ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【オープンポジション_エンジニア・PL・PM候補】東証プライム/金融・Web・EC・ゲームなど幅広いPJ/充実した研修制度でコンサルからPMまで多彩なキャリアパス/平均年間昇給率11%で1年

年収

340万円〜600万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、オープンポジション

リモートワーク
技術試験なし
選考が短い
残業20時間以下

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
◆募集背景 当社は、5.5兆円規模の品質保証市場を基盤に、総合的にサービスを拡大してまいりました。 圧倒的な成長をつづけており、過去最高レベルの売上総利益率を実現しております。 従来までは”テスト”を軸としたSIプロジェクトにおける、たしかなオペレーション力を武器に、 お客様と強固な信頼関係を構築し右肩上がりの成長をつづけてきました。 ここからさらに売上高3,000億円を目指す「SHIFT3000」の実現に向けて今期、各業界ごとの戦略遂行を加速するべくインダストリー別の10事業部制へ組織改編を行いました。 昨今のすべての業界においてユーザーのニーズや市場のトレンドが瞬時に変化する時代に合わせて、お客様の要求は多様化しております。 加速するマーケット開拓、新規案件や既存案件のさらなる拡大に向け、重要な注力分野の一つとして「優秀な人材の獲得」を位置づけており、事業拡大の立役者になっていただくことを期待しております。 ◆数年後のキャリア 弊社では一人ひとりフレキシブルなキャリア形成が可能です。 あなたの経験やスキルを活かしながら、志向性に合わせたキャリアを描けます。 * より現場に近いところで大規模案件のプロジェクトマネジメント * お客様の担当として、複数プロジェクトを統轄するポジション * お客様の経営課題を解決していくポジション * グループ全体の売上を最大化していくラインマネジメント ◆業務内容 当社におけるソフトウェアの品質保証のノウハウを習得いただき、将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、PMOをご担当いただきます。 ・テスト実行業務 ・テスト実行者の管理 ・テスト設計業務  -基本設計書/詳細設計書の把握  -単一機能のテスト設計を作成  -テスト設計書のレビュー ‐プロジェクト推進、顧客折衝 ‐全体テスト戦略の策定 ‐現状分析、課題ヒアリング ‐品質改善提案(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など) ■その他 ▼想定できるキャリアパス ・プロジェクトマネージャー 5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括をしていただきます。 ・コンサルタント 課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションを取り、継続的な関係を構築していただきます。 ◆配属部署 こちらの求人はすべての領域のオープン求人となります。 こちらの求人にご応募いただいた方には、ご経験に合わせて最適な部署、ポジションをご提案させていただきます。 ※以下いずれかのポジションにて選考させていただきます * 金融事業部 * 流通物流事業部 * 通信ネットメディア事業部 * モビリティ事業部 * 製造ソリューション事業部 * エネルギーインフラ事業部 * エンターテインメント事業部 * 公共事業部 公共サービス部

必須条件

必須条件
・開発工程におけるテスト実行のご経験
求める人物像
・弊社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・組織の成長に合わせて柔軟に対応できる方 ・楽しいと思えることを提案し、自ら仕事を創りだせる方 ・一人称でまわりを巻き込んで解決していける方

歓迎要件

・ソフトウェア・システム開発経験 ・プロジェクトリーダー・サブリーダーもしくはチームリーダー・サブリーダーのご経験

想定年収

想定年収
340万円〜600万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします <給与内訳> 1.基本給 2.固定残業手当 3.確定拠出手当:55,000円 【時間外手当について】 ■月給495,834円(固定残業代を含む)以下の場合 ・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず45時間分相当を支給 ■月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合 ・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 <当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします> ★2026年3月より制度変更のため以下の通りになります(総支給額に変更なし) ・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 <当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします>"
月給
283,334円〜500,000円
基本給
191,534円〜350,000円
賞与・昇給
昇給:2回
固定残業代
86,800円〜95,000円

おすすめポイント

★多彩なPJを保有する東証プライム企業 金融・Web・ECサイト・ソーシャルゲームなど幅広い業界で品質保証を通じて高い専門性を持つ企業となります。 多様な業界のPJに携われることで広い分野の知見を得ることができ、市場価値を高めることができます! ★プライム案件約8割 プライム案件が約8割となっており、高品質なソフトウェアの提供やセキュリティの向上をしていきながら、ユーザーに近い距離で安心していただけるような社会的意義の高い業務に取り組めます! ★キャリアパスに対しての充実したサポート体制 新入社員研修や専門スキル研修などで基礎から専門性の高い知見まで得ることができるのが魅力となっています。 テクニカルリーダーやPM、部門マネージャー、営業や企画部門への異動など柔軟にご本人様の志向性に合わせて、描きたいキャリアパスを実現することができます。 ★長く働ける環境が整っています! 定期的なキャリアカウンセリングやメンター制度もあり、入社後も安心して長く働くことができます。 定年は70歳となっており、長く働く環境が整っています! ★成果連動型報酬や確立した評価制度で1年で年収100万UPの事例あり! 社員の業績に応じた成果連動型の報酬制度があり、ボーナスやインセンティブがございます。 技術スキルの向上やチームへの貢献などを観る「パフォーマンス評価」や、同僚や上司・部下からのFBを基に評価する「360度評価」があり半期ごとの昇給で大幅な年収UPが狙えます(1年で100万UPの事例あり)!

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトリーダー(PL) ・オープンポジション

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:15
就業時間補足
(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間

残業時間

固定残業時間
月30時間
平均残業時間
月8時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル (最寄駅:JR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分 都営大江戸線 都庁前駅より7分)
勤務地補足
※全国の地方拠点勤務もぜひご相談くださいませ。(札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡にも拠点がございます) 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
財産形成補足
・株式付与ESOP信託制度
職場環境補足
・社内公募制度

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・病気看護休暇
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇
育児・介護補足
・ベビーシッタクーポン ・SHIFT提携保育園制度

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、通勤手当

その他

その他
自転車通勤可、社内表彰
その他補足
・部活動 ・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 1回
選考情報補足
書類選考 ↓ 1次選考(適性検査あり) ↓ 内定 ↓ 入社 ※ご経験値により、面接官や面接回数を変更させていただく可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX