ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

プリセールス/セールスエンジニア

年収

600万円〜1,000万円

勤務地

東京都

職種

セールスエンジニア

土日祝日休み
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 これまで当社は、人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきましたが、人的資本の情報開示やジョブ型雇用への移行などユーザーのニーズは多様化し続けており、大きな転換期を迎えています。 この変化に対応するため、技術的な専門知識を活かして顧客の課題解決を支援する、プリセールス/セールスエンジニアの役割が重要性を増しています。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。 カオナビというフィールドで、世の中にインパクトの与えるプロダクトを一緒につくっていきませんか。 【業務内容】 フィールドセールスと連携し、当社サービスに関心を持つお客様の現状や課題をヒアリングし、最適なソリューション提案を行います。 【具体的には】 ・商談支援:営業に同行し、複雑な商談や、AI機能・新規開発機能などのデモンストレーションを行い、専門的な視点からソリューションを提案します 。 ・技術的サポート:外部システム連携を含む業務フローの構築や、ITセキュリティに関する顧客との交渉、導入後の技術サポートを行います 。 ・プロダクトへのフィードバック:顧客の要望や営業現場での課題をプロダクトマネージャー(PdM)にフィードバックし、プロダクト改善や新機能開発のインプットとします 。 ・営業支援:営業担当者向けに製品トレーニングやワークショップを実施し、営業資料、トークスクリプト、競合対策資料などのセールスツールを整備します 。 【ポジションの魅力】 ・プロダクト開発と事業成長に一気通貫で関われる フィールドセールスと連携し、顧客の具体的な課題をヒアリングするなかで、プロダクトの改善点や新機能のヒントを見つけ出すことができます。また、そのフィードバックをプロダクト企画に反映させることで、顧客のニーズを満たすプロダクトを自ら作り上げていくことが可能です。個別の商談の成功だけでなく、プロダクト全体の競争力向上に直接貢献できるため、市場価値の高い専門スキルが身につきます。 ・新たな仕組みや組織づくりにチャレンジできる このポジションは、開発と営業部門の橋渡し役として、まだ決まった型がありません。そのため、自ら考え、行動することで、顧客に深く刺さるソリューション提案の「勝ちパターン」を創造していく面白さがあります。また、営業部門の生産性向上に貢献する施策立案や、営業支援ツールの作成など、新たな仕組みづくりにも主体的に関与できます。 ・各部門のハブとなり、事業を動かす経営視点を手に入れる プロダクト開発、営業、マーケティング、カスタマーサポートといった多様な部門と連携し、事業全体の最適解を追求する役割を担います。顧客要件や営業現場の課題をプロダクト企画にフィードバックし、製品戦略の策定にも貢献することで、経営層に近い視座で事業を推進する力を養うことができます。
仕事内容の変更範囲
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

必須条件

必須条件
・下記いずれかの経験  - プリセールス、またはセールスエンジニアとしての実務経験  - PMやPMOの実務経験  - ITコンサルタント、またはパッケージ導入コンサルタントの実務経験 ・法人顧客に対する商談経験  (顧客の課題を深くヒアリングし、技術的知見を活かしたソリューション提案を行った経験)
求める人物像
・当社のパーパス/ビジョン/バリューに共感できる方 ・仮説構築力/抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証する行動力を備えている方 ・自ら現場に入り込み、顧客解像度を継続的に拡大できる方 ・関係者を巻き込みながら、成果創出にコミットメントできる方 ・現状維持をよしとせず、変革や成長を自ら起こしていく強い熱量を持った方 ・顧客の課題を深く理解し、専門知識を活かしたソリューションを提案できる方 ・営業や開発など、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方

歓迎要件

・BtoB SaaSプロダクトのプリセールス経験 ・HR領域での実務経験、または関連するプロダクトの取り扱い経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・チームや組織のマネジメント経験

想定年収

想定年収
600万円〜1,000万円
想定年収補足
※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) ※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

おすすめポイント

★多岐にわたる導入実績 当社のサービスは、2700社を超える企業に導入されており、みずほフィナンシャルグループやトヨタ、マネーフォワード、松屋、ファミリーマートなど、数十人規模のスタートアップから1万人以上の大企業まで幅広い企業に利用されています。多様な業界と規模の企業に支持され、確固たる成長を遂げています。 ★エンジニア主導の開発体制 開発は、プロダクトアウト志向とUXのシンプルさを重視し、エンジニアが主体的に意思決定を行います。当社が大切にする価値観は、「仮説思考」「仕組み化」「コラボレーション」「誠実さ」「オーナシップ」の5つです。過去には若手社員がJqueryからReactへの技術移行を提案し、これが採用されるなど、革新的な意見が活かされる環境です。 ★自由度の高い勤務体制 コアタイムのない「スーパーフレックス制」を採用し、5時から22時の間で最大4時間勤務すれば就業とみなされます。さらに、スイッチワークにより、通院や役所手続き、育児などで一時的に勤務から離れることも可能です。勤務地はオフィスまたは自宅から選べ、コロナ禍の出勤率は10%〜20%です。また、「兼業推奨」政策を通じて、社員が多様な活動に挑戦することを支援しています。

ポジション

職種
・セールスエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
スーパーフレックス  コアタイム:なし ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
フレックスタイム
5:00〜22:00

予定勤務地

予定勤務地
〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38F

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
・屋内喫煙可能場所あり

制度

財産形成
企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・カオナビ休暇(3日間・通年)
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇

その他

その他補足
・テラコヤ:ナレッジ共有のための社員主催の勉強会 ・ドウジョウ:ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修 ・兼業推奨:副業可能です ・ハンズアップ制度:半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
書類選考→面接選考(2回)→内定 ※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。 ※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社カオナビ】セールスエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント