ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

年収

700万円〜1,200万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■会社紹介 「インフラと社会を、その先へ」というミッションのもと、企業のDX化を最適化を中心としたAI技術でサポートしています。また、社会インフラ分野で革新的なシステムづくりに取り組み、最新技術を学びながら実践できる環境を用意しています。 私たちは、経験の有無に関わらず、「社会に良いことをしたい」「新しいことに挑戦したい」という想いのある方と共に歩みたいと考えています。 ■仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、以下の重要な役割を担っていただきます。 * クライアントの事業環境を深く理解し、理想的な未来像(To-Be)を共に描き出す * 現状の課題を綿密に分析し、本質的な問題点を特定する * 最適なソリューションを企画・立案し、クライアントへ提案する * 技術チームと密接に連携し、革新的なシステムの実現をリードする ■主要クライアント * エネルギー、製造、建設、物流など、社会インフラを支える大手企業との取引実績を多数有しています ■プロジェクト例 * 電力業界:AI技術を活用した発電計画の最適化により、運用効率と環境負荷の大幅な改善を実現 * 海運業界:高度な配船計画システムの構築により、物流効率の向上とコスト削減を達成 * 運送業界:輸送計画の最適化により、配送効率の向上と環境負荷の低減を実現 ■本ポジションの魅力 * 充実した教育プログラム:体系的な研修カリキュラムにより、未経験の方でも着実にスキルを習得 * 専門性の向上:実践的なプロジェクト経験を通じ、データサイエンスの専門知識を習得 * 知的好奇心:多様な業界・企業との連携により、常に新しい知見と課題に触れる機会を提供 * 高い裁量権:個人の裁量が大きく、大企業では感じられない社会貢献度を感じることができます ■働き方改革への取り組み 働き方の柔軟性を重視し、以下の制度を導入しております。 * スーパーフレックスタイム制度:コアタイムがなく、個々の働き方を尊重 * リモートワーク制度:プロジェクトの状況を考慮しつつ、原則として出社判断を社員に委ねる柔軟な勤務体制 * 本ポジションでは、プロジェクトの状況に応じてオフィスへの出社が必要となる場合があります(週1〜2日)

必須条件

必須条件
* プロジェクトマネジメントのご経験
求める人物像
* テクノロジーで社会をよくしたいと強く思っている人 * 主体的に調べて積極的に提案することが好きな人 * ゼロから一を作る仕事にワクワクし、前向きな姿勢で取り組める人 * よく笑う人。フレンドリーなメンバー多数在籍◎

歓迎要件

* データ分析の経験(年数不問、独学◎/学生時代◎) * 最適化に関する知識(年数不問、独学◎/学生時代◎) * 電力、製造、プラント設計、物流などの産業現場での実務経験(クライアント対応した経験も可) * 数学または統計学の知識

想定年収

想定年収
700万円〜1,200万円
想定年収補足
※ご経験とスキル・能力によって上下する場合がございます。 理論年収内訳(月額固定給*12か月+賞与) 月額固定給:518,801〜890,699円
基本給
389,777円〜669,191円
賞与・昇給
賞与:2回(2月、8月)
固定残業代
129,024円〜221,508円

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
フレックスタイム制(コアタイムなし) ※試用期間中も適用。

残業時間

固定残業時間
月42時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都港区北青山3丁目6−7青山パラシオタワー4F
勤務地補足
転勤当面なし

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

制度

職場環境
リモートワーク制度
職場環境補足
・リモートワーク制度:出社・リモートをフレキシブルにご選択いただけます。

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

その他

その他
書籍購入補助制度
その他補足
・社内スポーツ大会(登山、釣りなど)、エンジニア合宿(ハンズオンなど)を実施(自由参加) ・AI技術は入社してからキャッチアップで十分です!練習課題を解いて勉強するプログラムあります。 【教育】大手企業のような研修システムはありませんが、社長がみんなの名前を覚えている規模なため、社員ひとり一人の多様性に注目し、これまでの経験を生かす環境を整えるとともに、ひとり一人の育成計画を経営陣が真剣に議論して、成長をサポートしています。

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考→1次面接→適性検査→2次面接→(必要に応じて3次面接)→内定 技術革新を通じて社会に貢献したいという想いを持つ方々のご参画を心よりお待ちしております。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社グリッド】プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント