ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈開発/インフラエンジニア〉カジュアル面談からスタート!】開発エンジニア◆充実の研修プログラム◆ベストベンチャー100選出◆残業9h/土日祝休

年収

420万円〜1,000万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、サーバーサイドエンジニア

求人情報

仕事内容

仕事内容
■案件例 「もっと上流に」「設計に関わりたい」という方、まずは話を聞いてみませんか? 現場での学びとフォロー体制が整った当社なら、経験年数以上のスピードでスキルアップが狙えます。 まずは「どんな会社?」「何ができる?」など、カジュアルなご面談でざっくばらんにお話しできれば嬉しいです! 1. 開発 * インフラ基盤会社の運用ツール作成(C#) * 大手通信キャリアでアプリ開発のスクラムマスター * 官公庁汎用機システムのオープン化に伴うマイグレーション(Java) 2. インフラ * メールサーバセキュリティの設計・構築 * アプリケーション基盤環境バージョンアップに伴うクラウド(AWS)サーバ更改において基盤設計・構築 * 国内ネットワーク社内LANのネットワーク設計構築 3. マネジメント * クラウドリフト(オンプレミス→Azure)のPM * 公共関連WebシステムPMO
仕事内容の変更範囲
会社の定める範囲で変更の可能性あり

必須条件

必須条件
1. Webアプリケーション開発 * Java, Python, C#, Go, JavaScript(TypeScript)など、いずれかの言語での開発実務経験 * Gitを用いたチーム開発の実務経験 * RDBMS(MySQL, PostgreSQLなど)を用いた開発経験 2. インフラエンジニア * AWS, GCP, Azureなどのクラウドインフラ環境での構築・運用経験 * Linux, Windowsサーバーの構築・運用経験 * Docker, Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識、実務経験
求める人物像
* 新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲がある方 * チームでの協調性を大切にし、円滑なコミュニケーションを築ける方 * ユーザー視点を持ち、サービスの成長に貢献したい方 * 自ら課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方

歓迎要件

* マイクロサービスアーキテクチャやDDD(ドメイン駆動設計)に関する知識 * CI/CD環境の構築・運用経験 * アジャイル開発(スクラムなど)の経験 * IaC(Infrastructure as Code)ツール(Terraform, Ansibleなど)の使用経験 * サービス全体のパフォーマンスを考慮した設計・開発スキル

想定年収

想定年収
420万円〜1,000万円
賞与・昇給
昇給:1回

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア ・クラウドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

クライアント先に準ずる

予定勤務地

予定勤務地
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー32F ※クライアント先に準ずる
転勤の有無
なし
勤務地補足
本社、もしくは東京23区やその近郊エリアのプロジェクト先 【プロジェクト先の例】 ■東京23区/新宿区・渋谷区・品川区・目黒区・豊島区・中央区・港区・千代田区 など ■東京23区近郊/埼玉県・千葉県・神奈川県の一部 ■大阪府・兵庫県・京都府・宮城県・福岡県の一部 ・転居を伴う転勤はありません。

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・週休2日制 ※案件参画中の休日数・就業時間等は就業先の規定に準ずる(シフト制含む) ・特別休暇(規定有) ・生理休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、役職手当、引越し手当、慶弔見舞金制度
諸手当補足
・業務手当

その他

その他
資格取得支援

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【H.R.I株式会社】サーバーサイドエンジニア・ネットワークエンジニア・インフラエンジニア・クラウドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント