ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【<オープンポジション>システムエンジニア(札幌)】NTTデータ100%出資の安定した基盤/4000コースの研修機関/平均勤続年数13.1年/フレックスタイム制

年収

630万円〜870万円

勤務地

北海道

職種

オープンポジション

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■公共 地方自治体、医療機関および教育機関向けソリューションの提供により、豊かな地域社会づくりに貢献しています。これまで培った公共分野での豊富なシステム構築実績や技術力により、多種多様なソリューションを提案、提供することで、誰もが安全に便利で豊かに暮らせる地域社会の実現に貢献します。 ■金融 地方銀行や地域の信用金庫をはじめとした金融機関のお客様に対して、金融機関同士をつなげる決済ネットワークなど、さまざまなソリューションを提供しています。また、保険業界のお客様に対しても、多岐に渡るシステム開発をグループ全体でサポートします。 ■法人 流通業、小売業をはじめ、エネルギー・運輸などの社会インフラを支える様々な業種・業態の企業が抱える課題に幅広くお応えするソリューションを提供しています。ビジネスインフラのひとつである基幹系システムを始め、「働き方改革」や業務効率化の推進に向けたRPAソリューションなど、NTTデータグループが持つ豊富なソリューション群、最先端のITノウハウの総合力を結集し、幅広く実践的なソリューションを提供します。 ■基盤 地方自治体や教育機関、企業といった様々なお客様が抱えるネットワークに関する課題に対して、コンサルティングから設計・構築、運用・保守までをワンストップで提供するインテグレーションサービスを提供します。さらには、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、自社で培った各分野のノウハウと先端技術を融合し、新規ソリューションビジネスを創出しています。 ※配属部門は選考を経て決定いたします。 お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。
仕事内容の変更範囲
システム開発及び保守/ネットワーク構築/ソリューション開発/サービス開発/コンサルティング/マーケティング/スタッフ部門 等

必須条件

必須条件
■なにかしらの開発経験のある方(但し、運用保守のみの経験は不可) ※多数のプロジェクトが進⾏中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします。

想定年収

想定年収
630万円〜870万円
想定年収補足
※ご経験やスキルに応じて決定します。 年収・月収は時間外手当(20時間/月)を含んで算出しております 時間外手当は別途実績に応じて支給します
月給
388,060円〜564,690円

おすすめポイント

★圧倒的な安定基盤と将来性 ・世界有数のIT企業であるNTTデータの100%出資子会社であり、非常に安定した経営基盤が魅力です。 ・グループの強固な財務基盤とブランド力を背景に、北海道に根差しながらも堅実に成長を続けています。 ・平均勤続年数が13.1年と長いことからも、社員が安心して長く働ける環境であることが伺えます。 ★「札幌勤務」で北海道の発展に貢献できる ・勤務地は札幌が中心で、当面転勤の可能性がないため、「北海道でキャリアを築きたい」「地元に貢献したい」という方に最適な環境です。 ・官公庁や自治体、地域の金融機関や企業など、北海道を支える重要なクライアントの大規模プロジェクトに携わることで、自らの仕事が地域の発展に直結するやりがいを実感できます。 ★ワークライフバランスを徹底追求できる環境 ・年間休日123日に加え、夏季休暇(5日)やライフプラン休暇、創立記念休暇など、休暇制度が非常に充実しています。 ・有給休暇の平均取得日数が21.6日と極めて高く、休暇を取得しやすい社風が根付いています。 ・フレックスタイム制や過度な残業を防止する仕組みも整っており、プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ★NTTデータグループならではの成長・キャリアアップ支援 ・NTTデータグループの豊富なリソースを活用し、最先端技術に触れる機会や、常時4000コースを有する研修機関での学習が可能です。 ・資格取得も奨励されており、スキルアップへの投資を惜しまない環境です。 ・年齢や社歴に関わらず実力で評価され、30代で管理職に就く実績もあるなど、意欲次第で着実なキャリアアップが目指せます。

ポジション

職位
課長補佐/代理
職種
・オープンポジション

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(4ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30

予定勤務地

予定勤務地
北海道札幌
勤務地補足
勤務地:札幌 転勤の有無 :当面無し ※制度上、転勤の可能性は有るが当面は無し ※本人希望と事業状況を勘案して決定します

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
保険補足
・NTT厚生年金保険 ・NTT健康保険組合
健康・医療
人間ドック補助、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
財形貯蓄
財産形成補足
・企業年金

休日・休暇

年間休日日数
123日
休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
休日・休暇補足
・ライフプラン休暇 ・創立記念休暇 ・病気休暇
育児・介護
介護休暇

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、通勤手当、単身赴任手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・子育て・介護手当有り(対象者に支給) ・住宅補助費あり(対象者に支給・年齢制限あり)

その他

その他補足
・社宅制度あり(勤務地による) ・持家取得支援制度 ・レクリエーション補助制度 ・全国のリゾートホテル、アミューズメント施設およびスポーツ施設等との利用契約など

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 →一次面接 →適性試験・最終面接→ 内定 *一次面接はオンライン、最終面接は対面となります。 *筆記試験:無 *適性試験:有 グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。 ・株式会社NTTデータ・ウィズ ■個人情報の取り扱いについて https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX