ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【名古屋】開発エンジニア(リーダー候補)

年収

480万円〜800万円

勤務地

愛知県

職種

サーバーサイドエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
名古屋・大阪支社の事業拡大を目指す当社にて、幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援を行う開発エンジニアを募集します。 当支社ではITエンジニアの派遣・SES中心に、顧客の課題を解決するサービスを提供しています。常駐であっても社内と密に連携し、顧客満足度の向上を常に追求。自社チームによるプロジェクト支援を強化し、顧客にとって「なくてはならない存在」へと成長することを目指しています。 今後は受託プロジェクトや本社プロジェクトのニアショア展開など、さらなる成長に向けて共に挑戦し、価値を創出していけるエンジニアを募集しています。 また、当ポジションは業界・業種を問わず多彩なプロジェクトに携わるチャンスがあり、一人ひとりのスキルやキャリアプランに応じて、最適な案件をお任せします。Webシステム・クラウドサービス・ITインフラなど領域も幅広く、これまでの経験を活かしながら、次のステップへとつながる環境をご用意します。 <プロジェクト一例> ・製造業界向けDX支援や基幹システムの開発 ・製造業界向け基幹システムの開発 ・製造業向け受発注システムの開発 ・情報通信業向けパッケージバージョンアップ開発 ・金融業界向け業務効率化RPA開発 ■研修・キャリア支援制度 ・e-Learning(Udemy・Biz CAMPUS Online) ・各種社内研修(PM研修・AWS研修 等) ・外部研修支援 ・階層別研修 ・ビジネス研修 ・新入社員向けIT研修 ・キャリアデザイン研修 ・コンプライアンス研修 ・ハラスメント研修 ・キャリアコンサルティング制度 ・人材ローテーション配置によるナレッジ習得・共有 ・アジャイル版システム開発ガイドライン整備 等 ■多様なキャリアパス キャリア支援制度に加え、ジョブローテーション・複数部署の兼業を積極的に行っており、自発的なキャリア開発が可能です。外販を含めた年間のプロジェクト数は300程度(自社内案件が中心)に昇り、上流から下流に至るまで自社で内製化しているため、ご経験やご志向性に応じて、様々な経験を積むことができます。 ■公正かつ明瞭な評価制度 自分と上司の多面評価、目標管理/執務態度、定量面/定性面、成果/プロセス等、総合的かつ公正な評価制度を取り入れます。半期に一回評価をし、フィードバック面談を通じた成長支援を行っています。

必須条件

必須条件
・プログラマやSEとしての実務経験(5年以上) ※要件定義・設計・製造のご経験

歓迎要件

・Java、VB.NET、C、C#、C++、PHP、Rubyなど、何らかの開発言語でのプログラム経験 ・要件定義、設計書の作成など上流工程に携わった経験 ・サブリーダーやチームリーダーなどのマネジメント経験

想定年収

想定年収
480万円〜800万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※給与詳細は、前職での経験、スキル、給与などを考慮し、当社規定により決定します。
月給
400,000円〜670,000円
基本給
324,300円〜543,200円
賞与・昇給
昇給:2回
固定残業代
75,700円〜126,800円

おすすめポイント

★キャリア形成の自由度 キャリアプランや志向性に合わせて最適な案件にアサインします。上級プログラマーやシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、目標とするキャリアを描けます。 ★ビジネススキルの向上 エンドユーザー直接の案件が増えているため、クライアントとのコミュニケーション機会も増えます。技術力だけでなく、調整力や提案力などのビジネススキルを鍛えることができます。 ★アジャイル開発と柔軟な働き方 チームでの開発がメインであり、アジャイル開発も経験可能です。将来的にはリモートでの業務も可能となり、柔軟な働き方を支援しています。

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:30〜18:00
就業時間補足
※顧客先によってフレックスタイム制の有無は異なります
フレックスタイム
開始時間:7:30〜16:00 終了時間:20:00〜
コアタイム
11:00〜16:00

残業時間

固定残業時間
月30時間
平均残業時間
月13時間

予定勤務地

予定勤務地
愛知県名古屋市

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
保険補足
関東ITソフトウェア健康保険組合
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度、時短制度

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・健康診断休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、役職手当、慶弔見舞金制度
諸手当補足
・通勤手当(上限60,000円/月まで支給) ・健康維持促進手当(禁煙手当として月3,000円支給)

その他

その他
資格取得支援、服装自由
その他補足
・報酬金制度 ・資格取得報奨金制度(一時金15,000円~100,000円支給) ・図書費補助制度(上限月20,000円まで支給) ・懇親会・チーム毎の食事会(補助金制度あり) ・サークル活動(補助金制度あり・例:ボードゲーム・アウトドア等) ・社員食堂(1食500円) ・note原稿執筆手当 ・社員紹介制度 ・慶弔見舞金 ・全社総会(年1回) ・全社定例会(月1回)

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 ↓ 一次面接(WEB) ↓ WEB適性検査+最終面接(対面) ↓ 内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX