ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【プロジェクトマネージャー(クラウド・アプリ)】国内最大級の通信事業を展開/主軸事業を基盤とした様々な新規事業/年間休日最大140日

年収

735万円〜1,385万円

勤務地

東京都

職種

インフラエンジニア、モバイルアプリエンジニア、クラウドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)

求人情報

仕事内容

仕事内容
【ミッション】 クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリードいただきます 【主な業務】 ・お客さまからの改修要望やサービス開発方針に基づき、新規サービス、機能の画面設計、要件定義を行う ・要件定義や設計書に対するテスト設計の実施と品質管理 ・各工程の進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理 ・クラウド基盤・オンプレミス基盤のハイブリッド構成を構築し、データ分析基盤などを提供する業務 ・Google、Appleなどのグローバルカンパニーと協議し、最新デバイス、テクノロジーに触れながらサービスの立て付け、システム開発、ローンチを行い、その結果(お客さまからの反応)を元にプロダクトの向上を進める 【具体的な業務】 上記【主な業務】に付随するアプリ開発業務、クラウド構築業務の工程をグループ会社と連携し、進めていただきます 【仕事の魅力】 ・プロジェクト管理・企画・開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・世界トップメーカーの最先端のテクノロジーを勉強しながら商用サービスプロジェクト経験を積める ・2.5万社250万ユーザーの大規模SaaSサービス提供経験を積める ・Apple、Oracle、Google、Microsoftのトップクラスのエンジニアと協働や会議などで本拠地訪問する機会もある ・インフラ・アプリどちらの領域とも関りながら業務を進めていくため、エンジニアとして活躍の幅が広がる ・上流工程やプロジェクトマネジメントのスキルを身に着けることができる
仕事内容の変更範囲
会社内でのすべての業務

必須条件

必須条件
以下いずれかの経験を保有していること ※法人向け5年以上の実務経験だと望ましい ・チームをリードするコミュニケーション能力 ・5名程度のチームをリードした経験 ・PMP/ネットワークスペシャリスト資格あるいは相当のプロジェクトマネジメントスキル (アプリ領域) ・要件定義、基本設計書、テスト項目作成経験などのアプリケーション開発経験 ・アプリケーション開発(コーディング)経験 ・法人向けモバイル端末管理アプリケーションの開発経験 ・利用者の業務を理解し、システム全体をクラウドネイティブ、かつドメイン設計できるスキル (インフラ領域) ・Linuxサーバー構築、運用の経験 ・PerconaやOracleなどでの大規模データベース構築・運用経験 ・ネットワーク・オンプレミスサーバー・クラウド・データベース・セキュリティ分野に関するいずれかの経験
求める人物像
・プライムベンダーとしてプロジェクトマネジャー/プレイングリーダーを目指す方 ・複雑な課題に対して、創造的なアプローチで解決策を見出すことができる方 ・お客さまのフロントとして強い責任感を持ち、リーダーシップを持って業務を推進できる方 ・チームで協力しながらも、自ら進んでリーダーシップを発揮し、課題の立案・計画・実践に積極的に取り組む方 ・変化に柔軟に対応できる方、またむしろそれを楽しめる方 ・新しい技術やサービスに興味を持ち、積極的にそれを吸収しようとする方 ・コミュニケーション能力が高く、協調性を持って業務に取り組める方 ・利用者視点に立ち、多くの人に使われるシステムをデザインしたい方 ・キャリアビジネスの特性を生かしたクラウド事業のサービスデザインに興味がある方 ・自身の立案や設計をドキュメントに残せる方 ・ドキュメント知識に加え、実際に手を動かして検証、技術習得ができる方

歓迎要件

・お客さま/各種対外ベンダーに対するフロント対応経験(交渉能力、調整能力) ・ITアーキテクトとして、提案/設計/構築/テスト/運用工程におけるアプリケーションの品質評価の実施経験 ・アプリケーション実行に必要なサーバー、ミドルウェア、クラウド(IaaS/PaaS)のITアーキテクチャ設計構築経験 ・API連携、アプリ統合、データ連携に関する設計構築経験 ・バックエンドやクラウド連携する際のAPIなどの外部システム連携に必要な知識 ・生成AIを用いたアプリケーション開発の経験 ・AIやIoTなど、複数サービスが連携するシステム設計・開発の経験

想定年収

想定年収
735万円〜1,385万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
(月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります
※年収に賞与を含む
月給
445,513円〜664,000円
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:1回

おすすめポイント

★国内最大級の通信事業を基盤とし、さまざまな新規事業を創出し続けており、グループ内のスタートアップ企業では数多くのソフトバンクの社員が兼務や出向で活躍しています。少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大に繋がります。 ★サービスの規模が大きく、①大規模なデータを取り扱う②業務委託として参画しているエンジニアの数が多いため、希望する人はPM・PLなどのマネジメントの経験は積みやすいといった観点から、市場価値の高い経験を積むことができます。 ★年間休日数 124日に加え、入社1年目に11日、2年目に16日付与される年次有給休暇は非常に取りやすい環境で、年間休日が140日近くという方もいらっしゃいます。週2~3は在宅勤務が可能、中抜けで通院やお子様の送り迎えなども柔軟にできる環境です。 ★新規ビジネスを迅速に立ち上げるためには、ソフトバンク社の武器である高い営業能力に見合う技術力が必要です。グループ合計で1.4万人の技術者を有しているものの、さらなる事業成長のため、現在技術者を積極採用しております。

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・モバイルアプリエンジニア ・クラウドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署名
法人統括 ソリューションエンジニアリング本部 システムデザイン統括部 エンタープライズクラウド開発第1部
部署の特徴・業務環境
【採用部門 概要】 私たちの部門は、クラウド企業から仕入れてプロダクト開発を行うのではなく、ソフトバンク内の社内ベンチャーのようにサービスの構想から要件定義、設計、サーバー展開、運用業務までをワンストップで対応し、サービスを作っています。 主要顧客はソフトバンクと取引のあるエンタープライズ企業が中心で、ゼロトラストセキュリティの軸となっていくデバイスセキュリティサービスを提供しています。 また2024年3月からIDaaS機能(Okta)をMDMサービスの中に組み込んだことで、ID・デバイスの両面からセキュリティを提供しています。 インフラレイヤーに関しても自分たちで調達・設計しており、最新のサービスを積極的に取り込むとともにオンプレ、クラウドの両方のテクノロジーを駆使し、約200万を超えるデバイスの接続を支えています。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:45
就業時間補足
原則、午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間) ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※勤務間インターバル制度

残業時間

平均残業時間
月30時間

予定勤務地

予定勤務地
〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号
勤務地補足
竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

財産形成
財形貯蓄、社員持株会制度、企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
有給休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・ドナー休暇 ・ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇) ・会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、看病休暇
育児・介護補足
・配偶者出産休暇 ・キッズ休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、慶弔見舞金制度、深夜・休日勤務手当

その他

その他
資格取得支援、新規事業公募
その他補足
・福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 ・ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など

選考情報

選考内容

選考情報
・オファー面談あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類審査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定面談
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【ソフトバンク株式会社】サーバーサイドエンジニア・インフラエンジニア・プロジェクトマネージャー(PM)・モバイルアプリエンジニア・クラウドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント