ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【東京】データコンサルタント(データガバナンス領域)

年収

700万円〜3,300万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント

土日祝日休み
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
■ポジションの魅力 * 100社以上のエンタープライズ企業と直接取引する環境下で、スピーディーに事業立上げ可能 * 他の弁護士法人グループや監査法人グループ企業と異なり、制約のない提案と実行支援が可能 * 弁護士・NGO・ベンダーなど多様な外部専門家と協業し、テーマごとに最適解を導ける * AIガバナンスやグローバル対応など、先端テーマの案件に即応できる環境 * 業務×テクノロジーの人材が多数在籍し、分野横断でコラボレーションできる環境 ■採用背景 当社はGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の中でも、データガバナンス領域を次なる注力分野と位置づけています。サービスの拡充と案件拡大に向け、コアメンバーとして事業を共に推進いただける方を募集します。 【目指す姿】 社内の業務・テクノロジーコンサルタントに加え、弁護士やソリューションベンダーなど多様な外部専門家と連携し、クライアントにとって最適な解を迅速に提供します。 データガバナンスを軸としつつも、他チームと連携しながら領域を横断。クライアントの持続可能な成長と健全な経営を支援します。 【当事業の成長ステップ】 STEP1:既存クライアントへのサービス拡大 STEP2:新規クライアント獲得による市場シェア拡大 STEP3:サービスラインナップの拡充 STEP4:グローバル展開の推進 ■仕事内容 新チームのコアメンバーとして、プライム上場企業をはじめとする大手エンタープライズ企業に対し、データガバナンス領域のコンサルティングサービスを提供します。 * データガバナンス戦略の策定 * 組織体制構築の支援 * AI・個人情報などデータ利活用におけるリスク評価・体制構築支援 * 各種認証取得に向けた体制構築・申請支援 * プロジェクトマネジメント、デリバリー品質の担保 また、上記に加え、広報・マーケティング活動、採用活動、メンバー育成など、チーム運営に関わる幅広い役割も担える機会があります。 ■プロジェクト事例 ・ISO/IEC 27001、27701、プライバシーマーク等の認証取得支援 ・個人情報保護・プライバシーガバナンス体制構築/運用支援 ・グローバルプライバシーガバナンス体制構築支援 ・情報セキュリティ管理体制構築/運用支援 ・AIガバナンス体制構築/運用支援 ・事業継続管理(BCM)体制構築/運用支援 ・統合リスク管理(ERM)構築支援
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・ガバナンス、法務・コンプライアンス、リスクマネジメント分野での経験
求める人物像
・論理的思考力と問題設定・解決能力に優れた方 ・周囲と円滑な関係を築き、良好なコミュニケーションを図れる方 ・新しい知識の習得に意欲を持ち、自己研鑽を続けられる方

歓迎要件

・情報処理安全確保支援士、ISMS審査員補、個人情報保護士などの資格保有者 ・事業会社におけるデータガバナンス実務経験(例:ISMS事務局) ・ビジネスレベルの英語力

想定年収

想定年収
700万円〜3,300万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
■職位別年収 ・MD/P:2,100~3,300万円 ・D :1,500~2,030万円 ・EM:1,130~1,450万円 ・AM: 900~1,100万円 ・SC: 700~ 900万円 ■月給 ・SC~D:48.3万~144.1万円 (基本給35.8~106.9万+固定残業代12.5~37.3万/45h分、超過分は追加支給) ・MD/P:管理監督者
※年収に賞与を含む
賞与・昇給
賞与:2回(2月、8月)

おすすめポイント

★代表の経歴とプライム案件取引 代表の山木様は、パクテラ・テクノロジー・ジャパンの創業者です。当時のお客様や新規の企業様とは、基本的にプライム案件で取引しています。大手外資コンサルティングファームとの競争でも数多くの勝利を収めています。 ★急成長企業ランキング1位 英国フィナンシャルタイムズが発表した「急成長企業ランキング2023」の国内マネジメントコンサルティング部門で、同社が1位に選ばれました。この成果は、創業以来重視してきた「個の力」によるものです。一人一人が圧倒的な力を発揮し、あらゆる領域で責任者を多数輩出できるファームを目指しています。 ★経営への深い関与と専門性の獲得 プロジェクト以外にも、新規事業創出、マーケティング、営業、PR、採用、制度設計など、経営に関連する様々な取り組みに深く関与できます。希望者は各取り組みに自由に参加でき、マネージャー以上の職位の方は月一回のマネジメントコミッティで会社の戦略や課題を議論し、共に会社を築く活動に参加できます。 また、独自の方法論やフレームワークを活用し、ビジネスプロセス再構築およびデジタルトランスフォーメーションのサービスで市場を牽引しています。業務改革や標準化の豊富なナレッジとノウハウを持つITプロフェッショナルが在籍し、社内で共有することで業務やIT改革、チェンジマネジメントにおける専門性を高めることができます。

ポジション

職種
・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

クライアント先に準ずる

残業時間

固定残業時間
月45時間

予定勤務地

予定勤務地
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階 ※クライアント先に準ずる
勤務地補足
※週3出社・週2リモートが基本 ※アサインされるプロジェクトによりクライアント先常駐や出張の可能性あり

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置
健康・医療補足
インフルエンザ予防接種手当(配偶者及び子供も対象)

制度

職場環境補足
※週3出社、週2リモートが基本となります

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・傷病休暇 ・生理休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
通勤手当

その他

その他
資格取得支援
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX