ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【ソフトウェアエンジニア(インフラ領域)[プロダクト推進] 】フルリモ率95%/介護・ヘルスケア領域の自社開発企業/プライム上場

年収

650万円〜1,400万円

勤務地

東京都

職種

インフラエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、SREエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
【募集背景】 エス・エム・エスでは数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります 【配属部署】 プロダクト推進本部 技術推進グループに所属し、全社横断のSREチームとして活動いただきます。このチームは組織横断で商用環境の運用管理やセキュリティを担っています。 【仕事内容】 全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS, Google Cloud)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ専任者が不在のチームに対して技術的なサポートを行っています。 時には社内にある別のIT部門と協力をして商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。 具体的な業務内容の例は以下のとおりです。 ◎AWS, Google Cloudなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み ・ガイドライン、ポリシーの構築 ・GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み ・脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み ・コスト管理 ◎運用管理と障害対応 ・メンテナンス対応 ・AWS, Google Cloud、OS、ミドルウェアの運用 ・クラウドサービスの設計、運用、管理 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・事業展開の特徴から多数の事業が存在し、他社では別部隊が取り組むような面白みのある領域に関わることができます ・横断組織であるため多くの人と関わる機会があり、専門性を軸にファシリテーション力を磨くことができます ・組織のバリューに基づいて、自治と信頼、変化対応を掲げ、裁量大きく働いていただくため、エンジニアが開発しやすい環境です 【将来のキャリアパス】 ・アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
仕事内容の変更範囲
事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

必須条件

必須条件
・AWSの基礎的な知識・利用経験(4年以上) ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識 ・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力 ・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグを修正するためのプログラミング能力
求める人物像
・課題設定ができること ・周囲を巻き込んで課題を解決に導けること

歓迎要件

・大規模Webアプリケーションサービスの開発、運用経験 ・Google Cloud, Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識 ・MySQL等のRDBMSの運用経験

想定年収

想定年収
650万円〜1,400万円
想定年収補足
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給
基本給
402,448円〜1,166,667円
賞与・昇給
昇給:1回
固定残業代
139,219円〜173,475円

おすすめポイント

★少人数チームによる裁量の大きさ 各事業部でエンジニアの人数が少ないため、技術選定からフロントエンド、サーバーサイド、クラウドインフラに至るまで幅広く携わることができます。事業部を兼任する可能性もあり、新規事業の立ち上げから成長までを経験しやすい環境です。 ★意思決定のスピード 少人数チームなので、他の大手企業やスタートアップよりも意思決定が速く、裁量が大きいです。役割や業務内容が限られて定型的な業務に縛られることなく、幅広い技術に関わることができます。 ★マーケティングやセールスとの連携 マーケティングやセールスチームとの距離が近く、事業全体の風通しが良いです。 ★東証一部上場と確実な成長市場 東証一部上場の安定した経営基盤と、数十年単位で成長する医療・介護市場で事業開発に専念できます。 ★働き方の安定 体育会系ではなく、できるだけ残業しない社風です。スケジュールが厳しければ、人員を増やすなどして無理をせずに開発を進める考え方です。

ポジション

職種
・インフラエンジニア ・セキュリティエンジニア ・クラウドエンジニア ・SREエンジニア

配属先

部署名
プロダクト推進本部 技術推進グループ

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間補足
※休憩時間はコアタイム時間内に1時間とする ※労働時間が6時間以上8時間未満の所定労働日の休憩時間はコアタイムの範囲内で45分とし、   6時間未満の所定労働日については休憩は定めないものとする ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
フレックスタイム
開始時間:7:30〜12:00 終了時間:16:00〜21:00
コアタイム
12:00〜16:00

残業時間

固定残業時間
月45時間
平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

制度

財産形成
社員持株会制度
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇、看病休暇
育児・介護補足
・妊婦特別休暇 ・ベビーシッター利用補助制度

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当
諸手当補足
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)

その他

その他
資格取得支援、書籍購入補助制度

選考情報

選考内容

選考情報
・面接 2回
選考情報補足
書類選考→面接2~3回予定→オファー ※面接回数は状況に応じて変動する可能性がございます。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社エス・エム・エス】インフラエンジニア・セキュリティエンジニア・クラウドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント