ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

※リファレンスチェック必須※プロジェクトリーダー(行政DX・ETCシステムプロジェクト)_PB

年収

450万円〜990万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトリーダー(PL)

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務内容】 業務アプリ開発、運用保守等一連業務のプロジェクトリーダー (プロジェクトリーダの補佐から参画を想定) 具体的な業務は以下の通りです。 1.プロジェクトマネジメント   ・顧客要求事項の整理   ・プロジェクト全体の進捗管理、課題/スコープ管理、品質管理   ・プロジェクト実行に必要な顧客折衝   ・開発実行部隊(BP)との調整、交渉、管理全般   ・一連のSI活動(要件定義、設計、開発、構築全般、運用)におけるマネジメント 2.お客様潜在課題の抽出、後続案件の創出 既存システム更新(開発、運用)に円滑に対応するため、プロジェクト実行体制の強化を進めており、今回はプロジェクトの遂行を牽引いただくプロジェクトリーダーを募集します。 具体的には以下のようなシステム開発などに従事していただきます。 1.国の公共事業に関する業務システム開発・構築   国土交通省等の公共事業の受注に必要な参加資格の電子申請に利用するシステムであり、行政手続きの効率化を目的とした国などの複数機関で共同する大規模システムです。   国のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に直接貢献できる、社会的に重要なプロジェクトです。 2.ETCサービス関連システム開発・構築   ドライブの効率化を実現するETC車載器等のセットアップ情報の管理等を行うためのシステムです。   自動車を普段運転する方には身近に感じる情報を扱ってるシステムの開発、構築となります。   多くの人の日常生活を支えるETCサービスを裏側から実現できます。 その他にも、国土交通省関連団体等、公共性・社会貢献性の高いシステム開発プロジェクトを扱っています。 これまでの経験や意向を踏まえ、マッチする案件に入って頂きます。 自身がプロジェクトリーダとして、システム開発、構築、運用保守一連作業と、プロジェクト全体の管理業務を経験できます。プロジェクトマネジメントやシステム開発の経験を持つSEの方でご興味ありましたらぜひご応募ください。プロジェクトマネジメント経験を積み、ゆくゆくはマネージャとして多数の案件を牽引していくことも可能です。 【ポジションのアピールポイント】 ・効率重視のグループですので、状況に応じて出社、テレワークを併用しています。 ・フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です。 ・無料(※会社費用負担)で受講できる技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。 ・安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。 ・部門内で若手だけでなく中堅、ベテラン含め全員が一堂に会するイベントを実施するなど、楽しく働けるような取り組みも実施しております。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
以下全て満たしていること ・IT業界におけるSE経験5年以上 ・ITシステム開発(基本設計~開発~テスト)のプロジェクトのサブリーダー以上の経験
求める人物像
主体的に物事を考え、推進できる人物

歓迎要件

・ITアーキテクト、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、PMP(Project management Professional)などの資格をお持ちの方 ・顧客と会話し、課題やニーズを理解できるコミュニケーション能力

想定年収

想定年収
450万円〜990万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
・担当 ~ 主任を想定 【想定報酬】 担当: ・年収450万 ~ 650万円程度 ・月給28万 ~ 40万円程度(月額基本給 28万 ~ 40万円程度を含む) 主任: ・年収680万 ~ 990万円程度 ・月給45万 ~ 70万円程度(月額基本給 35万 ~ 60万円程度を含む)  ※前職年収を考慮、当社規定による
月給
280,000円〜700,000円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(4月)

ポジション

職種
・プロジェクトリーダー(PL)

開発環境

開発言語
Java、JavaScript
DB/DWH
Oracle
OS
Linux、Windows Server

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
※ 裁量労働制の適用有(職務に応じて適用) 裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
就業時間補足
コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)

予定勤務地

予定勤務地
〒108-8001 東京都港区芝5-7-1

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
人間ドック補助、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄

休日・休暇

年間休日日数
127日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇
休日・休暇補足
・ファミリーフレンドリー休暇 ・キャリアデザイン休暇 ・結婚休暇等
育児・介護
産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当

その他

その他
新規事業公募

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考→部門との一次面接→適性検査(Web)・バックグラウンドチェック→部門幹部との最終面接→内定 ※ご応募の際には、リファレンスチェックを実施させていただく場合がございますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。 参考:リファレンスチェックとは https://drive.google.com/file/d/11RJ-WA6qbSzEUlngheDkDgaD8SNZk94k/view?usp=sharing
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX