ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈コンサルティング事業部〉デリバリースペシャリスト(統括PM)】

年収

1,500万円〜2,500万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

土日祝日休み
モダンな技術を採用
技術試験なし
5名以上募集

求人情報

仕事内容

仕事内容
■会社概要 INTLOOPは、国内最大(2025年3月時点で約5万名)のフリーランスコンサルタント・エンジニアネットワークを有し、戦略・業務・IT・PM/PMOなど幅広い領域を支援する独立系コンサルティングファームです。 正社員コンサルタントとフリーランス人材が協働する「ハイブリッドモデル」を強みに、クライアントの多様な課題に柔軟かつ迅速に対応しています。 2022年には上場を果たし、毎年約140%の成長を継続。2030年には売上1,000億円を目標に掲げ、さらなる事業拡大を推進しています。 ■職務概要 自動車輸出業務を支える基幹システム更改における複数案件を管理するポジションです。 複数のサブプロジェクトを横断的に統括し、顧客と自社双方のステークホルダーを巻き込みながら、品質・コスト・納期を最適化してデリバリーの最終責任を担っていただきます。 経営層や顧客CxOレベルと連携し、リスクマネジメントと収益最大化を実現するリーダーシップを発揮いただきます。 ■主な業務内容 · 自動車輸出業務に関するシステム化推進(新規開発/現行踏襲) · 基幹業務システムの要件定義・設計・開発・テスト・導入推進 · 各種プラットフォームにおける開発主導または技術支援 └ Java(Spring Batch)+プライベートクラウド └ C# + Azure App Service(PaaS) └ Microsoft Dynamics 365 Finance & Operations導入 └ IBMメインフレームCOBOLからのマイグレーション対応 · クラウドインフラ(Azure中心)の構成設計/可用性考慮設計 · 大規模システムの工数見積および要員計画策定支援 · 最小50名以上のチームにおけるマネジメント(進捗/品質/コスト) ※経験・適性に応じて業務範囲を調整 ■将来のキャリアパス · 統括PMとして複数案件をリード · 部門横断PMO/技術統括ポジションへ昇格 · グループ横断の技術スペシャリスト、シニアディレクター職へのキャリアアップ

必須条件

必須条件
· 自動車輸出業務に関する実務知識と業務設計対応力 · 基幹業務システム開発経験10年以上(複数業種・工程) · 複数プロジェクトを跨いだ横断的な技術リードまたはPMO経験 · 大規模プロジェクトの見積・マネジメント経験 〈必要言語・レベル〉 日本語:ネイティブ
求める人物像
· 顧客価値の最大化と開発生産性の両立を実現できる方 · 戦略レベルと現場課題解決の両方に強みを持つ方 · 多様なバックグラウンドのメンバーを束ね成果に導ける方 · 不確実な環境でも迅速に判断・行動できる方 · 数字やファクトに基づく透明性あるマネジメントができる方 · 多様な技術・業務分野を横断的に捉え、柔軟にリードできる方

歓迎要件

· エンタープライズアーキテクチャ全体設計経験 · Java/Spring Batchによる開発・設計経験 · C#(Azure App Service)によるクラウドネイティブ開発経験 · Microsoft Dynamics 365 FO導入経験 · Azure等のクラウドインフラ設計経験 · IBMメインフレームCOBOLからの移行経験 · グローバルプロジェクトマネジメント経験 · AI・データ分析・IoT等の先端技術プロジェクト経験 · 英語でのコミュニケーションスキル 〈歓迎言語・レベル〉 英語:ビジネス

想定年収

想定年収
1,500万円〜2,500万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
応相談 ※月給は年収を14分割
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署名
コンサルティング事業本部

開発環境

開発言語
Java、C#
クラウド
Azure

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
裁量労働制
就業時間
10:00〜19:00
就業時間補足
※10:00~19:00を基本とし、プロジェクトに準じる

予定勤務地

予定勤務地
東京都
勤務地補足
※プロジェクトにより地方/海外勤務の可能性あり

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境
研修制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
特別休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能) ・部活動(ゴルフ部、フットサル部、English Club 等) ・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど)

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX