ご希望やご経験に合わせ、下記のような業務をお任せします。
・セキュリティインシデントの検知、対応、分析、および報告
・セキュリティ関連のイベントやアラートの監視
・フォレンジック調査および証拠の収集、解析
・セキュリティインシデントの根本原因分析および再発防止策の提案
・内部および外部のセキュリティ関連トレーニングおよび教育の実施
・セキュリティポリシーや手順の策定・更新
・他セキュリティチームや関連部門との連携
・最新のセキュリティ脅威およびトレンドに関する調査および適応
・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、関係各所に展開・対応を行うインテリジェンス業務
・セキュリティ オペレーション センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業
・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画、導入、運用業務
【担当案件例】
当社のプライベートSOC運用支援サービスに準ずる業務
【担当フェーズ】
業務内容のとおり
【開発環境】
SIEM:Exabeam,Splunk,Azure Sentinel,Qradar,Elastic など
EDR: CrowdStrike,Carbon Black,Apex One,Cybereason など
【このポジションの魅力】
・将来的にはセキュリティコンサルタントなど、上流フェーズのキャリアプランニングも可能です
・原則テレワーク勤務が可能です(出社/テレワーク選択可能)
・残業はほぼなく、10時間程度、多くても20時間程度です
・2か月に1-2日程度の休日出勤がありますが、代休/振休の取得率は100%なので、平日にプライベートの時間を取ることができます
【募集の背景】
事業拡大に伴い、共に働く意欲的なプロフェッショナルを募集しています。
【配属予定先紹介】
サイバーセキュリティ領域に特化したエンジニア約20名が在籍しています。
当社、ならびにNTTデータの知見やノウハウを活かし、セキュリティ対策における
早期発見、被害軽減のために下記のような業務を行っています。
1. プライベートSOCにフォーカスした、SOC/CSIRTの監視・分析
2. 顧客の課題解決に向けた『プライベートSOC運用支援サービス』の提供