ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

ITコンサルタント

年収

800万円〜1,300万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
当社は「面白DX」を掲げ、クライアントと共に事業変革を伴走支援してきました。新規案件のご相談も増えており、既存メンバーだけでは対応しきれない場面も出てきています。今後はこうした期待に応えて、事業としてもさらなる拡大を目指しています。 クライアントが直面している課題の多くは、「IT人材/ITリテラシー不足」「部門間のデータ分断」「定型業務の工数増」など、いわゆる 守りのDX(業務効率化・基盤整備) にあたります。これらの解決はクライアントにとって事業変革の土台となる重要テーマであり、当社としても本格的に支援を強化していきたい領域です。 そこで今回、クライアントの根本課題に踏み込み、効率化と安定運用を実現する ITコンサルタント を募集します。単なるシステム導入に留まらず、業務フロー設計や改善提案を通じて、“守りのDX”を担いながら、クライアントに確かな変化をもたらしていただける方を求めています。 【具体的な業務内容】 当社は「面白DX」を掲げ、クライアントの事業変革を伴走支援してきました。実際には「IT人材/ITリテラシー不足」「定型業務の工数増」など、守りのDX(業務効率化・基盤整備) に関する相談が多く寄せられています。これらの解決は事業変革の基盤となる重要テーマであり、今回、効率化と安定運用を実現する ITコンサルタント を募集します。 ・業務フロー調査・ヒアリング、As-Is/To-Be整理 ・RPA、ワークフロー、ERP/CRMなどの導入設計・提案 ・データ整備、ダッシュボード可視化、情報共有基盤の構築支援 ・提案資料・業務改善レポートの作成とクライアントへの提示 ・エンジニア・PMと連携し、改善施策を実行フェーズまで伴走

必須条件

必須条件
以下経験をお持ちの方 -コンサルティングファームやSIerでの業務改善・ITコンサル経験 -ERP、CRM、RPA、BIなどいずれかの導入経験 -業務フローの整理・要件定義の実務経験 -クライアントとの折衝・ファシリテーションスキル
求める人物像
-「現場を変える」ことにやりがいを感じる人 -クライアントの業務を深く理解し、粘り強く改善に取り組める人 -課題解決だけでなく、その先の「攻め」につながる提案をしたい人 -面白法人グループのカルチャーに共鳴し、「守りを楽しく」変えられる人

歓迎要件

-複数業界(製造・医療・小売・自治体など)の改善案件経験 -生成AIやローコード/ノーコードツールを活用した効率化提案経験 -IT戦略立案・ロードマップ策定経験 -攻めのDXに広げられる視野(新規事業共創への関心)

想定年収

想定年収
800万円〜1,300万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※現年収、経験を考慮し決定します。

ポジション

職種
・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
※プロジェクトの状況により異なります
休憩時間
13:00〜14:00

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区外神田1-8-13NREG秋葉原ビル6F
勤務地補足
秋葉原オフィス 一部リモート勤務の相談可 ※プロジェクト状況により異なります。

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置

制度

職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
124日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、夏季休暇
休日・休暇補足
生理休暇 ・その他(結婚休暇、子女結婚休暇など)
育児・介護
パートナー出産休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・管理職手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度
その他補足
・セミナー/カンファレンス参加費補助 ・e-ラーニング利用制度 ・練習用サーバー貸与制度 ・社内勉強会(月1回) ・もくもく会(不定期) ・グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会

選考情報

選考内容

選考情報
・オファー面談あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 一次面接 最終面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社カヤックボンド】ITコンサルタントの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント