ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【Pega Platformを用いた開発のシニアアーキテクト(課長級)】

年収

1,160万円〜1,330万円

勤務地

神奈川県

職種

ITアーキテクト

自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 国内におけるBPMソリューションのニーズ拡大への対応が急務であり、特にPega Platform適用プロジェクトのリーダとして、中規模、大規模開発案件のリーダ層が必要。また、今後は日立グループ海外要員のタレントを積極的に活用していくため、外国人を含むプロジェクトをリードできる人材が必要になるため、人財募集を行う。 【職務概要】 担当するPega Platform適用プロジェクトのアーキテクチャの責任者として、アーキテクチャの設計および各担当の成果物のレビューを行い、適切にフィードバックする。 【職務詳細】 ・1つ以上のプロジェクトに参画し、設計における最終責任者となる。 ・技術的バックグラウンドもあり、Pega開発部分のアーキテクチャの設計、担当者の設計・開発のレビューを行う。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■国内では有数のPega Authorized Partnerに認定された弊社でのプロジェクト経験を通じて、3rd Partyソリューションの展開ビジネスを広く理解することができます。 ■グローバルで展開されているPega Platformの適用経験を積んでいただくことで、将来は国内のみならず米国やその他外国でのキャリア構築が期待できます。 ■幅広い業種業態を通して、様々なお客様や社内との連携により、様々なノウハウ取得でき、新たな価値を提供できる。また、人脈形成が可能です。 【働く環境】 ①配属組織/チーム構成  配属組織は、ペガの専門部隊となります。各お客様適用案件にてご活躍頂きますので、配属組織のメンバーより、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションが多くなります。 ②働き方  配属先プロジェクトにより、リモートワーク、弊社新川崎オフィス勤務、顧客先勤務の可能性があります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
■Pega社資格のCLSA または CSSA保持者。 ■Pega Plarformの適用案件のシニアアーキテクトの経験者 ■TOEIC 650点以上 または 外国人と英語でプロジェクト推進した経験のある方。
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす):  多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):  社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす):  新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 ・複雑で不明瞭な状況の主要要素を正確にとらえ、適切に対処できる方 ・業務遂行意欲が高い方 ・新しい技術の習得やソリューションの情報収集、活用に意欲的な方

歓迎要件

■Pega社資格CLSA保有者大歓迎 ■コミニケーション能力が高い ■AWSやAzureなどパブリッククラウドの資格

想定年収

想定年収
1,160万円〜1,330万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
640,000円〜730,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職位
課長
職種
・ITアーキテクト

配属先

部署名
金融ビジネスユニット 金融デジタルイノベーション本部 第3部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織のミッション BPMソリューションであるPegaの適用を通じてお客様の部門横断でのDXを促進し、組織変革に寄与。 ■担当業界 銀行、保険など金融業界のお客様に加え、通信業界、eコマースなど様々な業種へ展開中 ■組織構成 課長3名、主任5名、担当1名 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■当事業部では、業種業態を超えてPegaの適用・展開を目ざしており、お客様へのプレから受注後の要件定義から設計・開発、保守まで対応します。 Pega Platformの適用を通じて、グローバルで活用できる技術を身に着け、個々人の価値を高めていって頂きたい。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
実働7時間45分、休憩45分 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

予定勤務地

予定勤務地
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号日立システムプラザ新川崎
勤務地補足
※対応するプロジェクトによっては、ご自宅、顧客先勤務の可能性あり

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄

休日・休暇

年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当

その他

その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX