ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【SaaS】AI/DX統括本部_プロダクトマネージャー(部長候補)

年収

700万円〜1,500万円

勤務地

東京都

職種

プロダクトマネージャー(PdM)

求人情報

仕事内容

仕事内容
〈 自社AI・自社開発CustomerDataPlarform/顧客データ価値を最大化させるプロダクトマネージャー(部長候補)募集〉 ■ミッション 顧客データ価値を最大化させて、マーケティングSaaSプロダクト群を支えるCDPデータプラットフォームを牽引すること ■募集背景 2018年よりローンチした当社のMarketing Cloud 事業は、SFA/CRM、MA(Marketing Automation)、CDP、Chatbot、BIツールなど、複数のSaaSプロダクトを保有。企業のあらゆるマーケティング活動をテクノロジーで支援し、認知・集客拡大・営業などのマーケティング活動をワンストップで支援し、ビジネスを成功に導くサービスの開発を通じ、クライアントの事業推進や課題解決を実現させております。また業績・業務生産、事業効率などの貢献にインパクトを与えるプロダクトとして、当社の”GENIEE SFA/CRM”は、現在YoYで300%の成長を誇ります。 現在、更なるサービス向上を視野に開発リソースを集中的に投下しマーケットシェアの拡大を見据えた事業拡大フェーズとなり、これらを実現するためのプロダクト推進をメインとした事業開発担当を募集します。 その中でも、今回は「MA/CDP」プロダクトを中心に新たな機能開発を見据えたプロダクトマネジメント業務に携わり、事業戦略や事業拡大を見据えたマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・「自社プロダクト× 自社GenerativeAI」での提案導入 ・プロダクト企画立案  ・競合調査に基づく開発機能などのロードマップ策定  ・ユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定  ・プロダクト課題解決に向けたユーザーシナリオの企画検討及び要件定義書の策定  ・事業開発とのリレーションを図り販売戦略の策定  ・各種開発ディレクションのマネジメント業務  ・クライアントとのリレーション及び折衝対応 ・採用戦略立案、組織マネジメント業務 ■この仕事で得られる経験、魅力 * プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験 * 小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる * プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く * ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる * *最新のAI技術に触れる機会があり、業界の最前線での経験を積むことができる*
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・プロダクト企画またプロダクトマネージャー業務:2年以上 ・SaaSプロダクトのご経験:1年以上 ・基本的なIT知識  ┗ITパスポート相当程度 ・プロダクトの企画/要件定義のご経験2年以上  ┗企画~リリースまでのご経験 ・チームを巻き込み課題可決ができる推進能力及びコミュニケーション力 ・組織のマネジメント経験(1年以上)
求める人物像
・チームワークの重視:チームで協力し、目標達成を喜びと感じられる方 ・課題解決への主体性:自ら課題を発見し、解決に向けて積極的に行動できる方 ・変化を楽しむマインド:現状に満足せず、常に改善と成長を追求し、変化を前向きに楽しめる方 ・顧客価値へのコミットメント:プロダクトの完成度に留まらず、顧客にとっての価値創出に情熱を注げる方 ・技術探求への情熱:新しい技術に強い好奇心を持ち、積極的に挑戦し、スキルアップを目指せる方 ◆弊社のパーパス(企業の存在意義)に共感いただける方

歓迎要件

・エンジニアとして開発経験:1年以上

想定年収

想定年収
700万円〜1,500万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
年収800万円例 月給:572,000円 ∟基本給:411,325円 ∟固定残業手当(50時間分)160,675円 ※給与は経験・能力により応相談 ※50時間を超える時間外手当は別途支給 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。
賞与・昇給
賞与:2回(5月、11月) 昇給:2回(4月、10月)

ポジション

職種
・プロダクトマネージャー(PdM)

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(1ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
※出向の場合は、出向先の規程に準じます

残業時間

固定残業時間
月50時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー 5/6階
勤務地補足
出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、夏季休暇、慶弔休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当、住宅手当

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定 ※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社ジーニー】プロダクトマネージャー(PdM)の求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント