ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【技術部門副責任者候補】自社内勤務/PMへのキャリアアップ可能/東証プライム上場企業/リモート勤務可/年間休日122日

年収

800万円〜1,200万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

土日祝日休み
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
学歴不問

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 エンジニアリング統括本部の拡大/増員により、技術面のマネジメントが行き届きづらくなってしまうシーンがあり、これを解消し、既存のサービス品質を維持、さらに向上するため。 【業務概要】 ・技術選定と開発プロセスの最適化 ・エンジニア組織の運営(採用、育成、評価、チーム編成、パフォーマンス最大化のための環境整備) ・他部門との連携 ・経営陣との連携による技術戦略の実行 ・エンジニアのキャリアパス設計と組織文化の醸成 【業務詳細】 ・技術選定と開発プロセスの最適化 既存の言語、フレームワーク、インフラと並行して、新たな技術を導入するにあたりどういったものが当社にマッチするかの見極めをお任せします。 また、プロジェクト/プロダクトごとの性質にあわせた最適化、開発フローへの落とし込みを検討して頂きます。 ・組織の運営 トラックテストによるコーディング技術、アルゴリズム理解を評価に上乗せするといった取り組みを行っていますが、社内でのエンジニアの更なる評価、価値向上のための評価制度、育成スキームの策定をお任せします。 ・他部門との連携 プロジェクト/プロダクトごとの他部門連携は、それぞれを管轄するPM/PdMに一任していますが、配下の組織全体での連携状況、課題分析、スタック時のフォローなどをお任せします。 【配属部門の役割】 ・エンジニアリング統括本部は、トランスコスモスのシステム/アプリケーション開発をリードする組織として、2022年に新設された部門となり、技術主導で、新規/既存にとらわれずサービスの開発を行っており、現在、各事業部門に蓄積された技術・データ・プロダクトを連携させ、競合他社にできない当社独自のサービス開発を進めています。 ・日本最大級の人材と取引実績があり、その豊富な実績とノウハウをもとに、お客様のビジネス要件に最適なシステム、サービスの開発提供をとしてお客様企業と消費者とのコミュニケーションの最適化、顧客体験価値の最適化を実現を目指しています。 ・統括責任者である当社役員自らが本組織責任者となり、当社の開発力強化を推進し、エンジニアが最大限にスキルを発揮できる環境を整備に注力しています。 【入社後のキャリアパス】 まずは、技術/制度面の策定責任者として業務詳細にある内容をお任せしますが、これらのミッションを通して当社の開発体制を知り、組織運営とマネジメントを学ばれたのちには、管理職として管理と運営に携わって頂きたいと考えています。
仕事内容の変更範囲
会社が定める業務

必須条件

必須条件
■テクニカルスキル(3年以上) ・Java PHP Python C言語系のいずれかでのWebシステム/アプリケーション開発経験 B.want:クラウド環境でのWebシステム/アプリケーション開発経験 ■ビジネススキル ・エンジニア組織のマネジメント経験 └具体的には 5名以上の組織マネジメント経験 人材育成、人事評価などのピープルマネジメントを含む経験 ・プロジェクトマネージャーとして、スケジュール、リソース、コスト、リスク管理の経験 ■ポータブルスキル ・ファシリテーション/プレゼンテーション力 技術的な内容を分かりやすく伝え、関係各所の理解を得るためのスキル、経験をお持ちの方
求める人物像
・メンバーが安心して意見交換でき、失敗を恐れる事なく挑戦できる雰囲気づくりができる方 ・チームの課題を早期に察知し、改善に向けた具体な動きをリードする事ができる方 ・新しい技術に興味を持ち、その習得に積極的に取り組める方 ・エンジニアとエンジニアではないメンバーとの関係性を取り持つ事ができる方 下記のような方だとさらに ・技術組織として何を目指しているかを明確に示し、技術戦略や方針をエンジニアの理解が得られる形で展開できる方 ・技術選定や最適化、制度策定など重要な判断を的確に行い、かつ判断の根拠を明確に示す事ができる方

歓迎要件

■テクニカルスキル ・クラウド環境でのWebシステム/アプリケーション開発経験 ■ビジネススキル ・新たな技術を導入する際の責任者としての経験(受託開発、自社開発不問) ・リファクタリングや改善の優先順位付けに携わった経験 ・保守性と信頼性の高さを重視した開発において、アーキテクチャ設計やセキュリティ設計に携わった経験 ・成果を測定し、改善につなげる指標設計(KPI/OKR設計)に携わった経験 ■ポータブルスキル ・事業理解力のある方 所属する組織の事業方針、課題が何であるかを理解し、それに寄与するためにどのような技術が最適かを考える力をお持ちの方 ・多方面とのコミュニケーション力 経営幹部、他部門の責任者やメンバー、所属組織のエンジニアなど、立場の異なる対象との円滑なコミュニケーション構築が可能な方 ・コンフリクトマネジメント力 対立や摩擦を建設的に解決した経験がある方

想定年収

想定年収
800万円〜1,200万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※管理監督者/給与体系年俸者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については面接などでご相談ください。
基本給
660,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回(7月、12月) 昇給:1回(4月)

おすすめポイント

★「コスト最適化」×「売り上げ拡大」を掲げる東証プライム上場企業の売り上げ好調企業 設立1985年でBPOサービス・CXサービスを展開して、売上高3700億円超えの東証プライム上場企業です。 取引先も東京都などの官公庁、りそな銀行などの銀行、ANA、ベネッセ、SUBARU、セガ、サンリオ、カゴメなどの幅広い大手の企業様となっております。 ★グローバル企業で世界へのキャリアパスも描ける! 中国、韓国、ベトナム、シンガポールなどのアジア、イギリスやポーランドなどのヨーロッパ、アメリカなどの世界各国に海外拠点を構えている企業です。 国内でも主要都市をはじめ地方にも多く拠点を構えています! グローバルな環境でキャリアパスを描きたい方にはおすすめとなっております。 ■国内拠点/札幌、青森、仙台、川口、市川、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、和歌山、福岡、長崎、佐世保、熊本、大分、宮崎、那覇、沖縄、うるま ■海外拠点/中国、台湾、韓国、インドネシア※、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、シンガポール、UAE※、南アフリカ※、ハンガリー、イギリス、スウェーデン※、ノルウェー※、エストニア※、デンマーク※、フィンランド※、ウクライナ※、ベルギー※、ポーランド、カナダ※、アメリカ、ブラジル※、メキシコ※、アルゼンチン※、コロンビア  ※関係会社・提携先の拠点 ★サポートが充実しており、PM/PLに上がりやすい環境 定期的な1on1面談があり、社員のサポート体制も充実している企業で、PMやPL職など比較的昇格がしやすい環境づくりがなされています。

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署名
エンジニアリング統括本部

開発環境

開発言語
Java、Swift、PHP、Objective-C
フレームワーク
Laravel
DB/DWH
PostgreSQL、MySQL
クラウド
GCP、Azure
その他ツール、サービス
Slack、Backlog、RedMine

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜17:50
就業時間補足
※担当する案件により、多少前後する場合があります。

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー (最寄駅:JR線・銀座線・半蔵門線・井の頭線・東横線・田園都市線「渋谷駅」東口より徒歩8分 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩10分)
勤務地補足
■東京本店(渋谷) ※在宅勤務中心です

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
121日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
書類選考→1次面接→2次面接→内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【トランスコスモス株式会社】プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント