ITエンジニアの転職/求人/採用情報|キッカケエージェント

【SAP基盤構築(BASIS)プロジェクトマネージャー・リーダー】

年収

800万円〜1,200万円

勤務地

東京都

職種

プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)

リモートワーク
技術試験なし
フレックス出勤・時差出勤

求人情報

仕事内容

仕事内容
・SAPの基盤構築案件のプロジェクトリーダーとして提案から基盤構築、方式設計にかかわる。 ・複数の案件をシェアしながらメンバーアサインを行いつつ遂行するタイプもある。 【役割の想定】 ・BTP領域ソリューションの導入プロジェクトのマネジメント/担当領域のリーディング ・ERP導入・アップグレードプロジェクトでのBASIS・インフラ領域のマネジメント/リーディング ・顧客提案・プリセールス 【具体的タスク】 1.SAPの導入、基盤更改、マイグレーションなどのプロジェクトをテクニカル面からリードする。 2.プロジェクト獲得のためにプリセールス、提案活動(提案書の作成)を行う。 3.社内メンバーにプロジェクトを通じて育成観点で教育活動を行う。また獲得したナレッジの共有を行う。 【アピールポイント】 ・SAPの基盤技術、方式設計にかかわるメンバーの多さ、活発な交流。 ・NTTデータのSAPかかわるグループ会社(Global One Team)と情報交換を通じたナレッジの共有。 ・毎年、技術情報の収集にメンバーを海外に派遣している。 ・お客様との関係を通じて企業活動全般を支援をすることで、多彩な案件と技術要件にかかわる機会が多く技術スキルの向上に役立つ。 ・プロジェクトのPM、PLとして従事しマネジメントスキルを向上させる方も、スペシャリストとしてテクニカル領域の専門性を高める方も自身の特性と志向に応じて選択が可能。 【採用背景】 ・SAP ECC保守満了に伴うS/4への移行、再構築を考えている企業、その前段となるクラウド化など案件は多く、今後も益々増加していく。 ・Intelligent Enterpriseを掲げているSAP社の方向性に追従する形でBuisiness Technorgy PlatformとしてSCP活用を進めている ・他の事業部とともに顧客のSAPのS/4更改に合わせて基盤プロジェクトをリードする人材を強化する。 【組織について】 ・クラウドを中心とした基盤、基盤構築だけではなくSCP SAP Cloud Platoformを中心としたクロスアプリケーションの分野も指向している。近年はFioriによるUXやHANA、BI、AIとして、日本初のHANA Cloudを中核に据えて機械学習の分野での拡張や技術応用も行っている ・既存のお客様のプロジェクトを担うとともに、新規のお客様の案件も積極的に扱う。 ・全社の基盤技術に関する技術スキルの集約先としてナレッジの集約を行う。 ・SAP基盤(BASIS)だけでなくBusiness IntelligenceやDX(Digital Transformation)も扱っており、近年はそれらとの組み合わせ、シナジーを発揮できるようクロスアプリケーション的な案件も増えてきている。 ・技術進歩(テクノロジー)に興味を持って取り組む人間が多い。 【組織のビジョン】 ・NTTデータグループのSAP専業会社として、特に基盤技術に特化した部門として他部門と協調しながらリードしていく。 ・先進的な技術への取り組みから、より尖った武器として、さらにソリューションへ深化させる。 【部署の構成】 計37名在籍 リーダー40、50代 メンバー20−50代など

必須条件

必須条件
・SAP BASISにかかわる知識・スキルがある。 ・SAP基盤に関わる導入、構築プロジェクトをプロジェクトリーダーとして参画した経験がある。 ・クラウドやオンプレミスなどSAPを取り巻く基盤環境に関する全般的な知識がある。
求める人物像
・技術力で自身の価値を高めたい方(職人気質) ・主体的に学ぶスタンスをお持ちの方 ・周囲を巻き込み、チームプレーが出来る方 ・導入ベンダの立場としてプロジェクトのリード経験や開発経験を保有する技術者 ・人望が厚く素直でポジティブな方 ・自ら率先してタスクを遂行しコストや生産性、費用隊効果を常に意識出来る方 ・課題の本質を見極めながら課題解決に向けてアプローチ出来る方 ・お客様やプロジェクトメンバー、他ベンダーと良好な信頼関係を構築出来きる方 ・過去の経験にとらわれず、常に新しいことへの挑戦が出来る方

歓迎要件

・クラウド技術 ・英語 ・SAP BASIS関係の認定資格

想定年収

想定年収
800万円〜1,200万円(給与形態:年俸制)
想定年収補足
応相談 年俸年度は、毎年6月1日~翌年5月31日です 年俸を1/12を月給としてお支払いいたします 「35時間/月」相当の時間外手当が含まれます ※別途インセンティブ支給(1回/年)

ポジション

職種
・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトリーダー(PL)

配属先

部署名
第二事業本部 製造&流通事業部

雇用形態

雇用形態
正社員

勤務形態

勤務形態
フレックスタイム制
就業時間
9:00〜17:30
就業時間補足
1日の標準労働時間7.5時間 ※標準勤務時間 9:00~17:30の間 ※コアタイムはありません

残業時間

固定残業時間
月35時間

予定勤務地

予定勤務地
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー14階

福利厚生

保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
保険補足
■団体生命保険
健康・医療
受動喫煙防止措置、提携保養施設・スポーツ施設利用制度

受動喫煙防止措置

受動喫煙防止措置
あり

制度

財産形成
財形貯蓄
財産形成補足
■企業年金 ■共済組合
職場環境
リモートワーク制度、時短制度

諸手当

諸手当
残業手当、リモートワーク手当、深夜・休日勤務手当、出張手当

その他

その他
資格取得支援
その他補足
■GSL大学(企業内大学/5研究室公開講座:専門知識習得、ロジカルシンキング講座など) ■SAP Academy(SAP認定資格取得可能) ■TOEIC受験支援 ■資格取得報奨金 ■自己啓発支援金

選考情報

選考内容

選考情報
書類選考,面接
IT菩薩モロー

この求人を監修した人

毛呂 淳一朗 「IT菩薩モロー」

YouTubeでITエンジニアの転職やキャリアに関する情報を発信するキャリア系インフルエンサー。YouTubeチャンネル登録者数は3.4万人(2025年4月時点)。

エンジニア採用担当としての経験も豊富で、企業が求める人材や視点も熟知。その経験を活かし、現在はITエンジニア特化のキャリア支援企業「キッカケエージェント」を立ち上げ、月間120人のITエンジニアと面談を行う。エンジニアのキャリア志向と企業課題の解決を両立する最適な人材紹介を提供。

YouTubeX