【通信業界ITコンサルタント】平均年収1,100万円超/平均残業時間22hで給与とワークライフバランスを両立できる環境/ワンプール制による多様な業界への案件アサインが可能です
年収
600万円〜2,000万円
勤務地
東京都、大阪府
職種
プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、ITコンサルタント
転勤なし
技術試験なし
求人紹介動画
求人情報
仕事内容
仕事内容
【職務内容】
通信業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。
経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域でのプロジェクトに参画することができます。
■プロジェクト事例
①競争力の源泉。BSS/OSSのマイクロサービス化によるアジャイル開発革命
[クライアントの課題]
国内大手通信キャリア。新しい料金プランや法人向けソリューションを一つ市場に投入するのに、顧客管理・課金システム(BSS)の改修に半年以上を要していました。原因は、長年の機能追加で肥大化した、COBOLやJavaで書かれた巨大なモノリシックシステム。市場のスピードに全く追従できず、競争力を失いつつありました。
[DXプロジェクト概要]
「Time to Market(市場投入までの時間)の抜本的短縮」を至上命題に、この巨大なBSSモノリスを、マイクロサービスアーキテクチャで全面刷新。顧客、契約、課金、請求といったビジネス機能ごとにサービスを分割し、それぞれを独立して迅速に開発・リリースできる、次世代のデジタルBSS基盤を構築しました。
・アーキテクチャ設計: サービス間の連携にはApache Kafkaによるイベント駆動アーキテクチャを採用し、疎結合で回復力の高いシステムを実現。各マイクロサービスはJava (Spring Boot) や Goで開発し、Kubernetes上のコンテナとして展開。
・APIエコシステムの構築: 内製のBSS機能だけでなく、外部のSaaSやパートナー企業のサービスも柔軟に組み合わせられるよう、APIゲートウェイを導入。APIを中心としたサービス開発のエコシステムを創造。
・開発プロセスの変革: 数百人規模のウォーターフォール型開発組織を、サービス単位のアジャイルチーム(スクラム)へと再編。ITコンサルタントがプロダクトオーナーとしてビジネス要件を定義し、開発チームを牽引。
[役割]
通信キャリアの事業スピードを決定づける、最重要システムの刷新プロジェクトを技術的・組織的にリード。レガシーシステムの技術的負債と向き合いながら、クラウドネイティブ時代の最適なBSSアーキテクチャを描き切りました。クライアントのビジネス部門、IT部門、多数の開発ベンダーを束ね、技術だけでなく、組織文化の変革までを成し遂げました。
②5G時代の到来。NFV/SDNを実現する次世代「Telco Cloud」基盤構築
[クライアントの課題]
大手通信事業者。5Gの本格展開に伴い、超低遅延・多数同時接続といった多様なネットワークサービスを、オンデマンドで柔軟に提供する必要に迫られていました。しかし、従来のネットワークは、特定のベンダーが提供する高価な専用物理アプライアンスで構成されており、迅速なサービス提供やコスト削減が困難でした。
[DXプロジェクト概要]
これまで専用ハードウェアが担っていたネットワーク機能(NFV: Network Functions Virtualization)を、汎用的なサーバー上のソフトウェアとして実現する、キャリアグレードのプライベートクラウド(Telco Cloud)を構築。5Gのコアネットワークなどを、クラウドネイティブなコンテナとして運用可能にしました。
・クラウド基盤設計: 99.999%以上の高可用性と、マイクロ秒単位の低遅延という、通信ネットワークに求められる極めて厳しい要件を満たすため、KubernetesやOpenStackをベースに、高度なネットワーク機能(SR-IOV, DPDK等)を組み込んだクラウド基盤を設計。
・CI/CDによるネットワーク運用の自動化: 新しいネットワーク機能(CNF: Cloud-native Network Function)の展開や設定変更を、CI/CDパイプラインを通じて完全に自動化。従来は数ヶ月かかっていた作業を、数時間レベルに短縮。
・マルチベンダー環境の実現: 特定のハードウェアベンダーに縛られることなく、様々なソフトウェアベンダーが提供するネットワーク機能を、共通のクラウド基盤上で自由に組み合わせられるオープンな環境を実現。
[役割]
クラウド技術とネットワーク技術の両方に精通した専門家として、この次世代通信基盤のグランドデザインを担当。技術的な知見はもちろん、国内外の先進的な通信キャリアの動向を常に把握し、クライアントにとって最適なアーキテクチャと導入戦略を策定。日本の5G/6G時代を支える、社会インフラの根幹を創り上げました。
必須条件
必須条件
・システムエンジニアとしての実務経験4年目以上
・社会人経験4年目年以上
・大学卒以上または高専卒
歓迎要件
以下のご志向性に当てはまる方を歓迎します。
・成長意欲高い方:負けず嫌いで圧倒的な速度で成長したい方
・顧客の役に立ちたい方:モノありきでなく、自分自身で勝負したい方
想定年収
想定年収
600万円〜2,000万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
【年収レンジの目安】
・システムアナリスト:新卒の方
・システムコンサルタント:550-700
・チームリード:700-900
・アソシエイト:900-1000
・マネージャー:1000-1300
・シニアマネージャー:1300-2000
・パートナー:2000-
※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります
※オファー金額は面接評価によります
※年収に賞与を含む
基本給
317,600円〜
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月)
昇給:1回(4月)
おすすめポイント
★業界最高水準の給与レンジ
20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定しています。
<<モデル年収例>>
28歳マネージャー1000万円
38歳パートナー3000万円(+業績賞与)
当社の平均年収は1100万円で、社員の約7割が年間で50万円から100万円の昇給を経験しています。社員の実績と頑張りを給与で明確に還元していることが、当社の経営方針です。
★ITコンサル/元請け企業/二次請け企業のいいところ取りができるエンジニアにとって理想の会社
当社は最上流のコンサルティングだけでなく自分たちで開発業務をすることで最高品質のサービスをクライアントに提供することを強みとしております。そのため自分たちでシステム開発も担っており、20種類以上の開発言語を使いこなせるコンサルタントやAWSにて表彰されているコンサルタントなど最上流フェーズだけでなく非常に高い技術力が強みとなります。
★総合コンサルティングファームの強みとワンプール制
当社に入社する多くの方は大手Si/ITコンサルファーム/事業会社にいて特定業界/特定領域の知見しか身に付けることができず、幅の広いソリューションを身に付けたいという思いの方が多いです。
当社はワンプール制により、多様な業界の案件に携わり、幅広い分野での経験が可能でとなります。実際にキャリアチェンジに成功している方も複数事例があります。
<<社内でのキャリアチェンジ事例>>
①大手Sierインフラエンジニア→現在大規模アプリ開発のPL
②金融系ITコンサルティングファームのエンジニア→現在小売系のアジャイル開発案件に参画中
★大手コンサルティングファームでもトップクラスの働きやすさ
当社は「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されており、月平均残業時間22時間(2024年度実績)と業界屈指の働きやすさを実現。
育児・介護・休暇・健康支援・リフレッシュ・キャリア支援まで、社員とその家族を支える制度が充実しています。
▶ 育休・時短勤務・ベビーシッター補助
▶ 年間5万円分のカフェテリアポイント
▶ 健康診断・人間ドック・自社健保
▶ 資産形成・外部研修・資格取得支援
「高待遇」と「健康的な働き方」の両立を本気で実現したい方へおすすめの企業です。
知っておきたい情報
ポジション
職種
・プロジェクトマネージャー(PM)
・プロジェクトリーダー(PL)
・ITコンサルタント
配属先
部署名
テクノロジー本部
部署の特徴・業務環境
【事業について】
〇新会社
・2024年9月設立のITサービス会社「ベイカレント・テクノロジー」では、新組織立ち上げフェーズに参画することができます
〇一気通貫支援
・企業の戦略の策定からシステム構築までを一気通貫で支援します
・コンサルティング部門とテクノロジー部門のプロフェッショナルがワンチームを組むことで、高い価値を提供します
〇クライアントファースト
・独立系ならではのニュートラルな立場で、クライアントファーストを追及しています
【特徴】
・キャリア支援制度:キャリア担当制度やメンター制度など、個々の志向性やライフステージを加味したキャリア形成をバックアップする環境が充実
(ベイカレントでは既に4000名近くの社員がこの制度のもとで自身のキャリアビジョンの実現に向け伸び伸びと働いています)
・ワンプール制:同社特有の組織体制であるワンプール制は、コンサルティング部門、テクノロジー部門の双方に共通のユニークな仕組み。フェーズや
領域、業界に捉われず、専門性と汎用性の双方を身に付けるキャリア形成が可能です。また、コンサルティング領域へのチャレンジも視野に入れること
ができます(ワンプール制は同社が国内最大規模で運営している組織、キャリアデザインの仕組みです)
【研修制度】
・新規入社者向け研修
・研修プラットフォーム"Baycurrent Academy"
- コンサルティング領域の研修も含め、1万件以上のコンテンツを受講することが可能です
その他にも以下の研修体系を準備予定です。
・職位別研修
・コアスキル研修、専門スキル研修、業界別研修 等
【補助制度】
・資格取得補助制度
・社外研修受講支援制度
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
裁量労働制
就業時間
9:00〜18:00
残業時間
固定残業時間
月45時間
平均残業時間
月21時間
予定勤務地
予定勤務地
〒105-6309
東京都港区麻布台一丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー
(最寄駅:日比谷線:神谷町駅/南北線:六本木一丁目駅)
大阪府大阪市北区大深町5番54号グラングリーン大阪 パークタワー、ゲートタワー
(最寄駅:JR線「大阪駅」直結
阪急電鉄・阪神電鉄「大阪梅田駅」、
「東梅田駅」、JR線「北新地駅」
いずれも地下通路にて利用可能)
大阪府大阪市中央区本町3-1-10Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅 3番出口 徒歩3分Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 17番出口 徒歩4分
転勤の有無
なし
勤務地補足
本社(東京・麻布台ヒルズ)及び当社が定める勤務地、大阪拠点
※大阪拠点につきましては内装工事の工期次第で変動の恐れもございます
福利厚生
保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
歯科検診、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置
制度
財産形成
財形貯蓄
職場環境
ノー残業デー
休日・休暇
年間休日日数
124日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、GW休暇
休日・休暇補足
・特別休暇 ・代休 ・生理休暇 ・シックリーブ ・私傷病休暇
育児・介護
介護休暇、育児のための時短勤務、パートナー出産休暇
諸手当
諸手当
深夜・休日勤務手当、出張手当
その他
その他補足
・社外研修費用補助 ・各種福利厚生施設(ホテル、スポーツクラブ、リゾート施設、ゴルフ場利用等) ・全社パーティー ・各種研修制度 ※新人研修、職位別研修、オーディション研修、業界、テーマ別研修等、英語研修 等
選考情報
選考内容
選考情報
・適性検査あり
・面接 2回
選考情報補足
STEP1:応募
STEP2:Web適正試験(計数/言語)
STEP3:面接(複数回)
STEP4:条件提示面談(内定)

