ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【損保領域におけるセキュリティスペシャリスト(主任級)】

年収

780万円〜1,030万円

勤務地

東京都

職種

セキュリティエンジニア

自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 顧客のIT戦略および金融庁セキュリティガイドラインの対応として、現状のセキュリティ運用課題を分析し、25年度以降積極的な投資を行うことが予測されます。それに伴い当社もセキュリティ領域の拡大を推進するべく、顧客ニーズに即戦力として対応できる方を募集します。 【職務概要】 ・顧客セキュリティチームに所属して5~10名規模のメンバーを、リーダの立場として社内外関係者との関係を構築し、技術的知見と経験を持ってチームを牽引する。 ・顧客とサイバーセキュリティ企画検討支援をおこない、当社のセキュリティ拡大戦略に寄与する 【職務詳細】 ・セキュリティ運用チームの取り纏め、プロジェクト推進、課題検討を担当する。 ・セキュリティ知識・経験を活用し、セキュリティに関するあるべき姿や将来像の検討および提案を行う。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・金融業界における最新のセキュリティ動向や幅広いテーマでの知見・経験を蓄積することが可能です。 当社およびグループ会社、パートナー会社と協業しながら、顧客へ新規提案や今後のビジネスモデルを構築していくため、ITスキルのみではなく、ビジネス戦略スキルも身につけることができます。 ・スペシャリストとしての道と、プロジェクトマネージャーとしての道があり、自身のキャリアパスを選択できます。 ・ITアーキテクトは、ビジネスニーズと技術のバランスを取りながら、最適なソリューションを提供する役割を果たします。 ビジネス戦略と技術戦略を結びつけ、新たな価値を生み出すことができます。 【働く環境】 ①配属組織/チーム:社員3名、パートナー20名(プロジェクトによって変動) ②働き方: 在宅勤務可能。(在宅:出勤=4:6、ただしプロジェクト状況により変動します) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
ITエンジニアとしてのご経験(5年以上)をお持ちで、かつ、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・セキュリティ領域におけるシステム導入経験 ・セキュリティプロダクトを利用した開発・運用業務経験
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす):  多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):  社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす):  新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 ・ヒューマンスキルとして他者とのコミュニケーションを好み、良い関係を構築・維持できる方 ・顧客と円滑にコミュニケーションができ、顧客要望の本質を引き出せる方 ・最後まで責任をもって業務遂行ができる方

歓迎要件

【下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方】 ・事業会社においてセキュリティに関する企画立案業務に従事。 ・セキュリティに関するプロダクト・サービスに関する知見がある方。 (関連プロダクト・サービスを利用した開発業務の経験、プロダクトの提案・プリセールスエンジニアの経験 等) ・セキュリティに関する各種診断、監査、法規制対応に関する知見がある方。

想定年収

想定年収
780万円〜1,030万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
463,000円〜605,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職位
主任
職種
・セキュリティエンジニア

配属先

部署名
金融ビジネスユニット 金融システム第二事業部 第三本部 第二部/第三部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】 ・組織のミッション  保険会社向けソリューション提供・協創事業を通じて、保険会社の価値向上に貢献するとともに、  自社金融システム部門の利益貢献 ・担当業界  保険業界 ・提供サービス・製品  お客様に向けたシステムのインフラ構築とセキュリティ製品・サービス導入、そのプロジェクトマネジメント業務 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・保険システムにおけるセキュリティ関連のシステムインテグレーションを担当し、提案から実装まで推進する。 ・業界固有のニーズ、規制、ルールに合わせてセキュリティソリューションの企画検討支援をおこなう。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
実働7時間45分、休憩45分 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング 東京都新宿区
勤務地補足
・東京都千代田区丸の内1-6-1(丸の内センタービルディング):自社 ・東京都新宿区 :顧客先、 最寄り駅:高田馬場駅

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄

休日・休暇

年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当

その他

その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX