ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

AI開発エンジニア

年収

450万円〜700万円

勤務地

東京都

職種

フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、AIエンジニア

リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
OpenAI活用を目的とした生成AIアプリケーションの開発業務です。 Azure環境を基盤とし、PythonおよびTypeScript(Vue.js)を用いたWebアプリケーション開発を行います。 プロトタイプをベースに、フロントエンド〜バックエンドまで一貫した開発を担当いただきます。 【案件内容】 ・OpenAIを活用した社内向けアプリケーションの開発 ・フロントエンド/バックエンドを含むWebアプリ全体の設計・実装 ・PCおよびスマートフォン向けのWebデザイン対応 【担当領域】 スキル見合いにより、設計〜実装〜テストまで幅広く対応していただきます。 【システム構成】 ・開発方式:アジャイル開発 【身につくスキル】 ・Webアプリ開発 フロントエンド(TypeScriptVue.js) バックエンド(Python) ・Azureを基本としてクラウドサービスの知見

必須条件

必須条件
下記いずれかの経験をお持ちの方 ・PythonでのWebアプリケーション開発経験 ・TypeScriptまたはJavaScriptでのフロントエンド開発経験(Vue.js歓迎) ・クラウド環境(Azure、AWS、GCPいずれか)での開発経験 ・チーム開発経験(GitHub等の利用経験を含む)
求める人物像
・開発業務を着実に進められる実務志向の方 ・新しい技術への理解を深める意欲がある方 ・チームで協力しながら開発を行える方

歓迎要件

下記いずれかの経験をお持ちの方は優遇します ・OpenAI API(または類似のLLM API)の利用経験 ・Azure環境(Functions、App Serviceなど)の開発・運用経験 ・WebアプリケーションのUI/UX設計経験 ・アジャイル開発(Scrum)での開発経験

想定年収

想定年収
450万円〜700万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※現年収、経験を考慮し決定します。

ポジション

職種
・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・AIエンジニア

開発環境

開発言語
Python、TypeScript
フレームワーク
Vue.js
クラウド
Azure
監視ツール
Cloudwatch
その他ツール、サービス
GitHub

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
※プロジェクトの状況により異なります
休憩時間
13:00〜14:00

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区外神田1-8-13NREG秋葉原ビル6F
勤務地補足
リモート勤務の相談可 ※プロジェクト状況により異なります。

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

休日・休暇

年間休日日数
124日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
生理休暇 ・その他(結婚休暇、子女結婚休暇など)
育児・介護
パートナー出産休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・管理職手当

その他

その他
書籍購入補助制度
その他補足
・セミナー/カンファレンス参加費補助 ・e-ラーニング利用制度 ・練習用サーバー貸与制度 ・社内勉強会(月1回) ・もくもく会(不定期) ・グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会

選考情報

選考内容

選考情報
・オファー面談あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 一次面接 最終面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社カヤックボンド】サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア・AIエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント