ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【<11月24日(月・祝))1DAY休日選考会>モバイルアプリエンジニア・SE(コネクテッド/二輪)】

年収

590万円〜1,090万円

勤務地

埼玉県

職種

モバイルアプリエンジニア

モダンな技術を採用
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
二輪コネクテッドのモバイルアプリ開発ポジションにおいて休日選考会(WEB実施)を開催します。 1DAY完結の休日選考会となるため、平日昼間に転職活動が難しい方も積極的にご応募ください! (ご内定後に別途面談を調整することも相談可能です。) ======================== 【日時】2025/11/24(月・祝) 9:00~21:00予定 【方法】Web面接  【応募締切】2025/11/11(火)09:00 【当日の流れ(予定)】 ①一次面接(9:00~16:00のうち1時間)※事前にお時間を決定いたします。 ②合格連絡(一次選考完了後随時)※合格者のみ、最終面接開始時刻をご案内します。 ③最終面接(18:00~21:00のうち1時間)※当日にお時間をご案内いたします。 【業務内容】 ・お客様に提供する二輪向けコネクテッドサービスの全体像を企画メンバーと整理しつつ、モバイルアプリとして開発すべき要求を整理 ・Android/iOS/クロスプラットフォームにおいて、UI設計、実装、テストおよび継続的な改善 ・バックエンドチームおよび車載ユニット開発チーム、ならびに車両開発チームと連携したモバイルアプリの開発およびテストの実施 ・現地法人や法規によるアプリ提供国へのローカライゼーション等 【フェーズごとの業務内容】 下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。 ■企画フェーズ サービス設計のフェーズからプロダクトチームやUXデザインチームと共に、車両データやユーザーデータ、市場のニーズを元にHondaの数あるモビリティを対象としたコネクテッドサービスのプロトタイプやPoCを自らの手で開発していき、顧客価値を検証していきます。 ■開発フェーズ 試作開発の前段階における検証やデモンストレーションなどのPoCで検証されたサービスに対して開発メンバーとして、リリースに向けた実装を進めていきます。MVPを意識してスピーディーにリリースを行うことが求められます。 ■運用フェーズ DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を行っていきます。 【魅力・やりがい】 世界シェアNo.1のHonda二輪の担当者として、ライトモビリティの価値観を創造する可能性を秘めた領域であり、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 また、プロダクトの上流工程から下流工程まで幅広くご活躍いただくことを想定しています。 【採用部門からのメッセージ】 新目標として、2050年に向けて「カーボンニュートラル・交通事故死者ゼロ」を全社目標に掲げています。Honda創業の原点でもある二輪事業領域では、「電動二輪車の開発」を「第二の創業」と位置づけ、新しいモビリティ・コネクテッドサービスの事業企画・開発、それを実現するためのソフトウェア・コア技術開発の内製化を推進して頂きます。 業界を問わず豊富な経験と高い技術をお持ち方に仲間になっていただき、内製化組織を推進していただくことを期待しております。これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていくことに力を貸してください。 【開発環境】 ■開発言語・フレームワーク Android:Jetpack Compose, RxJava, Dagger 2, Kotlin Multi Platform iOS: SwiftUI, Combine, Redux ■クラウドサービス・BaaS・インフラ Firebase(認証、Crashlytics 等) GCP( Cloud Run, Cloud Storage等) ■ 開発環境・IDE・ビルドツール Android Studio, Xcode, Gradle, Cocoapods, Swift Package Manager, XcodeGen,SwiftGen ■ テスト・CI/CD Bitrise, Espresso, Magicpod ■ コミュニケーション・デザイン Microsoft Teams, Google Workspace, Figma
仕事内容の変更範囲
専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

必須条件

必須条件
●iOS/Androidネイティブアプリ開発実務3年以上 ●Swift/Kotlinのいずれかでの開発経験 ●App Store/Google Playでの本番運用・継続的リリース経験 ●Git/GitHub Flow(または同等)のチーム開発リード経験 ●技術選定・アーキテクチャ設計を主体的に推進し、チーム学習をドライブする姿勢
求める人物像
●Hondaのフィロソフィーに共感いただける方 ●主体性とリーダーシップを発揮してきた方 ●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方 ●未知の領域に臆せず飛び込む積極性をお持ちの方

歓迎要件

●IoT・コネクテッドに関する知見 ●MVVM、Clean Architectureなどアーキテクチャ設計とデザインパターンの適用経験 ●PL・PM実務経験 ●CI/CDツールを用いた自動化環境の構築経験 ●アジャイル(Scrumなど)プロセスでのソフトウェア開発経験 ●パフォーマンス最適化やメモリ管理、セキュリティ対策の知識・経験

想定年収

想定年収
590万円〜1,090万円
想定年収補足
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(6月)

おすすめポイント

★ネットワークの安定運用と事業支援 ネットワークの安定運用を実現することで、Honda全体の事業を支えていただきます。国内外の最新ICT技術の導入により、イノベーションの創出や業務の効率化を図るため、積極的に自己を向上する機会を提供します。 ★グローバルプロジェクトへの参加 将来的には、海外の現地法人やベンダーとのグローバル規模のプロジェクトを遂行していただくことを期待しています。これにより、幅広い活躍の場が広がります。 ★ボトムアップの社風と挑戦の機会 当社はボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができます。新しいことにもチャレンジできる環境が整っています。

ポジション

職種
・モバイルアプリエンジニア

開発環境

開発言語
Java、Kotlin、Swift
DB/DWH
BigQuery
サーバ/API
gRPC
クラウド
GCP、Firebase
仮想化環境
Docker
CI/CD
GitHub Actions
OS
iOS、Android
構成管理ツール
CloudFormation
その他ツール、サービス
GitHub、Slack、miro、Notion

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(2ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
8:30〜17:30
就業時間補足
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用 ※休憩時間:原則1時間

残業時間

固定残業時間
月30時間

予定勤務地

予定勤務地
埼玉県朝霞市泉水3-15-1 (最寄駅:※最寄駅:JR北朝霞駅、東武東上線 朝霞台駅)
勤務地補足
※記載勤務地は、初任地となります。 その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 ※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

財産形成
財形貯蓄、社員持株会制度、企業型確定拠出年金
財産形成補足
・企業年金・ライフプラン積立・互助会

休日・休暇

年間休日日数
121日
休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・週休2日制(弊社カレンダーによる) ・特別休暇
育児・介護
育児休暇、育児のための時短勤務、産前産後休暇、事業所内保育所、育児支援制度、介護休暇、介護のための時短勤務、パートナー出産休暇、看病休暇
育児・介護補足
・母性保護休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、リモートワーク手当、住宅手当
諸手当補足
・出産祝金 ・育児手当 ・介護手当

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
①一次面接(9:00~16:00のうち1時間)※事前にお時間を決定いたします。 ②合格連絡(一次選考完了後随時)※合格者のみ、最終面接開始時刻をご案内します。 ③最終面接(18:00~21:00のうち1時間)※当日にお時間をご案内いたします。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【本田技研工業株式会社】モバイルアプリエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント