ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【コンピュータービジョン技術を活用した受託開発プロジェクトのプレイングマネージャー(DBエンジニア/プロジェクトリーダー)(PM)】宇宙やロボット産業も扱う大規模会社!/1000を超える研修カリキュラムで入社後のサポート万全/キャリアパスが多彩‼

年収

600万円〜900万円

勤務地

東京都

職種

サーバーサイドエンジニア、プロジェクトリーダー(PL)、データエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
選考が短い
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 当社では、コンピュータービジョン(CV)技術を活用した受託開発事業を展開しており、製造・インフラ・小売・医療など多様な業界からの引き合いが急増しています。今後のプロジェクト拡大に向け、開発実務とマネジメントを兼任できるプレイングマネージャーを募集します。 要件定義から設計・実装・評価・導入までを一貫して推進し、技術力とリーダーシップを発揮しながら顧客価値の最大化を目指していただきます。 【業務内容】 ■概要 コンピュータービジョン領域の受託開発プロジェクトにおいて、開発とマネジメントの両面からプロジェクトを牽引していただきます。 ■具体的な業務 要件定義/アーキテクチャ設計/実装/テスト/導入までの一貫リード 物体検出・セグメンテーション・姿勢推定などのディープラーニングモデル開発 データ収集・前処理・アノテーションフローの設計と運用 精度評価・推論速度最適化・ハイパーパラメータ/後処理チューニング REST API設計、簡易Web UIを含むバックエンド実装 スケジュール・タスク管理、コードレビュー、技術支援 顧客との技術折衝・仕様調整・成果報告・技術提案 【プロジェクト事例】 大手製造業向けの外観検査システム 医療機関向けの画像診断支援ツール 小売業向けの店舗内行動解析システム 通信業界向けの設備点検自動化ソリューション ※AI活用に特化したアライアンスパートナーとの協業も多数 【チーム構成】 所属:先端技術センター(102名/2025年7月時点) チーム:専門分野ごとに7チームに分かれ、2~5名規模で開発を推進 本ポジション:リーダー1名+メンバー1~3名(年齢・経験ともに多様) 【この仕事の魅力】 エンジニア同士の技術交流が活発で、別チームとの連携も多数 希望に応じたプロジェクトアサインが可能 上流工程から顧客と向き合い、課題解決に取り組める 製造業を中心に、医療・小売・通信など多様な業界の案件に携われる 最先端技術を活かした開発が可能(アライアンスパートナーとの協業) キャリアや得意分野に応じた研修制度も充実 【キャリアパス】 メンバー → サブリーダー → プロジェクトリーダー(PL) → プロジェクトマネージャー(PM) → 事業所責任者
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・Pythonによる開発経験(3年以上) ・PyTorchまたはTensorFlowを用いたディープラーニングモデルの構築・学習・評価経験 ・OpenCVなどを用いた画像処理の実務経験 ・REST APIを用いたシステム連携・実装経験
求める人物像
・チームでの協働を大切にし、柔軟に対応できる方 ・チャレンジ精神があり、新しい技術に積極的に取り組める方 ・顧客とのコミュニケーションを重視し、課題解決に向けて前向きに取り組める方

歓迎要件

・点群処理や3D再構築の開発経験 ・技術課題に対する実装までの一貫対応経験 ・小規模プロジェクトのマネジメント経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・Dockerやクラウド(GCP、AWSなど)での開発・デプロイ経験 ・モデルのエッジ実装(TensorRT、ONNXなど)の知見 ・クライアントとの要件定義・提案経験 ・FastAPI / Flaskを用いた軽量API開発経験 ・tkinterやPySideを用いたGUIアプリ開発経験 ・React / Vueなどを用いた簡易なフロントエンド実装経験

想定年収

想定年収
600万円〜900万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
経験・能力などを考慮の上、決定します。
月給
340,000円〜560,000円
賞与・昇給
賞与:2回

おすすめポイント

★必ず研修→実務で安心して入社できます! 社内専任講師がいらっしゃる企業様で、研修制度に注力されています。 入社後2~6か月の研修を経てからプロジェクトへの配属となるため、スキルをしっかり学んでから働くことができます。 さらにどのような研修を受ければいいのかなどを一人ひとりに合わせてプランニングしてくれます。 1000を超える研修制度があり、サポート体制は万全となっております。 在籍エンジニアの方のインタビュー動画も参考にしてください。 →https://youtu.be/bKubNO1pgTE

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア ・プロジェクトリーダー(PL) ・データエンジニア

配属先

部署名
DXソリューション統括部

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(2ヶ月)

勤務形態

クライアント先に準ずる

残業時間

平均残業時間
月10時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都港区芝4-1-23三田NNビル5F ※クライアント先に準ずる

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
保険補足
総合福祉団体定期保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

財産形成
退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄、企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度、研修制度

休日・休暇

年間休日日数
122日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
※祝日のある週は土曜出勤の場合あり ・特別休暇、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児支援制度

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、役職手当、リモートワーク手当
諸手当補足
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

その他

その他
資格取得支援
その他補足
【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、定年再雇用、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 1回
選考情報補足
面接1~2回 選考方法備考・・・1次面接(WEB)⇒2次面接(対面 or WEB)⇒内定 ■面接地:Web面接はTeamsもしくはZoom。 ■選考曜日:月~金曜日 ■選考時間:9:00~19:00開始 ※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)】サーバーサイドエンジニア・プロジェクトリーダー(PL)・データエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント