ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

DX推進セキュリティコンサルタント

年収

750万円〜1,800万円

勤務地

東京都

職種

セキュリティエンジニア、ITコンサルタント

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
・お客様のビジネス課題やリスクをヒアリングし、セキュリティに関する現状分析と課題特定 ・セキュリティ戦略の立案、ロードマップ策定、具体的なソリューション導入に向けた企画・提案 ・クラウドネットワーク、オンプレミスネットワークにおけるセキュリティアーキテクチャの設計支援 ・データ保護、情報漏洩対策、コンプライアンス遵守に向けたセキュリティ施策のコンサルティング ・セキュリティ関連プロジェクトの推進支援、技術的アドバイス提供 ・最新の脅威動向やセキュリティ技術に関する情報収集、社内外への共有 ■ 職務概要 お客様の事業戦略、ビジネス課題を深く理解し、最先端のセキュリティ技術・ソリューションを駆使して、DX推進のための最適なセキュリティ戦略の立案から導入支援、運用改善までを一貫してサポートするDX推進セキュリティコンサルタントを募集します。クラウドネットワーク、オンプレミスネットワーク、データ保護など多岐にわたるセキュリティ領域において、お客様のビジネス成長をITとセキュリティの両面から支援する重要な役割です。 ■ポジションの魅力 ・幅広いセキュリティ領域での専門性を深め、自身の市場価値を高めることができます ・業界最先端のセキュリティ技術や脅威動向に常に触れ、学びを深めることができる環境です ・ご自身のスキルと経験がお客様のビジネスに貢献し、大きな達成感を得られる仕事です ■チーム構成 プロジェクトごとに最適なコンサルタント、エンジニアで構成されるチームを編成します。お客様の課題に応じて、当社のセキュリティスペシャリストや技術部門と密接に連携し、最適なソリューションを提供します。

必須条件

必須条件
【以下のいずれか3つを満たす方】 ・クラウドネットワーク(Azure、AWS、Palo Alto Networks、CASB、SWG等)に関する構築または運用経験、あるいはこれらに関する深い理解 ・オンプレミスネットワークの最適化や改修プロジェクトにおける経験 ・データ保護/情報漏洩対策セキュリティ業務経験(DLP、MIP等、またはSharePoint Onlineの深い知識) ・ビジネスにおける優れたドキュメンテーション、プレゼンテーション、コミュニケーションスキル(MS Office全般の利用スキルを含む) ・英語力(英語:TOEIC 750以上)
求める人物像
お客様のセキュリティ課題に対して、専門知識と問題解決能力を活かし、最適な解決策を導き出せる方を求めています。新しい技術や知識を積極的に学び、チーム内外との円滑なコミュニケーションを通じて、プロジェクトを成功に導く意欲のある方を歓迎します。

歓迎要件

・セキュリティ関連の公的資格保有者 (例: CISSP, CISM, GIAC, CCSPなど) ・特定分野における高度な専門性や実績 (例: SOC/CSIRT構築・運用経験、フォレンジック調査経験、脆弱性診断経験、OT/IoTセキュリティに関する知見、DevSecOpsの導入経験など) ・プロジェクトマネジメント経験 (特にセキュリティ関連プロジェクト) ・リーダーシップ経験、またはチーム育成・マネジメントへの意欲 ・技術ブログ、論文執筆、カンファレンスでの登壇経験など、対外的な情報発信経験 ・お客様の業種・業界における深い業務知識やITシステムの理解 ・英語でのコンサルティング経験

想定年収

想定年収
750万円〜1,800万円
想定年収補足
・年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。

おすすめポイント

★大手企業クライアントへの一貫した担当 クライアントは大手企業がメインで、コンサルティングから導入、運用まで自社で一貫して担当しています。これが当社の強みです。 ★セキュリティ知識の積極的な学習者への前向きな採用検討 直近は過去最高益を記録し、案件を断るほどの状況です。セキュリティに関して積極的に学習している方であれば、採用について前向きにご検討いただけます。

ポジション

職種
・セキュリティエンジニア ・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:30〜17:45
就業時間補足
・フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準労働時間7時間15分 ・昼休憩 60 分

予定勤務地

予定勤務地
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目14番8号JP水天宮前ビル6階 (最寄駅:・半蔵門線 水天宮前 ・日比谷線 都営浅草線人形駅)
勤務地補足
リモートワークが主体です。在宅ワーク、オフィスやシェアオフィスへの出社などの選択肢があります。(※一部業務では、お客様先への常駐勤務あり)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、人間ドック補助、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
企業型確定拠出年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、リモートワーク手当、慶弔見舞金制度
諸手当補足
・入社支度金 ・監視当番手当・常駐勤務手当 ・オンサイト手当

その他

その他
資格取得支援

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
エントリー ↓ 書類選考 ↓ 一次面接【応募先部署】(前日までにアンケートの提出必須) ↓ 最終面接【社長、経営管理部長、事業本部長】(前日までに適性検査受験) ↓ 内定
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX