ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【ケーブルインターネットの設備構築・保守全般|スタッフ職(東京)】

年収

420万円〜660万円

勤務地

東京都

職種

ネットワークエンジニア、インフラエンジニア

土日祝日休み
リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤
残業20時間以下

求人情報

仕事内容

仕事内容
ケーブルインターネットを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築並びに運用保守業務 ・お客さまに安全安心で快適にサービスをご利用頂くため、全国で約90拠点のセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)に対する構築作業 ・品質維持、向上のための負荷分散作業 【募集背景】 体制強化に伴い、センター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築や、品質維持・向上のための負荷分散作業を行うためのエンジニアを募集致します。 【部署構成】 部長1名、副部長1名、管理職11名、スタッフ41名、業務委託約6名 ■この仕事の魅力 当社のサービスは、日々の暮らしをより良くするために多くの人々に使われており、社会に大きな影響を与えています。 また、今やインターネットは重要なインフラとして確立しており、全国573万世帯のお客さまにサービスを安心・安全、快適にご利用頂くため、設備構築や負荷分散作業は非常に重要な作業であることから、やりがいを感じることができます。 さらに、現在は光回線を用いた高速インターネットの設備構築に力を入れており、最新技術に触れる機会もあることから技術者としての知識の伸長も可能です。 日々の暮らしをより良くし、社会に貢献するとともに、技術者としての満足感を得ることができる、そんな素敵な業務です。 ■キャリアパス 入社後は、当面当社サービスを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築や設定変更、負荷分散作業等の運用保守業務に従事しながら専門スキルを磨きつつ、案件のコントロールや全体調整などもお任せする予定です。 さらに上位ネットワークへチャレンジすることやサーバーエンジニアとしてシステムの開発運用に従事することも可能であり、スキルと経験を積んで頂き、管理職へキャリアアップすることも可能です。
仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

必須条件

必須条件
・インターネット設備(スイッチ、ルーター等)の運用・保守経験(3年以上)
求める人物像
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方 ・他の社員と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方

歓迎要件

(経験) ・ケーブルインターネット設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築、運用経験 (資格) ・CCNA ・基本情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト ・LPIC、LinuC、等Linux系資格

想定年収

想定年収
420万円〜660万円(給与形態:月給制)
月給
255,000円〜400,000円

おすすめポイント

★大規模開発やJCOMの中核事業に参画できる! 創業20年間変わっていない基幹システムを、約9年間、総額200億円をかけて刷新するPJに参画!大規模PJのため入社後にマネジメント経験を積みやすい環境です!(次期基盤エンジニア) カスタマーセンターで使うツールやToC向けサービスなど、売上に直結するプロダクトの開発にに携わることができます!(DevOpsエンジニア) ★映像プラットフォーマーとしての代表格 JCOMは多チャンネル放送サービス、映画・映像制作、専門チャンネルの運営に加え、2019年よりNETFLIXやDAZNといったネット動画サービスと提携し、「映像プラットフォーマー」としてのポジションを確立してきました。 ★大規模DBを基盤とした今後の事業の展望 今後は映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開していきます。現在取り組んでいるサービスの例としては、遠隔医療事業やMaaS(ライドシェアサービス)事業があります。

ポジション

職種
・ネットワークエンジニア ・インフラエンジニア

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:30〜17:45
コアタイム
11:00〜15:00

残業時間

平均残業時間
月20時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都杉並区上荻1-2-1Daiwa荻窪タワー
勤務地補足
転勤:当面無し
勤務地の変更範囲について
会社の定める場所

福利厚生

保険
健康保険、労災保険、雇用保険
保険補足
企業年金基金
健康・医療
歯科検診

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策特記事項
屋内喫煙可能場所あり

制度

財産形成
確定給付型企業年金
職場環境
リモートワーク制度

休日・休暇

年間休日日数
123日
休日・休暇
土日祝休み、有給休暇、リフレッシュ休暇
育児・介護
育児休暇、介護休暇、育児のための時短勤務、介護のための時短勤務

諸手当

諸手当
深夜・休日勤務手当、出張手当

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX