ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈首都圏〉基礎自治体/情報政策部門のBPO業務、ITコンサル】NTTデータグループの安定した基盤/フルスタックエンジニア/キャリアチェンジ/マイロードマップ制度/産休・育休の取得率・復職率100%

年収

420万円〜630万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント

転勤なし
技術試験なし
学歴不問

求人情報

仕事内容

仕事内容
【業務内容】 基礎自治体の情報政策部門のBPO業務およびITコンサルの業務のサブリーダーをご担当いただきます。 【入社後にお任せする業務】 ■基礎自治体のBPO業務に関する、当社サブリーダーとしてマネジメントの補佐 ■ITコンサルとして、検討テーマに対する分析、解決策の提案等 【ポジションの魅力】 ■ 顧客である基礎自治体の情報化政策の決定プロセスに関わることができます。 ■基礎自治体が抱える問題解決に貢献できます。 【獲得できるスキル】 ・事業の企画・提案力 ・プロジェクトマネジメント力 ・コンサルティング力 ・プレゼンテーション力 【働く環境】 ・自身の考えを自由に言える雰囲気があり、全員で活発にアイデアを出しながら仕事を進めています。 ・客先常駐型の業務のため、常に顧客と会話しているため、顧客との一体感もあります。 ・残業は平均10h/月程度で、システム更改、NW更改等のイベント時には休日出勤もあります。(年1~2回程度) 【配属先体制】 担当部長1名、メンバー10名 【現場担当者よりメッセージ】 基礎自治体の情報化政策を支える重要な存在として、顧客の課題解決に直接貢献できる、責任と達成感のある業務です。 顧客への貢献度も大きく、今回ビジネス規模の拡大により要員を募集します。 一緒に顧客の将来を考え、提案しましょう!
仕事内容の変更範囲
本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須条件

必須条件
・業務AP、基盤系の開発(要件定義~試験までの一連の工程)を3年以上経験している  またはNW構築(設計~構築)を3年以上経験している ・顧客の問題点、課題を整理し可視化できること
求める人物像
・PMの補佐として、案件の推進、品質・コスト・納期(QCD)管理が主体的に進められる方 ・AP開発やNW構築の経験があり、その経験を活かして顧客に技術的な観点で助言できる方 ・顧客の抱える問題を整理・可視化し、解決のための助言ができる方 ・業界の最新動向を収集し、顧客の課題解決に向けて提案できる方

歓迎要件

・PM、PL経験(2年以上) ・ITコンサルの経験(2年以上) ・ネットワークスペシャリスト試験、応用情報技術者試験等の情報処理技術者国家試験

想定年収

想定年収
420万円〜630万円
想定年収補足
■月収想定:28万円~41万円 L基本給209,000円以上+成果給+各種手当+残業代20時間 ※記載給与は諸手当含み、経験・能力により決定
基本給
209,000円〜
賞与・昇給
賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回(7月)

おすすめポイント

・大規模PJの経験可 公共系のシステム開発に携わるため、国民の生活を支える社会貢献性の高い長期プロジェクトに参画できます。 ・フルスタックの経験 二次商流での基本設計以降の工程がメインではありますが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、トータルソリューションの提案を通して幅広い経験を積むことが可能です。 ・優秀なエンジニアが所属 社員が着実に成長できる社風があり、充実した教育研修制度や「マイロードマップ」制度により、上長がサポートしながらスペシャリストを目指せる環境です。 ・WEB案件割合 e-LTAXや国民健康保険など、公共分野におけるWeb関連の案件も手掛けており、今後もデジタル化の進展に伴い増加する可能性があります。 ・商流の割合 二次商流がメインでありながらも、NTTデータ・エム・シー・エス社がエンドユーザーとのやり取りも多く発生するため、顧客のニーズを直接聞ける機会があります。 ・キャリアパス 個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度があり、開発・運用・営業のスペシャリスト育成に向け、上長がサポートする仕組みが整っています。 ・キャリアチェンジに積極的 本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があるため、希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる可能性があります。 ・SIer、SES歓迎 ソフトウェアの製造または設計経験があれば応募可能であり、これまでのSIerやSESでの経験を活かしやすい環境です。 ・研修制度 充実した教育研修制度と、他社研修も含めた豊富な学習機会が用意されており、着実にステップアップできる環境です。 ・女性も活躍 女性の管理職もおり、産休・育休の取得率・復職率ともに100%と、子育て中の社員も働きやすい環境が整備されています。男性の育休取得率も100%です。

ポジション

職種
・ITコンサルタント

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間補足
9:00~17:30 または 9:30~18:00 ・所定勤務時間7.5時間/日 ・休憩60分

残業時間

固定残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都江戸川区
転勤の有無
なし
勤務地補足
※客先常駐
勤務地の変更範囲について
業務内容により当社拠点全般に変更の可能性があります。

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
健康・医療
受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄
財産形成補足
・厚生年金基金

休日・休暇

年間休日日数
120日
休日・休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇
育児・介護
介護休暇

諸手当

諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当
諸手当補足
・成果手当

その他

その他
社内表彰

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 ※適性検査あり グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。 ・株式会社NTTデータ・ウィズ ■個人情報の取り扱いについて https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX