ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【〈BIエンジニア〉~研修+実案件配属確約】パーソルグループSI部門/プライム案件100%/企画から下流までの一貫したPJ/リモート比率高

年収

430万円〜785万円

勤務地

東京都

職種

ITコンサルタント、データアナリスト

リモートワーク
副業OK
技術試験なし
残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
■募集背景 BI市場は年間15%で成長している一方、BIツールの経験者が不足しています。 そこでこの度、当社はBIツール(Tableau)エンジニアの実践型育成スキームを立ち上げました。 ご入社後は特別研修(Tableau・SQL※ご経験に応じて期間変動)を経て実案件に配属。 実業務の経験を積み、BIエンジニアを目指せる環境をご用意いたしました。 顧客および当社の事業発展とご自身の成長に向けて意欲的に取り組んでいただける方、複数名の募集となります。 新技術を習得し、ビジネス(課題解決)力とエンジニア(開発)力を磨き、市場価値を高めるチャンスです。意欲ある皆様の積極的なご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス(イメージ) 各社でDXが進む中で、今やエンジニアとして求められるのは技術力のみではなく、潜在的なことを含めて顧客要望を ヒアリングし、可視化をすること。そしてそれを実現するだけのビジネス能力もとても重要となっています。 このポジションはBIエンジニアとして基本的な知識・技術の習得から始め、エンドユーザーに近いポジションで経験を 積むことで、技術とビジネス力を高めることが可能です。 意欲のある方はデータ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定・実装と継続的な改善まで、企業の データ活用の側面から支援するBIコンサルタントを目指せる、中長期的なスキームとなります。 その他にもAI、CRM(SFDC)等、先端技術に関わる分野でご希望や志向に合わせた多様なキャリアパスを実現できる 基盤がパーソルグループの強みです。 ■仕事内容 研修終了後は実案件へ配属されます。 BIコンサルタントとして当社顧客に対し、BIツールを用いたデータ分析/データ可視化業務を担っている部門への配属です。 オフサイトにてプライム案件やパーソルグループ案件など多数のプロジェクトへ参画していただきます。 入場当初はBIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化・ダッシュボード構築業務等BIの知識を身に着けていただき、 データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示、そしてゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジションとなります。 【研修】 ・ご入社後、BIエンジニア育成研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて2週間~最大1ヶ月となります。 <カリキュラム> ・Tableau Desktop 初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど) 中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど) 上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど) ・Tableau Prep ・SQL SQL文の基礎、データ集約・並び替え、テーブル結合等を学習 ※実務経験がある場合はスキップ 上記の研修終了後、実案件に配属となります。 ※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります。
仕事内容の変更範囲
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

必須条件
いずれかのご経験 ・BIツールでのデータ可視化の業務経験がある(1年以上)  ┗Tableau・Power BI等 ・データ基盤周り(ETL、Python、SQL)の業務経験や知見+何らかのシステム開発経験(1年以上)

歓迎要件

・作業工程ができる方 ・統計の知見がある(3級) ・分析結果をもとに何かしらの成果を出した経験がある ※育成の観点から34歳までを目安とさせて頂いております。

想定年収

想定年収
430万円〜785万円(給与形態:月給制)

おすすめポイント

★大手グループ会社の受託部門 グループ内向けへのDX化を主軸にして、2025年には年間売上100億超えをしている事業部となります。 ★プライム案件100% グループ会社の受託案件でプライム比率は100%となっています! 携われる業務の幅も広くなっております。 ★最上流から下流までの一貫してPJ 本来はコンサルや親会社が担う企画やPJの立ち上げなどにも携われることができます。 グループのホールディングス機能、各社との継続な支援関係、ノウハウを持ち、PJが始まる前年の計画や予算段階から信頼される企業となっているために、最上流フェーズからの参画が可能となっています! ★リモート比率高めでワークライフバランス充実 納期に追われるといったSIer企業の悩みである残業の多さなども問題ありません。 平均残業時間は13-17時間程度で、リモートワークを推奨し(週3以上在宅勤務する社員比率は92%)、働き方が柔軟な点が魅力となっています。 また育児時短勤務や育児休業などのライフプランを支援する制度も整っております。 ★参考資料 ・私たちの組織・ビジネスの魅力紹介~プライムSIだからこそ実現できること~  https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n50495eca433d ・グループソリューション統括本部の面接前に読んで欲しい「基本のき」  https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n2945b9f04f59 ・グループソリューション統括本部長のインタビュー記事  https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/nb0e236b0970d 【 ショート動画(1本30~40秒がほとんどです)】 ・事業・組織紹介編:  https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46 ・カルチャー・制度紹介編:  https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8

ポジション

職種
・ITコンサルタント ・データアナリスト

雇用形態

雇用形態
正社員
試用期間
あり(3ヶ月)

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:00〜18:00
就業時間補足
※研修中は上記時間での勤務となります。ただし、就業先決定後は就業先に準じます。

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング51F
勤務地補足
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり
勤務地の変更範囲について
会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、取引先など会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)

リモートワーク頻度

リモートワーク頻度
一部リモート

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険
健康・医療
定期健康診断、受動喫煙防止措置
健康・医療補足
・インフルエンザ予防接種 ・産業医面談 ・ストレスチェック

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)

制度

財産形成
財形貯蓄、企業型確定拠出年金
財産形成補足
※拠出手当:月額55,000円(任意加入の確定拠出年金制度に加入した際は、拠出手当から掛け金を減額した手当てが給与とし振り込まれる)
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
124日
休日・休暇
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
休日・休暇補足
・フレックス休日(3日)
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児支援制度

諸手当

諸手当
残業手当、通勤手当、リモートワーク手当
諸手当補足
・出産お祝い金 お子さまが生まれた場合、お子さま一人につき50,000円のお祝い金を支給しています。夫婦ともに社員の場合は夫婦それぞれに支給されます。さらに加入の健康保険から、出産育児付加金として 90,000円が支給されます。 ・車両紹介制度

その他

その他
副業OK

選考情報

選考内容

選考情報
・適性検査あり ・面接 2回
選考情報補足
■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定→(オファー面談)→入社確定 ┗面接回数:1~2回 ※状況に応じて、1次・2次面接の同日実施(1Day)も可能 ※土曜日の選考も可能
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX
【パーソルクロステクノロジー株式会社】ITコンサルタント・データアナリストの求人・転職・中途採用情報|キッカケエージェント