ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

※急募※エネルギー業界案件担当/PMOコンサルタント(基幹システム刷新プロジェクト参画を想定)

年収

800万円〜2,000万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)、ITコンサルタント

求人情報

仕事内容

仕事内容
本求人は、エネルギー案件(基幹システム構築)に特化したPMOの募集求人となります。 ■INTLOOP Project Management株式会社 について INTLOOP株式会社は2025年8月1日に既存のPMO事業本部を独立し、プロジェクトマネジメントに特化した子会社「INTLOOP Project Management株式会社」(略称:INTPMイントピーエム)を設立しました。これにより、戦略・業務・IT/DXなどの案件にて、PMO支援のみならずより広範囲なプロジェクトマネジメント実行支援事業を展開し、高度化・複雑化する現代のプロジェクトにおいて、お客様企業のプロジェクトを成功に導く専門性の高いプロジェクトマネジメントサービスを提供します。 ■業務概要 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 対ガス会社向けに、20年間使っているレガシーシステムの再構築を実施するPJに参画いただきます。SIer企業様と協業し、システム構築におけるPMO支援を行っていただきます。(PM補佐業務も含む) また、PMOメンバーは4人体制でプロジェクト全体メンバーは100名程度となります。 技術内容としてクリーンアーキテクチャ・SPAなどの方針も含まれているため、開発内容は要キャッチアップとなりますが既存メンバーよりフォローを行いながら徐々に慣れていただければ問題ございません。 【働く環境】 出社場所はJR本八幡駅近辺となりますが、出社頻度は週3回程度でリモートワークとのハイブリッド勤務が可能です。 【採用背景】 ■なぜ今、正社員のPM/PMO採用を強化しているのか 業界最大級のPM/PMO人材リソースを抱えていますが、それでもなお正社員コンサルタントの採用を強化しているのには理由があります。それは、プロジェクト成功の鍵を握る要素として「リソースマネジメント力」の重要性が急速に高まっているからです。 一般的なPM/PMO人材は、プロジェクト体制上の課題を「指摘」するにとどまるケースが多く見られます。しかしINTPMのコンサルタントはフリーランス活用による人材調達力を自らの武器として、プロジェクトの空白(PM/SE/PGなど)を自ら埋めに行く実行力があります。 このように、単なるアドバイザーではなく、「プロジェクトの成功」にコミットできる「プロジェクトマネジメントコンサルタント」を増やしていくことが、当社の事業成長と顧客価値の源泉となると考えています。また、お客様にとってのプロジェクト成功は事業存続・拡大に大きく寄与する重要なフェーズに携わるポジションとなるため、企業の事業成長・競争優位に直接貢献する「PJ成功請負人」として、本質的な課題に向き合う仲間を求めています。

必須条件

必須条件
①大規模プロジェクトのPMO経験 → SIerなどで、数千人月規模の大規模システム開発・導入プロジェクトにPMOとして参画した経験がある方。 ②指揮型PMO経験 → 単なる事務局サポートではなく、計画を立て、関係者を動かし、主体的にプロジェクトを推進した経験。 ③管理計画の策定・実行経験 → プロジェクト全体の進捗・課題管理などの計画を自ら作成し、実際に実行・推進した経験。顧客側社員(プロパー)に代わってハンズオンで対応できる方。 ④顧客対応スキル → 顧客への定例報告や折衝対応、報告用資料の取りまとめ・作成をリードした経験。 ⑤資料作成スキル → 社内ベンダー向け・顧客向け問わず、状況整理・課題共有・改善提案などを行う資料を作成できるスキル。
求める人物像
・プロジェクトを“完遂”するだけでなく、“成功”に導くことに責任を持ちたいと考える方 ・顧客や仲間と成果を“共に背負う”ことにやりがいを感じる方 ・単なる指摘ではなく、課題解決に向けて自ら動き、実行・推進まで担いたい方 ・マネジメントに+αの価値(業務理解・専門知見)を加えて提供したい方 ・成長や変化を前向きに捉え、自ら挑戦し続ける意志を持つ方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「大規模基幹システム刷新をリードしたPMO経験」が軸となりますので、ご経験に+αで「業界知識」や「最新技術への理解力」を乗せることも可能です。

歓迎要件

・エネルギー業界(特にガス会社)案件の経験がある方。 ・レガシーシステム刷新/基幹システム再構築プロジェクトでのPMO経験がある方 ・ベンダーコントロールや複数関係者との調整に強みを持つ方。 ・クリーンアーキテクチャ、SPAなどのモダン技術要素を理解・吸収し、開発メンバーと円滑に連携できる方。 ・顧客向け報告資料やプロジェクト内部共有資料を的確にまとめられる方。 ・大規模プロジェクト(100名規模以上)のマネジメント支援経験がある方

想定年収

想定年収
800万円〜2,000万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
書類選考→一次面接→適性検査&最終面接→内定→オファー面談 ※ご経験・スキルに応じて上限は変動します ※パートナー以上の方はご相談の上、想定年収を確定します ※月給は年収を14分割
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM) ・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

クライアント先に準ずる

予定勤務地

予定勤務地
東京都中央区新川 (最寄駅:※八丁堀駅もしくは茅場町駅 最寄り) ※クライアント先に準ずる
勤務地補足
■勤務地:東京 /最寄り駅:JR本八幡駅(リモートワークは週2日)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境補足
・知灯り:社員向け無料教育(年間約30講座開催、過去分はビデオ受講可能) ・BOOSTA:外部向け有料教育(条件により、社員受講可) ・メンター制度:社員一人ひとりに先輩社員がメンターとして付き、日々の仕事や人間関係の悩みに対して助言 ・よろず相談制度:他部門の経験豊富な社員が相談役として就き、会社のことや中長期的なキャリア形成をアドバイス

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
特別休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能) ・部活動(ゴルフ部、フットサル部、English Club 等) ・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど)

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・オファー面談あり ・面接 2回
選考情報補足
※面接回数は2回を想定しておりますが、ご年収や想定職位に応じて3回になる場合もございます。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX