ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【東京】スマホアプリ開発

年収

412万円〜763万円

勤務地

東京都

職種

モバイルアプリエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
【大手SIer案件を中心に、BtoC・BtoBアプリ開発に参画。SwiftやKotlin等での実装に加え、案件は希望に応じて選択可能。成果連動報酬で納得の待遇】 ■担当いただきたい業務概要 ・大阪エリアを拠点としスマートフォン向けアプリ開発案件に参画いただき ます。 ・BtoB、BtoCいずれのプロジェクトも選択可能で業界や技術領域に 応じた最適な案件をご自身で選定いただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・大手SIer直請け案件やエンド直案件を中心にSwift・Kotlinを用いた iOS/Androidアプリの設計・開発。 ・クラウド連携、IoT連携、ECサイト連携アプリや医療向けアプリなど ジャンルは多岐にわたります。 【開発実績】 ・カタログアプリ ・ECサイト連携アプリ ・Apple Watchアプリ(雨降りアラート) ・医療用電子カルテ連携アプリ ・求人アプリ  ・動画閲覧/音楽再生アプリ など ■ポジションの魅力 ・多彩なアプリジャンルからキャリア志向やスキルに合った案件選択が 可能です。 ・技術志向を尊重し、スペシャリストとして成長できる環境です。 ・成果給連動の給与制度で納得感のある報酬体系です。 (契約単価に応じた明瞭な報酬制度) ・ご経験と意欲を踏まえ、早期にPMとしてご活躍いただける環境です。 ■当社の魅力 ・大手企業との直取引多数。安定した案件基盤 ・アプリ開発分野における豊富な案件と選択肢 ・技術志向・スペシャリスト志向に応える評価制度 ・資格取得支援や外部研修制度あり ■当社の魅力 (1)福利厚生の充実 ・年間休日125日、残業平均17.2Hなどワークライフバランスが 整っています。   ・季節ごとのイベントや社内活動も活発です。夏祭り、ハロウィン、    忘年会などを通じて部署を超えた交流が生まれ、エンジニア間の 情報交換や技術共有の場として刺激を受けながら成長できる 環境が整っています。 (2)教育制度/スキルアップ支援の充実   ・教育に特化した専門組織「カイテクラボ&教育センター」を設置。 社員のスキルアップやキャリア形成を支援するため研修設計から 運営まで一貫して取り組んでいます。 ・技術研修や資格取得支援制度に加え、書籍購入補助や 外部講座の受講支援など自己成長を多角的に後押しする制度を 整えています。 (3)キャリアを見据えた成長機会の提供 ・20〜30代の役職者が半数以上を占めており、若手が活躍    できる組織です。入社から最短3年でリーダーを目指せる育成体制    を整えています。   ・①派遣/SES、②自社製品開発、③請負開発の3軸を活かし、    ジョブローテーションを含めたキャリア志向に合わせた成長を支援    いたします。

必須条件

必須条件
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・スマートフォンアプリの開発経験(目安3年程度) Swift、Kotlin、Objective-C、Java など) ・Web/システム開発経験+趣味等でのアプリ開発経験(目安3年程度) Java、C#.NET、Python など
求める人物像
・成長意欲の高い方 ・自分事として業務をとらえられる方 ・最新情報のキャッチアップができる方

歓迎要件

・リーダーやマネージャーへキャリアの幅を広げたい方 ・ジュニアSE(初級エンジニア)からシニアSE(上流・複数領域の経験者) まで幅広く歓迎いたします。 ・スペシャリスト志向で技術力をさらに磨きたい方 ・スマホアプリを通じてユーザー体験を向上させたい方

想定年収

想定年収
412万円〜763万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
想定年収:453万円~840万円 ※ご年齢、スキル、経験を考慮し決定します。
月給
294,500円〜545,000円

ポジション

職種
・モバイルアプリエンジニア

開発環境

開発言語
Java、Kotlin、Swift、Python、Objective-C、C#

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

就業時間
9:00〜18:00

残業時間

固定残業時間
月15時間
平均残業時間
月17時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度、時短制度

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
■特別休日
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
残業手当、深夜・休日勤務手当、通勤手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度
その他補足
■出張手当(日当・宿泊費) ■研修制度充実(外部研修サービス利用可能)
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社カイテクノロジー】モバイルアプリエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント