ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

※急募※航空系案件担当PM/PMOコンサルタント【航空業界向け案件多数】

年収

500万円〜2,000万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)、ITコンサルタント

土日祝日休み
技術試験なし
5名以上募集

求人情報

仕事内容

仕事内容
本求人は、航空系案件(インフラ/アプリ)に特化したPM/PMOの募集求人となります。 航空業界における大規模ITプロジェクトが複数進行中につき、ユーザー側・ベンダー側いずれの立場でもプロジェクト推進を支援いただけるPM/PMO人材を幅広く募集しております。 インフラ・アプリ双方の領域で、構想策定〜実行フェーズまで多様なポジションがあり、経験やスキルに応じたアサインが可能です。 ■INTLOOP Project Management株式会社 について INTLOOP株式会社は2025年8月1日に既存のPMO事業本部を独立し、プロジェクトマネジメントに特化した子会社「INTLOOP Project Management株式会社」(略称:INTPMイントピーエム)を設立しました。これにより、戦略・業務・IT/DXなどの案件にて、PMO支援のみならずより広範囲なプロジェクトマネジメント実行支援事業を展開し、高度化・複雑化する現代のプロジェクトにおいて、お客様企業のプロジェクトを成功に導く専門性の高いプロジェクトマネジメントサービスを提供します。 ■業務概要 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ※案件により異なりますが、以下のような業務をご担当いただきます。 <PM/PMO業務> ・航空会社の基幹システム刷新やSaaS移行プロジェクトにおけるユーザー側PMO支援 ・企画・分析計画フェーズでの製品選定支援、要件定義、ベンダー/ステークホルダー調整 ・開発標準や業務仕様書の読み込み、Fit&Gap分析、導入計画策定 ・会議体運営、進捗・課題・リスク管理、各種ドキュメント作成 ・英語マニュアルの読解・ローカライズを伴うSaaS適用支援(旅客系・運賃領域等) <ITインフラ・アーキテクト支援> ・航空機内装品メーカーのITインフラ施策の立案・要件定義支援(ユーザー側) ・複数PJにまたがる横断的なインフラ課題整理・ドキュメント整備 ・ベンダーとの情報連携や構築PJ化の推進 ・運行管理システムのインフラ移行支援(オンプレ→クラウド) ・NWアーキテクトとしての仕様検討、設計書作成、定例会ファシリテーション <アプリケーション導入支援> ・航空機整備業務の効率化を目的としたクラウドパッケージ導入(ベンダー側) ・PM/PMOとしてのスケジュール策定、進捗・課題管理、顧客調整 【働く環境】 航空業界特有の高い可用性・安全性が求められる環境で、社会的意義の大きなプロジェクトに携わることができます。 案件の多くはユーザー側の立場で企画・構想段階から参画するものが中心であり、ベンダーマネジメント能力や構想フェーズでのドキュメント化スキルを発揮いただけます。 現場常駐・一部リモート・フルリモートなどプロジェクトごとに働き方は柔軟です。 【採用背景】 現在、航空業界のデジタル化・基幹システム再構築が加速しており、当社には複数のユーザー企業からプロジェクト支援のご依頼をいただいております。 特に上流工程でのプロジェクト推進やインフラ刷新、クラウド移行、SaaS導入において、即戦力として現場をリードいただける人材の確保が急務となっています。 今後の案件拡大に備えた体制強化を目的に、PM/PMOポジションにて幅広く人材を募集します。

必須条件

必須条件
以下のいずれかの経験をお持ちの方(目安:実務経験3年以上) ・ユーザー側またはベンダー側におけるITプロジェクト(航空系案件)のPM/PMO経験 ・企画・構想・要件定義など上流フェーズでの業務推進経験 ・インフラ領域(サーバー、ネットワーク、クラウド等)の要件整理や設計支援 ・アーキテクトとしてのシステム全体構想/ベンダー管理の実務経験 ・SaaS導入、Fit&Gap分析、移行計画の立案・推進経験
求める人物像
・プロジェクトを“完遂”するだけでなく、“成功”に導くことに責任を持ちたいと考える方 ・顧客や仲間と成果を“共に背負う”ことにやりがいを感じる方 ・単なる指摘ではなく、課題解決に向けて自ら動き、実行・推進まで担いたい方 ・マネジメントに+αの価値(業務理解・専門知見)を加えて提供したい方 ・成長や変化を前向きに捉え、自ら挑戦し続ける意志を持つ方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下のようなご経験をお持ちの方は、当社のプロジェクトにおいて即戦力としてご活躍いただけます。 ・航空会社のシステム子会社や関連事業会社におけるIT導入・刷新プロジェクトのご経験 ・運航管理、予約・発券、整備支援、旅客管理など、航空業務領域でのIT支援経験 ・ユーザー側PMOとして企画・要件整理・ベンダー調整等を担ったご経験 ・ベンダー側としてSaaS導入、クラウド移行、基幹システム刷新をリードされたご経験 ・航空業界特有の制約や安全基準、運用体制を理解し、実務に反映できる方 航空業界ならではのスピード感や信頼性が求められるプロジェクトで、これまでの経験を存分に発揮しながら、より上流から参画できる環境をご用意しています。

歓迎要件

・航空業界に関わるシステム(旅客系、運行系、保守整備系など)の知見 ・英語ドキュメントの読解(SaaSマニュアル等) ・クラウド(AWS/Azure等)移行・設計に関する経験 ・ベンダー選定や契約交渉の経験 ・PMBOK等のプロジェクトマネジメントフレームワークに基づく支援経験

想定年収

想定年収
500万円〜2,000万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
※ご経験・スキルに応じて上限は変動します ※パートナー以上の方はご相談の上、想定年収を確定します ※月給は年収を14分割
賞与・昇給
賞与:2回 昇給:2回

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM) ・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

クライアント先に準ずる

予定勤務地

予定勤務地
東京都 ※クライアント先に準ずる
勤務地補足
プロジェクト先によって勤務地が異なります。

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
健康・医療
受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
社員持株会制度、企業型確定拠出年金
職場環境補足
・知灯り:社員向け無料教育(年間約30講座開催、過去分はビデオ受講可能) ・BOOSTA:外部向け有料教育(条件により、社員受講可) ・メンター制度:社員一人ひとりに先輩社員がメンターとして付き、日々の仕事や人間関係の悩みに対して助言 ・よろず相談制度:他部門の経験豊富な社員が相談役として就き、会社のことや中長期的なキャリア形成をアドバイス

休日・休暇

休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、年末年始休暇、完全週休二日制、夏季休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
特別休暇
育児・介護
育児休暇、産前産後休暇

その他

その他
資格取得支援
その他補足
・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能) ・部活動(ゴルフ部、フットサル部、English Club 等) ・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど) ・保養施設・スポーツクラブ等の会員利用(加入する関東ITソフトウェア健康保険組合が契約する各施設を利用可)

選考情報

選考内容

選考情報
・オファー面談あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考→一次面接→適性検査&最終面接→内定→オファー面談 ご入社日の時点で59歳を既に迎えられている方に関しましては、「契約社員」での採用・ご入社となります。 (例)6月にエントリー。7月で59歳を迎える方で、入社予定日が8月の方
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX