ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

〈HRTech / 新規事業〉SREエンジニア(SEEDS COMPANY / 自社開発プロダクト / SaaS)

年収

545万円〜800万円

勤務地

東京都

職種

インフラエンジニア、SREエンジニア

求人情報

仕事内容

仕事内容
■SEEDS COMPANYについて 「新規事業の種を生み出し続ける組織」として生まれた社内ベンチャー組織です。 アルバイト・パートの採用領域でイノベーションを起こすべく、 HR×Tech の自社プロダクトであるである①採用管理システム②求人まとめサイトを事業の柱としています。 約50名の組織にコンサルティング営業、エンジニア、デザイナーをはじめプロフェッショナルなメンバーを抱えており、サービスの企画・開発から拡販まですべて、自分たちで実施する組織です。 中途採用のメンバーが多く、自由でフラットな雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。 私たちのミッションは、アルバイト・パート採用における課題をテクノロジーと人の力で解決すること。 人手不足、採用難が叫ばれる中、本業に集中できないほど採用活動に苦労している現場の店長さんを救うために、ユーザーファーストの視点で、新しい価値を提供するためのサービス開発を行っています。 ■職務内容 ・SaaSプラットフォームのインフラ運用・保守(AWS ECS環境) ・サービス機能追加・改修に伴うインフラ設計・構築 ・AWSコスト最適化とリソース効率化の継続的な改善 【具体的な取り組み】 ・Terraformを用いたインフラのコード化・自動化推進 ・監視・アラート体制の改善とSLI/SLO策定 ・セキュリティ強化とコンプライアンス対応 ・開発チームと連携したインフラ要件の整理・提案 ・CI/CDパイプラインの最適化とデプロイ効率向上 ■関わるチーム developmentチームに所属するメンバーは正社員5名と業務委託で、WEB広告代理店やSIerなど出身は様々です。 チームは上司に対しても「さん」付けで呼ぶなど、非常にフラットな環境です。 SEEDS COMPANYではコミュニケーションを大事にしているため、営業など他職種との垣根も少ないです。 ■やりがい・魅力 ・ 一部上場企業の社内ベンチャーであるため、大企業のメリットである安定感と、ベンチャー組織のメリットである意思決定のスピードの速さやアジャイルに仕事をする環境の両立を実現できます。 ・ 目的の達成が重視されているため、技術選定はエンジニア主導で行い、開発スタイル等も良いと思ったものは取り入れられる環境です。 ・ アプリケーション開発からインフラ構築、保守運用まで一気通貫で行なっており、意思決定のスピードが速いチームです。 ・ ひとりひとりの価値観を尊重する風土があるため、オープンな雰囲気で仕事ができます。
仕事内容の変更範囲
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

必須条件
・Terraformを使ったIaC実務経験(2年以上) ・Dockerの実務経験とコンテナライフサイクル管理 ・AWS でのインフラ構築・運用経験
求める人物像
・関わる⼈たちとコミュニケーションをとり、信頼関係づくりを⼤事にする⽅ ・当事者意識を持ち主体的に動ける⽅ ・多くの裁量を持ちチャレンジしたい⽅ ・中長期的な開発をプランニングをしたい方

歓迎要件

・AWS ECSでの本番環境運用経験 ・CI/CDパイプライン構築経験(CircleCI, GitHub Actions等) ・AWS RDS/Auroraの構築・運用経験 ・監視・アラート設定経験(CloudWatch、NewRelic等) ・SRE的な改善活動の実績(SLI/SLO、トイル削減等) ・Python/Node.js/Shellでのスクリプト作成スキル ・クラウドインフラの Cost最適化の実績(Reserved Instances活用等) ・チームリードまたはプロジェクトリード経験 ・AWS VPC設計・構築とネットワークセキュリティ経験

想定年収

想定年収
545万円〜800万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
■想定年収:545万円~800万円(想定残業20時間/月平均と、賞与込みの理論年収) ※月給・基本給は4月入社以降の新人事制度適用の場合を明記しています。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、上記をベースにスキル・ご経験を鑑みて最終決定します。
基本給
265,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・SREエンジニア

配属先

部署名
事業開発管掌 事業開発本部 SEEDS COMPANY

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
マンスリーフレックスタイム制(コアタイムなし) ┗10:00~19:00、9:00~18:00で働いている方が多いです。 標準労働時間:8時間/日 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

予定勤務地

予定勤務地
東京都江東区豊洲3丁目2-20豊洲フロント7F (最寄駅:豊洲)
勤務地補足
■完全リモートワークを想定 \- 入社後1-3か月は豊洲本店でのOJTを予定しています(業務の習熟度によってOJT期間については判断いたします) \- 月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります \- 自主的に出社することも可能です

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険
保険補足
・団体長期障害所得保障保険
健康・医療
人間ドック補助、提携保養施設・スポーツ施設利用制度、受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・特別休暇:フレックス休暇(年次有給休暇とは別に年5日間付与)
育児・介護
育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、看病休暇

諸手当

諸手当
残業手当、深夜・休日勤務手当、通勤手当、役職手当
諸手当補足
・拠出手当、地域手当

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
【書類選考】→【1次面接・コーディングテスト】→【最終面接・適性検査】 \- 1次面接オンライン実施可、最終選考は原則対面での実施です。面接は土日や夜間も実施可能です。(19時~20時開始など) \- 最終選考前の面談実施など、選考回数が増えるケースがございます。 \- 1次面接内で10分程度のコーディングテストを実施します。 \- 1次面接通過後に適性検査(適性診断のみ。言語非言語など無し)のご案内を送付します。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX