ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【サイバーセキュリティ推進担当(成長意欲・学習能力重視)】5000億円規模の金融システムを自社開発/AWS・コンテナ等を駆使しDXを推進/金融未経験9割・20-30代が主役

年収

600万円〜1,100万円

勤務地

東京都

職種

セキュリティエンジニア

技術試験なし
学歴不問

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
【求人の特色・一押しポイント】 ■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約3人に1人が中途採用。 ■金融業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームで、多様な業務を通じた専門スキルの醸成が可能。 【ポジション概要】 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、多様なサイバーセキュリティ関連業務を推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には下記のような業務を想定しています。 ■サイバーセキュリティ戦略策定や各組織へのセキュリティ教育 ■脅威インテリジェンス、ASM(Attack Surface Management)関連ツールの企画・導入・運用 ■インシデントレスポンス、セキュリティ監視、セキュリティ対策製品の導入 ■情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダード策定やコンサルテーション、システム開発時のレビュー 等 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 各グループ(①企画、②サイバーセキュリティ、③サイバーエンジニアリング、④ITセキュリティ管理) 【配属予定部署\_詳細】 書類選考や面接等でご経験・ご志向等をお伺いの上、想定担当業務および配属グループをお伝えいたします。 【魅力・やりがい】 MUFG各社の国内外システムがカバー範囲で、専門家との関わりも多く、幅広い知見を習得できます。また、受講すべき研修や学習内容を判断するマップが整備されており、基礎から発展まで内部で習得が可能です。外部研修の紹介や費用負担、資格取得・更新の費用負担も実施しており、高難度資格取得者を多数輩出しています。 【想定キャリアパス】 当面はサイバーセキュリティ推進部内での様々な実務を通じ、スキル・経験を養っていただきます。その後はサイバーセキュリティのプロとして高い専門性を発揮していくキャリアや、スキル・経験を活かし他のIT/リスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等のポジションへのチャレンジも可能です。

必須条件

必須条件
・セキュリティ関連業務の経験 1年以上(業界・業種不問) ・サイバーセキュリティへの高い興味・関心、新しい知識やスキルを自ら習得する意欲

歓迎要件

・事業会社のシステム部門でのIT/サイバーセキュリティ領域の実務経験 ・多くのステークホルダーとの調整・交渉を円滑に進めるコミュニケーション能力 【資格】 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・CompTIA Security+ 等

想定年収

想定年収
600万円〜1,100万円

ポジション

職種
・セキュリティエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

予定勤務地

予定勤務地
東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパーク サウス (最寄駅:中野駅(北口)より徒歩5分)
勤務地補足
※在宅勤務制度あり ※公共交通機関以外での通勤は原則不可(自転車を除く)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇
育児・介護
介護休暇、産前産後休暇、パートナー出産休暇

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX