ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【WebアプリPL・SE<スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部>リーダーとしての経験を積める!】NTTデータGの安定した基盤/上流工程/プラチナくるみん認定/在宅勤務6割/家賃補助5万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトリーダー(PL)、ITアーキテクト

モダンな技術を採用
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
お客様の要件に合わせて、クラウドサービスの組み合わせやシステム構成を検討、提案してプロジェクトを進めていきます。その中で、お客様と一緒にサービスを考えて、要件定義・設計・開発・運用・保守サービスを提供していきますので幅広い経験が積めます。経験豊富な先輩社員たちのサポートを受けながら、リーダー業務やシステム開発・構築工程の経験を積むことができます。キャリアとしては経験にもよりますが、数人の小さなチームリーダーから始めていただき、より大きな案件のPL、またはPMとして活動いただきます。経験が十分であると判断できればすぐにPLとして活動いただくこともあります。 【具体的な仕事内容】 ■管理業務  パートナーを含むメンバの管理と顧客や他システム担当者とのコミュニケーション  案件管理と推進、スケジュール管理、稼働管理など ■要件定義  お客様から要件をヒアリングし、要件定義書、見積の作成 ■チームへの仕様伝達  要件定義書を元にチームへの仕様伝達  作成された成果物のドキュメントレビュー ■関係チームとの調整  インフラチームへの作業依頼 ■品質管理(コードレビュー・品質評価) 【技術要素】 ■アプリケーションの形態:Webアプリ、Androidアプリ ■クラウド:AmazonWebService、GoogleCloud ■OS:AmazonLinux、RedhatLinux、CentOS ■言語:Java、PHP、Bash等 ■DBMS: MySQL、BigQuery ■その他ツール:Backlog 【仕事の魅力】 お客様の持つ課題や要望を聞き出し、お客様や協力会社と共により良いシステムを提供する業務です。 業務を通じて下記のスキルの習得が見込まれ、将来的にはPMへのキャリアもあります。 ・要件、課題のヒアリング、解析して提案するスキル ・お客様とのリソース計画の交渉スキル ・チームメンバーのリソース計画の作成、チームのリーディングスキル 【社内の雰囲気】 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。現状、勤務形態は在宅中心にシフトしており、日々teams等のツールでコミュニケーションを図るなど、働き方改革が進んでいます。勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。
仕事内容の変更範囲
情報システムに関する業務 / 管理部門スタッフ業務

必須条件

必須条件
■Webアプリ開発のプロジェクト経験者(設計、開発業務経験者) ■IT実務経験は5年以上 ■少人数でも良いので、案件のリーディングに向けてWBS作成、仕様伝達、お客様報告、問題解決の経験
求める人物像
■自分から主体的に動いてくれる方 ■関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ■成長意欲がある方 ■リーダとしてメンバを引っ張っていける方

歓迎要件

■基礎的なネットワークの知識、ミドルウェアの選定、構築経験 ■Webアプリ開発のプロジェクトリーダーとしてお客様との調整、進捗、品質の経験 ■Webアプリ開発のサブリーダーとして、自チームのリーディングやプロジェクトリーダーのサポート経験

想定年収

想定年収補足
【想定年収】 ★スキル・経験・能力を考慮 <年収例> 年収566万円/ 30歳/月給27万円+諸手当・賞与 年収680万円/ 35歳/月給32万円+諸手当・賞与 年収807万円/ 40歳/月給38万円+諸手当・賞与
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(7月)

ポジション

職種
・プロジェクトリーダー(PL) ・ITアーキテクト

配属先

部署名
スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部

開発環境

開発言語
Java、PHP
DB/DWH
MySQL、BigQuery
クラウド
AWS、GCP
OS
CentOS
その他ツール、サービス
Backlog

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:45

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都品川区東品川4-12-1品川シーサイドサウスタワー1階(受付)・6階・7階
勤務地補足
■在宅勤務、品川本社、お客様先(首都圏) ※在宅勤務中心
勤務地の変更範囲について
首都圏並びに各事業所

福利厚生

保険補足
・グループ保険 ・団体長期障害所得補償保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・外部カウンセラー(臨床心理士 常駐週1日) ・外部保健師(月2回常駐)

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇補足
・5月1日・2日 ・赴任 ・ワークライフバランス

諸手当

諸手当補足
・家賃補助(独身者3万円/月、既婚者5万円/月) ※ご自身名義で契約の場合 ・扶養手当 ・スマートワーク手当

その他

その他補足
・持家ローン補助 ・クラブ活動補助 ・ボランティア活動補助 ・社員共済会 ・住宅友の会(物件購入、賃貸契約の割引) ・NTTベネフィット・パッケージ ・プラチナくるみん ・サブスク型教育

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考/簡単な適性検査→面接2回(一次面接、最終面接)→内定 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面(本社)にて行います。 ※首都圏外から面接で来社される場合、往復交通費を支給いたします。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX