【データサイエンティスト(Mgr候補)】リモートワーク可/フレックスタイム制導入/電通グループ中核会社
年収
700万円〜1,500万円
勤務地
東京都
職種
データサイエンティスト
外国語を活かす
BtoB向け
SIer・SES歓迎
上流工程
顧客折衝経験が積める
求人紹介動画
求人情報
仕事内容
仕事内容
データ&AI部門はデータ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を行う組織です。
本ポジションでは、クライアントの課題に対して、データ分析・AIモデル設計を通じて本質的な解決策を提示するポジションです。本求人では、将来的にプロジェクト全体のマネジメントやチームリードを担うマネージャー候補を募集します。
<業務詳細>
* クライアントニーズに応じたデータ分析、独自モデルの設計・実装
* モデルの精度検証、設計方針の資料作成、報告
* プロジェクトリード、提案活動、ニーズヒアリング
<具体的な業務例>
* 購買データ・位置情報・広告レポートなどを活用した分析
* PythonによるAIモデル開発、ML Ops構築
* 新規ソリューションの企画および開発
〈このポジションの魅力〉
⑴日本最大規模のデータ活用が可能
国内最大、グローバルでもTOPに名を連ねる顧客ネットワーク。
自社データ基盤に加え、あらゆる業種・あらゆる企業のデータ活用経験を獲得できる
⑵メガプラットフォーマーとのリレーション
Google、Amazon、MSなどグローバルプラットフォーマーと日々連携し、 アーリーアクセスの獲得や共同ハッカソンなどを実施。生成AIのクライアントや社会実装を共創できる。
〈入社後のキャリアパス想定〉
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。スペシャリスト志向の方に合わせたキャリアパスもあります。
仕事内容の変更範囲
業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり
必須条件
必須条件
下記すべてのご経験をお持ちの方
* プロジェクトマネジメント経験
* SQLを用いた集計分析(MySQL,BigQuery,Athenaなど)
* Pythonを用いたデータ分析経験
* 機械学習モデルの実装経験
* クライアントへの提案、報告両方のご経験
求める人物像
・AIを利用したサービスを作ってみたい方
・AIの仕事をしたい方
・専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
・異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
・顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイデアを出し、提案ができる方
・テクノロジーへの関心・好奇心が強い方
・大規模案件を経験したい方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・課題に対して他部門と積極的にコミュニケーションを取りながら解決していける方
歓迎要件
* 生成AIを用いたサービスの設計、提案経験
* 新しいソリューションの企画・開発経験
* ML Opsの構築経験
* 広告データ、購買データ、アクセスログデータ、位置情報データを用いたデータ分析業務
* AWS/Google Cloudを用いたAIプロダクトの開発経験
* ビジネス英語が出来る方(TOEIC700点以上を目安)
想定年収
想定年収
700万円〜1,500万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
応相談
採用時グレードにより決定
賞与・昇給
賞与:2回(3月、9月)
昇給:1回
おすすめポイント
★株式会社電通デジタルは電通グループがアクセンチュア株式会社へ対抗するために作った企業です。
※アクセンチュアはデジタルマーケティングの領域からコンサルに入ることでコンサルティング~プロジェクトマネジメント~システム開発~運用・保守までを一通り受注するビジネスモデルですが(幅広くやっているアクセンチュアと比較すると)デジタルマーケティングの領域において高い専門性を持っている企業が電通デジタルです。
電通グループがアクセンチュアへ対抗するために作った企業という背景があるため
①(アクセンチュアに勝てるレベルの)高めの年収を提示してもらえる
②(もともと電通はTV CMなどのマスメディア向けの広告の事業などが強い企業ですが)デジタルマーケティングの領域においては日本トップクラスの知見がある
③(2025年6月よりフル出社になったアクセンチュアと異なり)週4日くらいはリモートワークができる
といった点で違いがあります。
その他、以下ポイントもおすすめです。
★柔軟な働き方
「Performance Based Working」というコンセプトを掲げ、社員が最もパフォーマンスを発揮できる場所を自律的に選択できる制度を導入しています。具体的には、出社、在宅勤務、サテライトオフィスの利用が可能で、2022年時点での汐留オフィスの出社率は10~20%、週1日程度の出社などリモートワークがかなり浸透しております。リモート勤務手当も支給され、1日の所定労働時間は7時間でフレックスタイム制を導入しており、5時から22時の間で柔軟に勤務時間の調整も可能です。
★国内大手企業のDXプロジェクト参画機会
電通グループのネットワークと信頼を背景に日本を代表するような大手企業のDX支援を通じて、単なる開発スキルだけでなく、ビジネス理解力、課題解決能力、コミュニケーション能力を総合的に高めることができます。
★電通グループが持つ膨大なデータやマーケティング知見
質の高い多様なデータアセット、長年培われた深いマーケティング洞察、そしてそれらを統合し活用できる専門家と仕組みが一体となった電通デジタル独自の競争優位性背景に、自身の開発がマーケティングやビジネスに与える影響を大きく実感できます。
★スキルアップを支援する環境
Google CloudのVertex AIを採用した生成AI活用ツール「∞AI」の開発や、バーチャルヒューマンAIカンパニーとの提携など、AI・生成AI領域に特に注力していますので最先端のAI技術を実務で扱う経験を積むことができます。
ポジション
職種
・データサイエンティスト
開発環境
開発言語
Python
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)
勤務形態
勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:30〜17:30
就業時間補足
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00~14:30
【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00
フレックスタイム
5:00〜22:00
残業時間
固定残業時間
月30時間
予定勤務地
予定勤務地
東京都港区東新橋1-8-1
(最寄駅:JR「新橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分)
勤務地補足
・オフィス
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)
・シェアオフィス
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
新医療保障保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置
制度
財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
休日・休暇
休日・休暇
有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇
休日・休暇補足
・特定積立休暇、連続休暇、結婚休暇、等
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、産前産後休暇、パートナー出産休暇
育児・介護補足
出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
諸手当
諸手当
通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額
その他
その他補足
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
選考情報
選考内容
選考情報
書類選考,面接

