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
内諸手当:3万7000円-6万2000円 年間賞与基準額:81万4000円-152万円 ※選考を通じた変更の可能性あり
月給
290,000円〜531,000円
基本給
220,000円〜411,000円
固定残業代
33,000円〜58,000円

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア

配属先

部署名
地域事業部 東海事業所 インダストリービジネス担当

開発環境

開発言語
Java、PHP、C#.NET、VB.NET、CSS3、HTML5
DB/DWH
Oracle、SQL Server
OS
Linux、Windows Server

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30
就業時間補足
※顧客先によって変更となる可能性あり
フレックスタイム
8:00〜21:00
コアタイム
10:00〜14:00

残業時間

固定残業時間
月15時間

予定勤務地

予定勤務地
愛知県名古屋市中区栄3丁目11-31JMFビル名古屋栄01
勤務地補足
NTTデータニューソン東海事業所、または顧客先 ※一部テレワーク勤務あり ※将来的に顧客先プロジェクトルーム内での勤務となる可能性があります

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
※各種社会保険完備(団体生命保険/損害保険)
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
産業医無料健康診断

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金

休日・休暇

年間休日日数
124日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
その他(特別休暇、病気休暇)
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
業績手当など

その他

その他
自転車通勤可
その他補足
・研修受講支援あり ・クラブ活動(野球・釣り等)

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・オファー面談あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 → 1次面接(部門担当/人事担当) → SPI試験 → 最終面接(部門長/人事部長) → 内定→オファー面談 ※面接は全てオンライン実施 <面接のポイント> ・転職理由 ・志望動機 ・今後のキャリアプラン ・自己研鑽状況 など
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX