ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【SmartViscaのリードエンジニア候補】モダンな開発環境/技術とマネジメントと志向に合わせたキャリアパス/優秀なメンバーが多数在籍/元請けの案件99%/フレックス制導入

年収

500万円〜900万円

勤務地

東京都

職種

インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア

転勤なし
土日祝日休み
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
リードエンジニアとして、設計段階から開発段階まで開発チームをリードし、将来的にはピープルマネジメントまで担っていただきます。 特に、開発もさることながら、プロダクトの仕様を理解し、パッケージへの開発影響を判断した上でプロダクトへ反映いただく設計部分を担っていただく想定です。 今後の新製品などのプロダクト展開を見据えて、AIなどの最先端技術の選定 / 応用もご担当いただけます。 【本ポジションの魅力】 1.Salesforceに留まらない顧客価値向上に貢献できる Salesforce業界をリードしている当社が提供するAppExchange製品ですが、Salesforceに留まらない新しい価値をクライアントに提供していく予定です。 クライアントに本質的に喜んでいただける製品開発を通じて、技術力だけでなく、最適な開発手法などの経験を積むことができます。   2.モダンな開発をリードできる 現状においてもSmartViscaのフロントエンドはSalesforceアプリケーションで、バックエンドはAWS上で動くPythonで作成したアプリケーションとなっています。 今後のプロダクト強化にむけて、最先端のAIやデータ連携なども絡め、Salesforce最初のパートナーである当社ならではのモダンな開発を展開することができます。   3.生産性の高い開発チームづくりを経験できる 現在は正社員 / 業務委託合わせた現在8名のチームで運営しています。 今後の更なる顧客価値の提供や生産性アップを実現するチームを組成途上であり、一緒に取り組む機会が豊富で、1人を超える大きな開発成果を狙えるチームづくりを経験できます。 【開発環境】 フロントエンド:Salesforce サーバーサイド:Python サーバー:AWS(AWS Lambda / AWS Fargate / Amazon Aurora / Amazon S3 / Amazon EventBridge / Amazon API Gateway / AWS AppSync / AWS Amplifyなど) 今後、最先端のAI技術も駆使したさらなる製品力向上を予定しております。

必須条件

必須条件
下記いずれかをお持ちの方 ・JavaScriptおよびReactを用いた開発のご経験(2年以上) ・SalesforceのAppExchange / Apexを用いた開発のご経験(3年以上)
求める人物像
【進化し続けるチームプレイヤー】 行動変容:常に自分と向き合い、知識や技能を高められるよう何事にも努めてきた方 ・内省と改善:困難や課題に直面した際、環境や他者の責任にすることなく、自分に対する課題点を探し、改善を続けてきた方 ・強みを活かす:他者を受け入れ、自らがメンバーの強みを活かし、弱みを補いながら、周囲を巻き込んできた方 ・チームの成果創出:メンバーの意見を受け入れ意思疎通を図りながら、組織の成果創出に向けた適切な手段を模索し実現してきた方

歓迎要件

・SaaS製品の開発のご経験 ・チームマネジメントのご経験

想定年収

想定年収
500万円〜900万円(給与形態:月給制)

おすすめポイント

★最先端技術を駆使したモダンな開発環境 Salesforceをフロントエンド、AWSとPythonをバックエンドとしたモダンな開発環境が魅力です。 今後はAI技術の選定・応用にも携わるチャンスがあり、常に新しい技術に触れながら市場価値の高いスキルを磨くことができます。 ★技術とマネジメント、両方のキャリアパスが描ける リードエンジニアとして設計から開発までチームを牽引するだけでなく、将来的にはピープルマネジメントまで見据えたキャリアを築けます。 技術のスペシャリストとしても、組織を率いるマネージャーとしても成長できるポジションです。 ★事業成長の核となるチーム作りに貢献 現在は8名のチームを、より生産性の高い組織へと成長させていく重要なフェーズです。 自身の技術力だけでなく、チームビルディングの経験を積みながら、個人の力を超える大きな成果を生み出すやりがいを実感できます。 ★業界のリーディングカンパニーで、新たな価値創造に挑戦 Salesforce業界の先駆者として、既存の枠に捉われない新しい製品開発に挑戦できます。 顧客への本質的な価値提供を追求し、自らの手で事業の成長をダイレクトに感じられる点が大きな魅力です。

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア

開発環境

開発言語
Python
DB/DWH
Aurora
クラウド
AWS

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
コアタイム
11:00〜14:00

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5JR恵比寿ビル 11F (最寄駅:JR 山手線 恵比寿駅 、 東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅)
転勤の有無
なし

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・産業医面談

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策特記事項
各フロアに屋内喫煙スペースあり

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務、産前産後休暇

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、慶弔見舞金制度

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度
その他補足
・懇親会費用補助制度 ・社内部活動制度(会社規定に基づき活動資金支給) ※フットサル部 / サウナ部 / 山岳部など ・入社時にノートPC貸与(WindowsとMacの選択が可能) ・ディスプレイ貸与 ・ベアーズ制度(家事代行サービス) 【メンバーの自立に向けた各種施策 】 ・Salesforce資格取得支援制度  合格 / 更新時の報奨金  ファーストペンギン制度(社内初の資格取得者には追加の報奨金)  師弟制度(他者の試験合格を支援したメンバーへの報奨金) ・個別スキルアップ研修 ・マネジャー / リーダー研修 ・次世代リーダー研修 ・プロジェクトマネジャー研修 ・社内講師制度(メンバーが自由なテーマで学びを共有する場) ・あした会議(各月最低2回以上の上長との1on1MTGを実施) ・給茶機 / スナックコーナー / 置き型社食あり ・冷蔵庫 / トースター / 電子レンジ設置あり

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
STEP01:書類選考 履歴書 / 職務経歴書を下記エントリーフォームよりお送りください。エントリーいただいたデータを基に選考を行います。 ※選考結果は1週間程度でご連絡します。 STEP02:一次面接 部門責任者もしくは人事担当者による面接を行います。 STEP03:二次面接 部門責任者もしくは役員による面接を行います。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX