【<オープン求人>【担当】ITインフラ領域のプロジェクト推進(NW/サーバ/セキュリティ/クラウド)】
年収
490万円〜760万円
勤務地
東京都、神奈川県、大阪府
職種
ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア
自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし
求人情報
仕事内容
仕事内容
【募集背景】
近年、DXの加速やクラウド化の潮流により、企業や自治体が抱えるインフラ基盤の課題は高度化・多様化しています。従来型のオンプレミス基盤からクラウドへの移行、サイバー攻撃の巧妙化に伴うセキュリティ強化など、IT基盤におけるさらなる高度化が求められております。
当社は国内でも有数の大規模システムを構築・運用されているお客さまと共に歩んできましたが、新たなニーズに応えるための人財拡充が急務となっています。また、プロジェクト規模が拡大する中、自律的にプロジェクトを牽引できるマネージャ層・リーダ層の増強が不可欠です。そのため今回はオープンポジションとして、ITインフラ領域でご活躍いただける人財を募集しています。
【職務概要】
金融・公共・通信・エネルギー・鉄道・官公庁をはじめとした大規模基盤システムにおいて、プロジェクト推進をお任せします。具体的には、クラウドやネットワーク、サーバ、ストレージ、セキュリティといったインフラ全般における設計・構築・運用におけるプロジェクト推進を行っていただきます。
また、お客様の課題を的確に把握し、最適なソリューションを提案するコンサルティング的な役割も求められます。要件定義や基本設計からプロジェクト推進、品質・コスト・納期のコントロールまで一連のプロセスをリードし、必要に応じてパートナー会社やグループ会社を取りまとめながら、システムインテグレーションを推進いただきます。
【職務詳細】
・大規模基盤システムにおける課題抽出、改善提案、およびソリューション設計・導入
・提案から構築・保守運用まで一気通貫でのインテグレーション業務、顧客課題解決のための提案活動
・プロジェクト計画立案(品質、納期、予算、リソース管理等)、WBS作成、進捗管理・報告
・社内外ステークホルダーとの折衝、合意形成
・パートナー会社や日立グループ各社を含むメンバーの統括、協働推進
・最新の技術動向・市場動向の調査、適用可能性の評価、サービス開発へのフィードバック
上記の業務はご志向や経験、スキルに応じてアサインを決定します。ITインフラ構築プロジェクトのマネージャ/リーダから、企画・開発、新規サービス立ち上げまで、多様なキャリアの入口が用意されています。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい
社会の基盤を支える大規模システムの最前線で、自らの提案・設計したシステムが実際に稼働・運用されるところまでを一貫して担うことができます。
プロジェクトマネージャ/リーダとして社内外のメンバーを率い、成果を形にできる達成感は非常に大きいものです。
また、ゼロトラストやクラウドネイティブといった先端技術を取り入れたシステムづくりに関わることで、常に新しい挑戦と学びを得られます。
■キャリアパス
プロジェクトマネージャやITアーキテクト、セキュリティコンサルタントといった専門職だけでなく、組織を牽引するマネジメント層への道も開かれています。日立グループの豊富なリソースと教育制度を活かし、グローバル案件や社会インフラ分野の先進案件にも携わることで、プロフェッショナルとしてのスキルを磨きながら、経営層に至るまで多様なキャリアを描くことが可能です。
【働く環境】
従事いただくPJ等にもよりますが、在宅勤務と出社もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。
※配属部署によって異なる場合がございます。予めご了承ください。詳細は面談にてご確認ください。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
必須条件
必須条件
・ネットワーク、サーバ、セキュリティ、クラウド等のITインフラ領域におけるプロジェクト推進経験
・リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
歓迎要件
・プロジェクトリーダもしくはプロジェクトマネージャのご経験
・プロジェクトマネジメント関連資格(IPAプロジェクトマネージャ、PMP等)
・クラウド関連資格(AWS、Azure、GCP等)
想定年収
想定年収
490万円〜760万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
269,000円〜448,000円
賞与・昇給
賞与:2回
昇給:1回
ポジション
職種
・ネットワークエンジニア
・インフラエンジニア
・サーバーエンジニア
・セキュリティエンジニア
・クラウドエンジニア
配属先
部署名
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 各事業本部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】
■AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部
DX事業のクラウドサービス化、基幹システムのデジタル化を牽引する、AI&ソフトウェアサービスビジネスユニットにおいて、マネージド&プラットフォームサービス事業部は、お客さまの視点に立ち、クラウドシフト、デジタルシフトに対応したサービスおよびサービス基盤を迅速に提供する役割を担い、市場全体に横串を通しつつ、蓄積した知見をもとに多様なソリューションを横展開し、マネージドサービスとして継続サポートを行っている組織です。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
金融・公共・通信・エネルギー・鉄道・官公庁をはじめとした社会の基盤を担うお客様に対して、オンプレミスからクラウドに至る幅広いITインフラソリューションを提供しています。具体的には、大規模システムのクラウドリフト/クラウドシフト、サーバ・ストレージ・ネットワーク・セキュリティの基盤構築など、多岐にわたるプロジェクトを推進しています。
ITインフラ領域の幅広いポジションから、ご経歴やスキル・ご希望を考慮の上、選考ポジションを決定させていただきます。
【対象組織】
①エンジニアリングサービス第1本部 各部
主にエネルギーや鉄道業界、通信など社会インフラを担う企業を中心に、業務系のITインフラに関するソリューションを展開。オンプレミスのシステムに加え、クラウドなども含めた業務/DX基盤を対象に、設計構築から維持運用までのソリューションを提供。
②エンジニアリングサービス第2本部 各部
主に金融・公共・官公庁などの国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、ネットワーク基盤、クラウド基盤、セキュリティ強化におけるコンサルテーション、インテグレーションを推進。また、オンプレミスのシステムをパブリッククラウドへ移行するクラウドリフト&シフトのビジネスも推進。
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
実働7時間45分、休憩45分
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
予定勤務地
予定勤務地
東京都品川区南大井六丁目26番2号大森ベルポートB館
東京都港区西新橋1丁目7番13号(虎ノ門イーストビルディング
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号中之島フェスティバルタワー
勤務地補足
担当業務により、顧客先やプロジェクトルームでの勤務の可能性もございます。
リモートワーク頻度
リモートワーク頻度
一部リモート
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
制度
財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
職場環境
リモートワーク制度
休日・休暇
年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇
諸手当
諸手当
通勤手当、家族手当
その他
その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン
選考情報
選考内容
選考情報
書類選考,面接

