ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【オープンポジション<ES・BS事業本部>】NTTデータGの安定した基盤/上流工程/プラチナくるみん認定/在宅勤務6割/家賃補助5万円

勤務地

東京都

職種

オープンポジション

技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下

求人紹介動画

求人情報

仕事内容

仕事内容
※こちらの求人は、領域等にはこだわらず、これまでの経験を活かして働きたい方向けのものです。 アプリケーションスペシャリストとして要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用・保守までの上流から下流までの開発業務が主な役割となります。 ●具体的な仕事内容 プロジェクト例、具体的な仕事内容につきましては各求人票をご確認ください。 各求人票名 【ビジネスソリューション事業本部】 ■PL候補【スマートファクトリー&モビリティ事業部 第2システム開発部】自動車メーカーのデータ分析システム 【エネルギー・資源ソリューション事業本部】 ■PM・PL候補【金属システム事業部 システム開発部】製造系アプリシステム開発のプロジェクト管理 ■システムエンジニア【エネルギーシステム事業部 システム開発部】(石油業界のシステム開発) ■自社パッケージソフト開発/導入エンジニア【デジタル・テクノロジ事業部】銀行向けソフトの開発から保守業務まで ●配属予定先 【ビジネスソリューション事業本部】 ■ビジネスイノベーション事業部 システム開発部 ■スマートファクトリー&モビリティ事業部 第2システム開発部 ■デジタル・テクノロジ事業部 第1開発部 【エネルギー・資源ソリューション事業本部】 ■金属システム事業部 システム開発部 ■エネルギーシステム事業部 システム開発部 ■この仕事で得られるもの ・チームでの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・上流から下流までの開発経験 ・顧客企画部門とのコミュニケーションによるサービス志向 ・要件定義を含むシステム開発力 ・プロジェクト管理能力 ・お客様への提案力 ・課題解決力 ・お客様業務に関する知識 ・システム開発力 ・アプリケーション開発力 ●社内の雰囲気 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 勤務形態は在宅中心で日々オンラインツールでコミュニケーションを図っています。 勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。
仕事内容の変更範囲
情報システムに関する業務 / 管理部門スタッフ業務

必須条件

必須条件
必須要件につきましては各求人票をご確認ください。
求める人物像
■プログラムを作るのが楽しい方 ■いろいろな技術を経験して成長したい方 ■コミュニケーションがとれ、チームで協力できる方 ■前向きな方 ■お客様を含めメンバーとのコミュニケーションに積極的に取り組める方 ■周りを巻き込んで推進することができる方 ■新しい役割や技術習得など継続的な自己研鑽ができる方 ■お客様と直接会話して調整や検討を進めていきたい方 ■ITを通じてお客様に貢献したいと考えている方 ■チームを牽引していく存在になりたい方 ■主体的に動ける方 ■相手の仕事や立場、正確を理解し的確に配慮できる方 ■新しい技術を積極的に習得していきたいと考えている方 ■アプリだけではなく、インフラにも興味を持てる方 ■自身の意見を積極的に発信できる方 ■課題/問題に対して積極的に解決案を検討できる方 ■コミュニケーション能力

想定年収

想定年収補足
【想定年収】 ★スキル・経験・能力を考慮 <年収例> 年収566万円/ 30歳/月給27万円+諸手当・賞与 年収680万円/ 35歳/月給32万円+諸手当・賞与 年収807万円/ 40歳/月給38万円+諸手当・賞与
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(7月)

ポジション

職種
・オープンポジション

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:45

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都品川区東品川4-12-1品川シーサイドサウスタワー1階(受付)・6階・7階
勤務地補足
※案件によりお客様環境に常駐有り
勤務地の変更範囲について
首都圏並びに各事業所

福利厚生

保険補足
・グループ保険 ・団体長期障害所得補償保険
健康・医療
受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・外部カウンセラー(臨床心理士 常駐週1日) ・外部保健師(月2回常駐)

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

休日・休暇

年間休日日数
125日
休日・休暇補足
・5月1日・2日 ・赴任 ・ワークライフバランス

諸手当

諸手当補足
・家賃補助(独身者3万円/月、既婚者5万円/月) ※ご自身名義で契約の場合 ・扶養手当 ・スマートワーク手当

その他

その他補足
・持家ローン補助 ・クラブ活動補助 ・ボランティア活動補助 ・社員共済会 ・住宅友の会(物件購入、賃貸契約の割引) ・NTTベネフィット・パッケージ ・プラチナくるみん ・サブスク型教育

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考/簡単な適性検査→面接2回(一次面接、最終面接)→内定 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面(本社)にて行います。 ※首都圏外から面接で来社される場合、往復交通費を支給いたします。
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社NTTデータCCS】オープンポジションの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント