ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【テックリード候補/フルスタックエンジニア】急成長企業における自社サービスの開発

年収

600万円〜1,200万円

勤務地

東京都

職種

フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア

転勤なし
管理職・マネージャー
自社サービスあり
BtoC向け
20代活躍中

求人情報

仕事内容

仕事内容
■業務詳細 弊社はSNSを活用した、ITエンジニアに特化した転職支援サービスを展開していますが、ユーザー体験を向上させるための改善や業務における非効率な点についての見直しを積極的に行っております。 具体的には、ポータルサイト・メディアサイトのUI/UX改善や顧客管理システム(CRM)を起点とした各種システム連携の改善などを進めていただく想定です。 特にポータルサイトはキャリア支援事業における中核サービスのため、継続的にバージョンアップ対応をしていくことになります。 社内のキャリアコンサルタント・マーケティング担当と密にディスカッションをしながら問題点を把握して頂き、改善のための提案や技術選定、アーキテクチャ設計、要件定義・設計〜実装・運用まで一貫して関わることができます。 高い技術力を持つ方には、既存の枠組みに囚われず、技術的な挑戦や新規開発をリードしていただくことを期待しています。また、ご希望に応じて、事業の根幹に関わる技術領域にも積極的に挑戦できる環境です。 自社内で蓄積した知見をもとに様々なサービスの立ち上げ(新規事業)を検討しており、新規事業の立ち上げに挑戦できる機会もあります。 既存システムの改善だけでなく、新規事業においては技術選定からアーキテクチャ設計まで、エンジニアが主体となって推進していくことができます。(企業価値を高めるための重要なミッションであるため、現在は新規事業への投資を行うための準備を行っています) ■開発環境 フロントエンド: Javascript、React、TypeScript、React Router v6、Next.js、MUI、TailwindCSS バックエンド:PHP(8.3)、Laravel(version 10)、Python ※AWS Lambdaで使用 インフラ:AWS(S3、CloudFront、ALB、EC2、ECS、RDS(MySQL)、Lambda、APIGateway、Route53、AppFlow...)、Terraform、ecspresso、GitHub Actions AIツール:Github Copilot、Gemini その他ツール:Docker、GitHub、Figma、Notion、Slack、Google Meet、Jira (補足)「開発効率」と「目的達成」を最優先する文化です。業務に役立つ新しいAIツールや技術は、積極的に取り入れ、常に最適な開発環境を追求しています。 ■この仕事で得られるもの 【エンジニアにとっての魅力】 ①弊社では「データに基づいた意思決定」を重視しており、役員・メンバークラスの社員を問わず、データに基づいて重要な意思決定を行います。また意思決定のプロセスについても社内でオープンにしているため、情報の透明性は高いです。 ②言われたとおりに設計・開発をするのではなく、エンジニアが主導して機能の改善を行ったり、新規のサービスを立ち上げたりすることができます。 ③評価制度において定性評価だけではなく、(A)メディアの閲覧数、(B)ユーザー数の増減などのビジネス側における成果へどのように影響したのか、具体的なKPIも設けています。事業・サービスを成長させるために何が必要なのかを考えた上、具体的な行動へ移せる「サービス志向型のエンジニア」を目指すことができます。 ④フィードバック・振り返りを大切にする社風のため、自身が担当した役割・業務内容について、高い技術レベルを持った開発責任者・役員・ビジネスサイドのメンバーから、いつでも適切なフィードバックを得られます。

必須条件

必須条件
・モダンなJS関連技術(React/ Typescript)を用いたフロントエンド開発の実務経験 ・PHPを用いたバックエンド開発経験 ・マネージドクラウド(AWS・GCP・Azure)上でのWEB開発経験 ・サーバレスなAPI設計(AWS Lambda/Gateway)技術
求める人物像
・自身の業務範囲外の業務にも挑戦してみたいと思える成長意欲の高い方 ・受け身ではなく課題発見、指摘と改善、解決に向け主体的に行動できる方 ・他のメンバーと協調して仕事ができ、柔軟な対応力がある方 ・テキストコミュニケーション能力が高い方 ・依頼に対してホスピタリティ精神を持って取り組める方

歓迎要件

・UI/UXに関する知識 ・SEOに関する知識 ・マネジメント経験

想定年収

想定年収
600万円〜1,200万円
※年収に賞与を含む
月給
500,000円〜1,000,000円
賞与・昇給
賞与:2回(3月) 昇給:2回(3月、9月)

おすすめポイント

(1)業績は毎年300%ずつアップしており、IPOに向けて準備を進めております。その為、成果を上げる事で早期にマネジメント経験が可能です (2)若手にどんどん裁量を渡しており、入社1年程度で予算規模5,000万円の事業責任者に着任した社員もいます (3)代表が東急にてマーケティンググロースの出身でデータドリブン経営を実装。NewsPicksやアジア最大級のマーケティングカンファレンスにて登壇歴があります (4)世界的な調査機関であるGPTWジャパンの調査にて「働きがいのある会社」に認定を頂きました (5)DXを推進する上場企業、メガベンチャー、スタートアップなどを中心に1,000社以上の取引先実績があります (6)動画マーケティングを中心に様々なメディアが誕生しています。キャリアフレックス制度や新規事業立案制度など自由度が高いです (7)直近で資金調達を行い、その資金で多くの新規事業を立ち上げる第二創業期のフェーズです。その事業も、若手を中心にどんどん任せていきたいと考えています (8)データ分析に対して年間数千万円の投資を行っておりデータドリブンな考え方の習得が可能です (9)この技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで利用者のユーザー体験を高めています (10) 正社員採用開始後における開発事業部の離職率は0%です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000068613.html

ポジション

職位
一般、主任、係長
職種
・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア
役職
エンジニアリングマネージャ、幹部候補

配属先

部署名
デジタル戦略部

開発環境

開発言語
PHP、JavaScript、Python、TypeScript
フレームワーク
Laravel、Next.js、React
DB/DWH
MySQL
サーバ/API
Nginx
クラウド
AWS、GCP
仮想化環境
Docker
OS
Linux
監視ツール
Cloudwatch
構成管理ツール
CloudFormation、Terraform
その他ツール、サービス
GitHub、Slack、JIRA、ChatGPT、Notion

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:30〜18:30
服装
自由

残業時間

固定残業時間
月45時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区桜丘町22番14号N.E.Sビル N棟3階 (最寄駅:渋谷駅)
転勤の有無
なし

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)

休日・休暇

年間休日日数
120日

選考情報

選考内容

選考情報
・カジュアル面談あり ・適性検査あり ・オファー面談あり ・面接 3回
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX