ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【レガシーシステムのモダナイゼーション支援サービスのエンジニア】

年収

1,160万円〜1,330万円

勤務地

神奈川県

職種

サーバーサイドエンジニア

自社サービスあり
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 2025年の崖を超えレガシーシステムのモダナイゼーションに対する社会からの要請が強まっており、当社では体制強化を図っています。モダナイゼーションには、移行元となるレガシーシステムの分析が不可欠であり、そのための要素技術(COBOL、アセンブラ、PL/I等の言語スキル)の経験・知識が豊富なプロフェッショナルを募集します。 【職務概要】 インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計、および統合を担当する。 また、特定分野での技術開発の実行者、又は専門家として製品・サービスの向上を技術面から促進すると共に、既存手法の改良や新たな手法・プロセスの適用により、モダナイゼーション事業に貢献する。 【職務詳細】 専門領域における高い知識・経験を活用して自身の業務を遂行し、他者への影響力発揮を通して組織に貢献する。また、保有する知見・経験の共有を通して組織のモダナイゼーション実行力の強化に貢献する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 魅力・やりがい ・ITインフラを支えるミッションクリティカルシステムのモダナイゼーションに携わり、技術力で社会を支えます。 キャリアパス ・要素技術のプロフェッショナルとして経験を深めていただけるとともに、モダナイゼーションチーム率いるマネージャーとしてのキャリアパスもあります。 【働く環境】 ①チームメンバは責任感を持った10名程度の人員により構成されており、40代~50代が多いチームです。ポジティブ志向で活躍しています。 ②出社および在宅での勤務です。出社頻度は1~3日/週を想定しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
以下のいずれも経験・知見を持つ方 ・ITシステムのSE経験者 ・メインフレーム(汎用機)における開発・保守経験者 ・リーダシップが取れる方
求める人物像
※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす):  多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):  社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす):  新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大で、矛盾することもある情報を分析する。たとえば、考え方を変えさせたり、複雑な状況の分析に達成感を感じられるような質問をする。複雑で不明瞭な状況の主要要素を正確に定義する。

歓迎要件

・応用情報技術者資格取得者 ・PMP資格保持者 ・下記いずれかの言語スキル保持者  COBOL、アセンブラ、PL/I等の言語スキル ・UNIXシステムの開発・保守経験者 ・TOEIC650点以上

想定年収

想定年収
1,160万円〜1,330万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※年令・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
月給
640,000円〜730,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

ポジション

職位
課長
職種
・サーバーサイドエンジニア

配属先

部署名
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 ミドルウェアサービス本部 システム&データアプリケーション部
部署の特徴・業務環境
【配属組織について(概要・ミッション)】 ミドルウェアサービス本部は、日立のデジタルシステム&サービスセクタに位置し、社会のITインフラを支えるミッションクリティカルシステムで使用するミドルウェアやそれに関連するサービスを提供している組織です。その中でもシステム&データアプリケーション部はJavaやCOBOLのアプリケーション実行基盤ミドルウェアを提供しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 メインフレームやUNIXで構築されてたレガシーシステムのモダナイゼーション支援に関わる業務に携わり、当社が持っているケイパビリティ(サービス・製品)を活用して顧客ニーズに応えられるモダナイゼーション提案と実行支援をしていただきます。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
8:50〜17:20
就業時間補足
実働7時間45分、休憩45分 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

予定勤務地

予定勤務地
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり

制度

財産形成
社員持株会制度、財形貯蓄
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
126日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当

その他

その他補足
住宅支援制度(寮、手当等)、カフェテリアプラン

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社日立製作所】サーバーサイドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント