YELL BANK_エンジニアリングマネージャー候補
年収
700万円〜1,000万円
勤務地
東京都
職種
インフラエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア
求人情報
仕事内容
仕事内容
本ポジションは、YELLBANK事業のエンジニアリング組織の成果最大化とプロダクト開発の推進を担うプレイングマネージャーとしての役割を想定しています。
マネジメントを主軸としながらも、技術的リーダーシップを発揮し、チームの技術的意思決定や開発プロセス改善をお任せする想定です。
・要件定義、設計、実装(テスト含む)、リリースなど、一連のプロダクト開発
・様々な観点からのフィードバックに基づく改善、アラート対応
・プロダクトの継続的な運用のための仕様調整、技術選定、設計
・チームメンバーへのコードレビュー、設計レビュー、壁打ち、実装面での技術的サポート
・コミュニケーションの場や開発フローの改善など、広い視野でアウトプットの質と速度の向上
・スプリントの振り返りやチーム改善活動のリード
・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導
・エンジニアの採用やチーム文化の醸成を通じた組織づくり
■開発体制/開発手法
・【スモールチーム】BASE BANKチーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
必須条件
必須条件
・PHP または Go を用いたWebアプリケーションまたはAPIの開発・運用経験を3年以上お持ちの方
・自社サービスでの開発リード、設計・レビュー経験
・プロダクトオーナーやPdMと協力し、プロジェクトを前に進めた経験
・エンジニアリングマネージャーまたは開発チームのリーダーのご経験
求める人物像
・個人/スモールチームのエンパワメントに関心があり、ユーザーと向き合いながら開発したい方
・すでにあるものの前提を疑い、本質を見極め、改善し続けられる方
・組織や職種関係なく、”コト”に向かって誰とでも積極的に協働する方
歓迎要件
・フルサイクルエンジニアとしての業務経験
・既存の開発における課題解決のためのライブラリ選定経験
・mablやAutifyなどを用いたE2Eテストの設計、運用経験
・DDD、エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターンなどの設計手法に関する知識があり、業務で適用した経験
・フロントエンドアプリケーションの状態管理やコンポーネント設計に関する知識があり、業務で適用した経験
・CICDフローの整備や技術的な指針の策定など、チームのエンジニア全員の生産性を上げるための施策の策定・実施経験
想定年収
想定年収
700万円〜1,000万円
おすすめポイント
★ミッション
当社は「Payment to the People、Power to the People」というミッションを掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントしています。すべての人々が活躍するための社会基盤の構築を目指しています。
★サービスの提供
ネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、EC/決済/金融サービス「Pay ID」「YELL BANK」「PAY JP」を提供しています。これらのサービス間でシナジーを生み出し、グループ全体の提供価値の最大化を目指しています。
★ネットショップの手軽な作成
「BASE」では、誰でも簡単にネットショップを作成できます。180万を超えるショップに利用されており、ネットショップ開設実績は5年連続でNo.1を獲得しています。
★スムーズな決済体験
「Pay ID」は、ECでのスムーズな決済体験を提供し、新しい商品との出会いや好きなショップでのリピート購入をサポートするショッピングサービスです。現在、「Pay ID」のアカウント登録者数は1100万を突破しています。
★即時の資金調達
「YELL BANK」は、「BASE」を利用するショップオーナーがリスクなく、即時に資金調達ができる金融サービスです。ショップオーナーが直面していた資金繰りの課題を解決し、新しいチャレンジを応援しています。
ポジション
職種
・インフラエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・サーバーサイドエンジニア
役職
エンジニアリングマネージャ
配属先
部署の特徴・業務環境
■ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。
創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。
■YELL BANK事業について
「銀行をかんたんにし、全ての人が挑戦できる世の中に」というチームミッションを掲げ、ネットショップ作成サービス「BASE」を利用しているショップオーナーのキャッシュフロー課題を解決するFinTechサービスを開発しています。
個人/スモールチーム向けとしては国内唯一の資金調達サービス等を展開しておりますが、ゆくゆくは日本における「資金調達=借金」という風潮/概念を変え、人が新たに挑戦する際の普遍的な選択肢にしていく事で、今以上に個人/スモールチームの人達が輝ける世の中にしていきたいと思っています。
▼開発しているプロダクト
・国内唯一、個人/スモールチーム向けの資金調達サービス「YELL BANK」
・ネットショップの売上が即座に使える「BASEカード」
・ネットショップの売上を銀行口座に出金できる「振込申請」
開発環境
開発言語
Go、PHP、Python
フレームワーク
Next.js、CakePHP、Vue.js
DB/DWH
MySQL、Aurora、BigQuery
クラウド
AWS、GCP
CI/CD
Autify
監視ツール
New Relic
その他ツール、サービス
GitHub、Slack、Notion
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)
勤務形態
勤務形態
フレックスタイム制
勤務形態補足
グレードに応じて労働時間制度が異なります。
・Ex3以上:裁量労働制
・Ex2まで:フレックスタイム制
就業時間補足
(コアタイム)12:00〜16:00
(フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:00
フレックスタイム
開始時間:7:00〜12:00
終了時間:16:00〜21:00
コアタイム
12:00〜16:00
予定勤務地
予定勤務地
〒106-6237
東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー 37F
(最寄駅:・六本木一丁目駅
・六本木駅)
勤務地補足
■出社頻度
週2日
福利厚生
保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
休日・休暇
休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
諸手当
諸手当
通勤手当
選考情報
選考内容
選考情報
・カジュアル面談あり
・オファー面談あり
・面接 3回
・リファレンスチェックあり
選考情報補足
書類選考
▼
1次面接
▼
2次面接
▼
リファレンスチェック
▼
最終面接
※上記は通常フローですので、候補者様や選考状況によって変更になる可能性があります
※リファレンスチェックは必須ではなく、ご承諾いただけた方のみ実施します

