ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

■データサイエンティスト(シニア)

年収

800万円〜

勤務地

沖縄県

職種

データサイエンティスト

土日祝日休み
リモートワーク
全国フルリモートOK
開発でAI活用
モダンな技術を採用

求人情報

仕事内容

仕事内容
多種多様な顧客課題に対し、分析計画の立案から分析の実施、結果報告に至るまで、一連の流れをチームの中心となって推進していただきます。 【具体的には】 ・分析計画の立案から分析業務のマネジメント / 遂行 ・機械学習、Deep Learning、統計分析、数理モデリング業務 ・クラウド環境を利用した大規模データ解析業務 ◾️開発環境 当社ではプロジェクトに応じて最適な技術スタックを選定しており、以下のような技術環境を整えています。 【機械学習全般】 LLM:生成モデル / RAG / AIエージェント / ベクトル検索 クラウドAI基盤:AWS(Bedrock, Amazon SageMaker)/Google Cloud(Vertex AI, BigQuery ML, Gemini)/Azure(Azure OpenAI Service, Azure ML)/ Snowflake(Cortex, Snowpark)/ Dify フレームワーク:各クラウドAPI / LangChain 【開発環境】 VSCode, IntelliJ IDEAなど選択可 Cloud Code Max, ChatGPT, GitHub Copilot, Cursor などコーディングエージェント

必須条件

必須条件
・統計解析、機械学習を活用したビジネス課題解決の経験 ・小~中規模のプロジェクトにおけるリード経験(3年以上) ・BtoBでのクライアントワーク経験(3年以上)

歓迎要件

・大規模分析プロジェクトにおける分析方針立案、分析リード経験(PoCから本番実装までの幅広いフェーズ経験) ・データ分析分野における学位取得者、ポスドク経験者

想定年収

想定年収
800万円〜(給与形態:年俸制)
想定年収補足
※ 給与には月 44 時間分のみなし残業代を含み、超過分は別途支給いたします。あくまでもみなし残業代であり、実残業時間を44時間求めるものではありません。 ※ 年俸は月に 1/12 ずつ支給します。
固定残業代
170,000円〜260,000円

ポジション

職種
・データサイエンティスト

開発環境

開発言語
Ruby、JavaScript、Python、TypeScript
フレームワーク
Ruby on Rails、React、Vue.js
DB/DWH
snowflake、BigQuery
サーバ/API
Apache
クラウド
AWS、GCP、Azure
仮想化環境
Docker
CI/CD
GitHub Actions
構成管理ツール
CloudFormation、Terraform
その他ツール、サービス
GitHub、Slack、JIRA、Confluence、Backlog、ChatGPT、Notion

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
裁量労働制
裁量労働業務時間
10時間

残業時間

固定残業時間
月44時間
平均残業時間
月15時間

予定勤務地

予定勤務地
沖縄県浦添市港川512番地55ゆがふBizタワー浦添港川 3F
勤務地補足
【原則フルリモートワーク】 居住地が日本国内に限り、在宅での勤務を行うことが可能です。 ※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります。 ※ 社命による出張をお願いする場合があります。 ◆「沖縄本社」or 「原則フルリモートワーク」どちらかを選択

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
フルリモート(地方在住 可)

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇
休日・休暇補足
・アニバーサリー休暇(特別休暇 1 日 + お祝い金 5,000 円) ・Happy Friday 休暇(祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み) ・Super Happy Monday(毎週月曜日の午前中は特別休暇を取得可能)
育児・介護
育児休暇、看病休暇
育児・介護補足
・傷病介護積立休暇

諸手当

諸手当
通勤手当
諸手当補足
・交通費上限 10 万円(実費支給)

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度、社内表彰
その他補足
【スキルアップ】 ・学会・カンファレンス参加支援 ・資格取得支援 ・書籍購入支援 ・勉強用 AWS / GCP / Azure / Snowflake アカウント ・Udemy Business 使い放題 【その他制度】 ・表彰制度(四半期ごと+年間) ・社員紹介制度

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【ちゅらデータ株式会社】データサイエンティストの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント