ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

※リファレンスチェック必須※ プロジェクトマネージャー/補佐(航空自衛隊向け音声・セキュリティシステム開発)【ナショナルセキュリティ/ディフェンスソリューション】

年収

930万円〜1,100万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)

求人情報

仕事内容

仕事内容
【職務内容】 航空自衛隊向けの通信回線統制システム(航空機同士や管制塔との通信等)や、サイバー監視システムなど、通信・セキュリティシステムの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー/補佐として推進頂きます。 ・システム開発事業におけるプロジェクトマネジメント(予算・人員・進捗・品質・課題管理等) ・課題発生時の解決策立案および実行 ・上記に関する社内関連部門および関係各社との調整 ・新規機能/事業提案 個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの検討・提案を行う超上流の職務も担当・経験していただくことが可能です。 【ポジションのアピールポイント】 安全保障環境の複雑化を背景に、防衛システムに求めれられるニーズは拡大しており、長期かつ安定的に業務が継続する特徴があります。今後の少子化、部隊運用の複雑化を見越して、DX推進へ提案活動強化していきます。 当グループは、新たな経験ノウハウを長期間安定的に蓄積でき、最新技術の知見を得て技術力を高めていくことが可能な環境です。 新規参画要員が多いことから、受入環境が整備されていることも特徴です。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
以下のご経験・知識を有すること ・設計/製造/試験のシステム開発工程全般の業務経験又は同等の知識 ・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしての業務経験 ・顧客との仕様調整 ・外注先との作業分担調整、スケジュール調整
求める人物像
・大規模システムに携わる社内外の多くのステークホルダとのコミュニケーション能力 ・安全保障領域への興味

歓迎要件

プロジェクトマネジメント資格(PMP、PMS、情報処理技術者資格(PM))を有していることが望ましい。 また、監理技術者の資格を有している、もしくは、資格取得に前向きに取り組むことができる人材が望ましい。

想定年収

想定年収
930万円〜1,100万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
・課長レベルを想定 【想定報酬】 ・年収930万 ~ 1100万円程度 ・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む)  ※前職年収を考慮、当社規定による
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(4月)

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM)

配属先

部署の特徴・業務環境
【事業・組織構成の概要】 ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。 ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。 第二基盤ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
※ 裁量労働制の適用有(職務に応じて適用) 裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
就業時間補足
コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)

予定勤務地

予定勤務地
〒183-8501 東京都府中市日新町1-10

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
人間ドック補助、受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

制度

財産形成
退職金制度、財形貯蓄、社員持株会制度

休日・休暇

年間休日日数
127日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇
休日・休暇補足
・ファミリーフレンドリー休暇 ・キャリアデザイン休暇 ・結婚休暇等
育児・介護
産前産後休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、家族手当、住宅手当

その他

その他
資格取得支援、新規事業公募

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回 ・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考→部門との一次面接→適性検査(Web)・バックグラウンドチェック→部門幹部との最終面接→内定 ※ご応募の際には、リファレンスチェックを実施させていただく場合がございますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。 参考:リファレンスチェックとは https://drive.google.com/file/d/11RJ-WA6qbSzEUlngheDkDgaD8SNZk94k/view?usp=sharing
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【日本電気株式会社(NEC)】プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント