ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【モバイルアプリエンジニア(東京)】シェアNo.1のSaaSプロダクト運営/積極的なAI活用/安定した経営基盤

年収

678万円〜783万円

勤務地

東京都

職種

モバイルアプリエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
学歴不問

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、「楽楽精算」におけるスマートフォンアプリ開発(iOS/Android)を中心に、新機能の追加、既存機能の改修、技術的なリファクタリングや改善を行っていただきます。 【業務内容】 モバイルアプリ開発を中心に、以下の業務をお任せしたいと考えております。 ゆくゆくはプロジェクトマネジメントもお任せする想定で、モバイル開発チームの中心メンバーとしてご活躍頂けるポジションです。 ■スマホアプリ機能開発 ・楽楽精算アプリ開発 ー要件定義、設計、開発、テスト ・コードレビュー、設計書レビュー ・その他運用業務 ■スマホアプリ向けサーバサイドAPI開発 ・要件定義、設計、開発、テスト ・コードレビュー、設計書レビュー ■スマホアプリリファクタリング ・宣言的UIへの換装 (UIKitからSwiftUI) ・SVVSアーキテクチャ導入 ■スキルアップ支援 ・社外向けモバイル技術イベント開催 ・課内勉強会の参加・開催 ■チームマネジメント ・開発プロジェクトマネジメント補佐 【開発環境】 IDE:Xcode、Cursor AIエージェントツール:Claude Code、Cursor、Codex、Devin、GitHub Copilot コードレビュー:PRベースのコードレビューや対面でのペアレビュー 開発スタイル:ウォーターフォール×アジャイルハイブリッド チケット管理:GitHub Issue、Redmine CI、CD:Bitrise PC:MacBookProまたはWindowsノートPCを選択可能 ディスプレイ:43インチ4Kモニタ1枚、または24インチワイドモニタ2枚を選択可能 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 ・Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る ・Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がNo.1技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 【配属組織】 モバイル開発チーム ー PM 1名 ーiOSエンジニアチーム 3名 ーAndroidエンジニア 2名 ーサーバサイド(API開発)エンジニア 2名 【組織文化】 ラクスで唯一のモバイル開発専門組織として、私たちは専門性を活かし、急速に変化するモバイル領域に挑戦し続けています。最新技術のキャッチアップはもちろん、AIエージェントを活用した開発スタイルの導入など、生産性と品質の向上にも取り組んでいます。 社内外での技術勉強会やイベントを通じて、知見の共有と技術コミュニティへの貢献も積極的に行っています。 技術の進化に貪欲でありながら、常にお客様への価値提供を最優先に考える。それが私たちの文化です。エンジニアとして成長しながら、多くのお客様に価値をお届けする経験を積めるやりがいのある環境となっています。 【私たちが大事にしていること】 ・常に「お客様に価値を届けること」を軸に意思決定する ・「既存サービスの成長」と「新たなチャレンジ」の両立を目指す ・経験主義で仮説検証を繰り返し、不確実性を乗り越える ・本質的な課題に向き合い、自分と会社の成長につなげる 【私たちの課題】 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たす「何を作るべきか」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 【どのような人がいるか】 ・主体的に学び、変化を楽しみながら成長する人 ・一緒にサービスを育てる仲間として、チームやユーザーへのホスピタリティを持つ人 ・自社サービスの一員として、開発とビジネスの両面から価値を生み出す人 ・知見を共有し、仕組みを継続的に改善していくことに喜びを感じる人 ・SIer・SES・受託開発・自社開発など、さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが、ここで新しい挑戦をしています。
仕事内容の変更範囲
本人の能力・適性および事業運営上の必要性に応じ、会社の定める業務に変更する場合があります。

必須条件

必須条件
・モバイルアプリの開発経験2年以上 ・Javaを用いたAPI開発経験2年以上

歓迎要件

・なんらかチームやプロジェクトのマネジメント経験 ・要件/仕様レビュー、設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験 ・開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せ対応

想定年収

想定年収
678万円〜783万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
(例)年収678万の場合 月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給)
基本給
338,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(5月)
固定残業代
57,500円〜

おすすめポイント

★積極的なAI活用 株式会社ラクスは2025年5月に専門組織「AIエージェント開発課」を設立するなどAI活用を積極的に推進しています。「楽楽精算」ではAI-OCRによる領収書読取や入力予測で経費精算を効率化しており、「楽楽販売」「楽楽電子保存」でも発注書や請求書といった帳票を読み取り必要な項目を自動でデータ化することで受注処理や帳票保存業務における入力作業を大幅に効率化しています。社内の問い合わせ対応を効率化するためのAIチャットボット「チャットディーラーAI」も開発するなど、生産性向上に努めています。 その他、NotebookLM、Devin、LangChain、PerplexityなどのAIツールを導入しております。 ★トップレベルの技術習得が可能 国内で先駆けてSaaS事業を行い、培ってきた技術・ノウハウがあるため、業界でもトップレベルのWebアプリケーション開発技術を身につけることができます。また、企画、開発、営業、サポートをすべて社内で行っているため、エンジニアもユーザーの声に触れる機会が多く、UX向上を意識した開発を行うことができます。 ★ワークライフバランスを重視した働きやすい環境 社内での私服勤務が可能です。ラクスマイル制度という子育て世代のための選択型就労制度を導入しており、保育園などの送り迎えに合わせた出勤・退勤時刻の調整、時短勤務ができます。そのほか、小学校3年生までのお子様がいる世帯を対象としたベビーシッター利用時の割引ができる制度もあります。 ★多様な成長機会 外部技術カンファレンスへの登壇・協賛も積極的に取り組んでおり、顧客志向をテーマにしたワークショップ等部署横断の勉強会も積極的に開催しています。ビアバッシュというエンジニア同士の交流会も開催されていて、新技術や主要な技術をキャッチアップし必要な時に迅速に行動できる体制も整っております。 ★多様なキャリアパスと広い視野 開発・インフラ・横断組織と多様なポジションがあり各領域で専門性を深められる環境です。内製化されておりプロダクトを丁寧に育てることで自身が携わる愛着のある機能を増やすことができます。機能選定、仕様策定、設計、開発、運用の多様なフェーズで活躍でき、広い視野を持つことができます。上流工程から下流工程までに携われるチャンスがあり、自分がやりたいことにチャレンジできます。

ポジション

職種
・モバイルアプリエンジニア

配属先

部署名
東京開発統括部 楽楽精算開発部 開発3課

開発環境

開発言語
Kotlin、Swift
CI/CD
GitHub Actions
その他ツール、サービス
GitHub

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度 ・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 (例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時)

残業時間

固定残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11アグリスクエア新宿

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
関東ITソフトウェア健康保険組合
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・シックリーブ ・時間休暇 ・特別休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理休暇 ・バックアップ休暇
育児・介護
育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇、看病休暇
育児・介護補足
・ベビーシッター補助制度

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、通勤手当、出張手当、家族手当
諸手当補足
・家族手当(月3万/1人,5万/2人,6万/3人以上)※アシマネ・管理職対象外 ・通勤手当(上限10万/月) ・赴任手当

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・私服通勤 ・社内サークル ・社内交流イベント

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社ラクス】モバイルアプリエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント