【金融機関向けセキュリティソリューション創生の企画・開発・導入を推進するSE(主任クラス)】
年収
910万円〜1,030万円
勤務地
神奈川県
自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし
求人情報
仕事内容
仕事内容
【募集背景】
高まり続けるセキュリティニーズに対応するため、セキュリティにおけるIT企画、ITコンサルなどの経験を持ち、セキュリティグランドデザインおよび実装を推進できる有識者・上位技術者を採用したく、増員での募集となります。
【職務概要】
セキュリティ市場動向や最新のIT技術などの知識を駆使し、サービス、ソリューションの企画・開発、ソリューション提案において、スペシャリスト(有識者・上位技術者)として主体的に参画し、チームを牽引する。
【職務詳細】
・先端IT技術を用いたサービス、ソリューションの創出において、市場ニーズとIT動向を踏まえた企画の立案と、それを実現するための最適な実現方式の検討を行う。
・セキュリティリスクのトレンドと最新IT活用を意識したソリューション提案を行う
・当部署が所有するインターネット分離の設計、構築、運用ノウハウの把握
・ターゲット顧客の顧客のIT環境を調査し、セキュリティにおける提案(グランドデザインと売り込み)を推進
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
・日立内の豊富な人財・ノウハウ・ソリューションを組合せ、顧客にとって最適なセキュリティ対策を検討、提供することは、エキサイティングでやりがいを感じる仕事です。
・顧客のビジネス環境を把握し、課題解決に向けた検討、提案と実際の設計や導入までトータルに経験することは自身の経験値を上げ、成長を感じることが出来ます。
【キャリアパス】
・セキュリティコンサルタント
【働く環境】
①配属組織/チームについて
・セキュリティソリューションの創生・導入に関する企画・設計・開発・導入を担当しているチームに参加していただきます。
②働き方について
・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職が適切にフォローします。
・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。
・在宅勤務を推進しておりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
必須条件
必須条件
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・セキュリティが設計の重要ポイントとなる設計・構築経験(3年以上、インターネットに接するサーバ・NW機器の設計、構築経験またはそれに準ずる経験)
・インフラエンジニアとしての実務経験(3年以上)があり、セキュリティに関する高度な知識をお持ちで、セキュリティ分野に積極的に関わりたいという意識をお持ちの方。
・IT/デジタル領域における顧客向けソリューション/サービスの企画・提案経験(3年以上)
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・以下に挙げるコミュニケーションを心がけていること
-相手への言ったことを理解するために適切な質問が出来ること
-相手の立場、理解度を踏まえた上で、自分の意志を伝えることが出来ること
-顧客やチームメンバ、ビジネスパートナーに対し適切に人間関係を構築できること
・担当する顧客・プロジェクトに対して最後まで責任をもって業務遂行ができる方
・主体的に新しい技術の習得やソリューションの情報収集、活用が出来ること
歓迎要件
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・企業におけるセキュリティグランドデザインの経験(1件以上)
・英語で読み書きが可能な方(英語で書かれたセキュリティ関連の文書が読める)
想定年収
想定年収
910万円〜1,030万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
540,000円〜605,000円
賞与・昇給
賞与:2回
昇給:1回
ポジション
職位
主任
配属先
部署名
金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融デジタルイノベーション本部 第1部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
主に金融顧客向けにセキュリティプラットフォームを組み合わせたソリューションの創出・構築・拡販支援を行い、事業部全体のDX案件受注・利益貢献を目指す
■担当業界
主に銀行、保険、証券など幅広く対応
■提供サービス・製品
セキュリティプラットフォーム、アプライアンス製品を組み合せ、様々なデバイス、ビジネス環境に合わせたインターネットセキュリティのコンサルティング、システム設計・導入支援
■組織構成
課長3名、主任8名、担当5名
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
これまでのお客様で培ったインターネット分離の設計、構築ノウハウを活用し、様々なデバイス、ビジネス環境に合わせたインターネット接続向けセキュリティソリューションを企画中。Web無害化を中心としたソリューションにフィルタリング、サンドボックス技術を組み合わせ、顧客環境に合わせたセキュリティ対策を実現するまでのシステム設計・導入支援を行う。
またSOCサービスの導入検討・推進を行う。
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
実働7時間45分、休憩45分
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
予定勤務地
予定勤務地
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号日立システムプラザ新川崎
勤務地補足
※配属されるプロジェクトによっては、東京都、千葉県、埼玉県等の都内・近郊顧客先拠点への出張のあり
リモートワーク頻度
リモートワーク頻度
一部リモート
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
制度
財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
休日・休暇
年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇
諸手当
諸手当
通勤手当、家族手当
その他
その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン
選考情報
選考内容
選考情報
書類選考,面接

