ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【データサイエンティスト(金融)|スタッフ職/管理職(東京)】

年収

520万円〜840万円

勤務地

東京都

職種

データサイエンティスト

自社サービスあり
技術試験なし

求人情報

仕事内容

仕事内容
金融事業におけるデータ分析 当社の新規事業である金融事業をメインに担当するデータサイエンティスト業務となります。 金融DWH、およびJCOMグループ共通データ基盤を活用して、当該領域のデータ分析の企画から実行までの一連のプロセスを担当いただきます。 具体的な想定業務は以下の通りです。 <入社直後> ・KPI分析 └営業進捗、デジタルマーケティング、社内オペレーション等のKPI集計・分析、ダッシュボード開発 ・顧客分析 └獲得傾向の深堀り、次の営業戦略のインプットとなる示唆の抽出等 <一定期間経過後> ・与信モデルの開発 └当社他事業データの活用による独自の特徴量の開発、機械学習モデルの開発~導入 当面はコンシューマーローン事業を担当いただきますが、中期的にはJCOMグループのその他の金融事業への参加も視野に入ります。 ■募集背景 新規事業として金融事業を立ち上げにおいて、ドメイン知識や関連スキルを有する人財を強化するため、即戦力人材を募集いたします。 ■部署構成 部長1名、管理職1名、スタッフ2名 ■この仕事の魅力 当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。 分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。 ■キャリアパス 当社では社員の成長を全力でサポートしています。 全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。 データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、ご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・金融業界でのデータ分析の実務経験(5年以上) ・顧客データ・各種行動ログデータ等を活用した顧客分析 ・大学レベルの数学・統計学の学習経験 ・各種分析ツール、プログラミング言語、SQL等による分析実務 ・要件整理 (クライアントやユーザー部門との対話を通じて、ビジネス課題に対してデータ分析による課題解決アプローチを提案・策定した経験)
求める人物像
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方 ・最新の分析手法やトレンド等の先進的なテクノロジーを積極的に学び業務に活かす姿勢を持つ方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方

歓迎要件

(経験) ・コンシューマーローンにおける与信モデル開発 ・プロジェクト計画、進捗管理 (資格) ・統計検定2級 ・情報処理技術者などデータベース関連資格

想定年収

想定年収
520万円〜840万円(給与形態:月給制)
想定年収補足
<管理職> 想定年収:690万円~840万円 <スタッフ職> 想定年収:520万円~660万円 想定年収(残業20時間が発生した場合):580万円~740万円
月給
315,000円〜510,000円

おすすめポイント

★大規模開発やJCOMの中核事業に参画できる! 創業20年間変わっていない基幹システムを、約9年間、総額200億円をかけて刷新するPJに参画!大規模PJのため入社後にマネジメント経験を積みやすい環境です!(次期基盤エンジニア) カスタマーセンターで使うツールやToC向けサービスなど、売上に直結するプロダクトの開発にに携わることができます!(DevOpsエンジニア) ★映像プラットフォーマーとしての代表格 JCOMは多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、2019年よりNETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。 ★大規模DBを基盤とした今後の事業の展望 今後は映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開していきます。現在取り組んでいるサービスの例としては、遠隔医療事業やMaaS(ライドシェアサービス)事業があります。

ポジション

職種
・データサイエンティスト

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
定時時間制
就業時間
9:30〜17:45
コアタイム
11:00〜15:00

残業時間

平均残業時間
月25時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館 東京都港区新橋6-13-10PMO新橋
勤務地補足
転勤:当面無し ※本社移転予定あり 1.移転先 住所  :東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー アクセス:日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結、銀座線 虎ノ門駅 直結、JR 新橋駅 徒歩10分 2.移転時期 2026年9月(予定)
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、雇用保険
保険補足
企業年金基金
健康・医療
歯科検診

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
屋内喫煙可能場所あり

制度

財産形成
確定給付型企業年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
123日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、リフレッシュ休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、出張手当

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX