ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【自社クラウド製品の開発、保守】※開発メイン◆自社勤務◆実務経験不問◆年休124日

年収

425万円〜600万円

勤務地

東京都

職種

サーバーサイドエンジニア

転勤なし
BtoB向け
未経験可
未経験でも開発に携われる
ジュニアクラス歓迎

求人情報

仕事内容

仕事内容
◆システム保守経験のみやスクールで学ばれていた方歓迎です!所定労働時間7時間30分/積極的な有給取得奨励/育産休取得実績あり/土日祝休み/1200社以上の導入実績誇る自社サービス保有<安定基盤有◎>腰を据え、徐々にステップアップいただける環境です◆ ■業務概要: 勤怠管理や人事給与管理などの業務クラウドシステムである「Socia クラウド」の開発・販売を行っている当社にて、「Socia クラウド」のシステム開発全般を担当いただきます。(要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト設計・テスト等) ■詳細業務: ・業務割合:開発(8割)保守(2割)  ・開発環境:言語→Java. DB→MySQL、Oracle ■教育体制: 3~6カ月のOJTにて教育していきます。独り立ちできるまで、先輩社員がしっかりと教育してフォローします。若手を教育する環境が整っておりますのでご安心ください。ご自身の頑張りや実績をしっかりと評価します。長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・人数:14名(正社員7名+常駐社員7名) ・平均年齢:30歳前後 ・男女比:男3:女7 ・役職:部長2名+メンバー12名 ∟3分の2以上のメンバーが中途で入社しています。 ∟工場の生産管理や営業経験者など未経験入社の方も多数です! ■働き方: ・月平均残業20H ・年間休日124日(土日祝) ・所定労働時間7時間30分 ・育産休取得実績あり ・積極的な有給取得奨励 ・設立50年以上の老舗企業 ・定着率が高い(新卒から定年まで働く方も) ・自社製品を扱うメーカーとして、1200社以上の導入実績あり ・教育体制◎…経験豊富な社員が多いため若手を育成する余裕があります。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・IT知識をお持ちの方(プログラミング経験・システム保守経験可◎) ・web開発経験 ・言語としてはJava、データベースとしてはMySQL (もし実務経験がなくても学生のことから自己研鑽でシステム開発を行っていれば問題なし)

歓迎要件

・Oracleの経験 ・AWSの経験 ・人事労務系の知識

想定年収

想定年収
425万円〜600万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
月給
260,000円〜330,000円
基本給
260,000円〜330,000円
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月)

おすすめポイント

★自社製品「Socia」の開発に携ることができること Sociaは勤怠管理や人事給与管理などの業務クラウドシステムです。 1994年の発売以来時代のニーズに合わせてクラウドサービス化など進化を続けており、1200社以上の導入実績を誇ります。 コロナ等に左右されない業務システムのためニーズも安定しており、自社製品だからこそ企画段階から開発、導入、保守まで一貫して携わることができます。 ★50年以上の歴史を持つ安定した経営基盤 1973年の設立以来50年以上にわたり人事関連システムの開発・販売を手掛けており、安定した経営基盤を築いています。 主要株主が株式会社事業承継機構であることからも長期的な視点での事業展開が期待でき、安心して腰を据えて開発業務に集中することができます。

ポジション

職種
・サーバーサイドエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜17:30
休憩時間
11:50〜12:50

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都渋谷区渋谷3-11-2パインビル
転勤の有無
なし

福利厚生

健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり
受動喫煙対策特記事項
屋内全面禁煙

休日・休暇

年間休日日数
124日

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【株式会社エフエム】サーバーサイドエンジニアの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント